• ベストアンサー

新しい管理者が作れない

ソフトを入れようとしましたが管理者のパスワード登録を要求してきましたがパスワードが違いますと表示されるので新しい管理者を作ろうとしましたが新しい管理者登録のボタンがクイックされませんどうしたら別の管理者登録ができるのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40524
noname#40524
回答No.2

パスワードのリセットはシステムCD内のインストーラーのメニューディスクユーティリティで可能です。

mailru
質問者

お礼

ありがとうございます、システムCD内のと言うことはOSのCDと言うことでしょうか、それでどのように操作すればよいのでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ryu-chan
  • ベストアンサー率19% (17/86)
回答No.1

 こんばんは。OSが分かりませんが、10.2以降でお話しします。  新しい管理者を設定するには、アップルマークのシステム環境設定からシステムのアカウント(二人の影があるところ)をクリック。 アカウント→ユーザー→新規ユーザー→名前とユーザー名、新しいパスワードと設定してみて下さい。 「ユーザーがこのコンピューターを管理できるようにする」にチェックを入れて「OK」クリック。  これでどうでしょうか。

mailru
質問者

お礼

ありがとうございます、ログインの時に管理者のパスワードが違ったためにユーザーのパスワードからログインした時にはユーザーがこのコンピューターを管理出きるようにするが出てきませんね、管理者のパスワードを忘れた場合はハードディスクを新しい物に変えなければ行けないのでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 管理者パスワードを忘れる

    OSはVistaを使っています。ずっと問題はなかったのですが、最近ダウンロードデータをインストールするときに、管理者の許可を促す表示が出て、パスワードを要求します。以前はパスワード要求表示はなかったのですが。それにエクセル2007でハイパーリンクの設定をしようとすると、管理者の許可を・・・・の表示が出るのです。ちなみにアカウントは標準でやっていますが、不思議にゲストアカウントからのログオンでは正常にリンク設定はできます。心当たりと言えば、Internet Explorer8から9Beta版に変えてからのような気がしますが?それで管理者のパスワードを忘れてしまい困っています。何か解決策はございませんか。よろしくお願いします。

  • dynabook 管理者パス リカバリ

    dynabook AX53Cを使用しています 管理者用パスワードを作成した際に勘違いから漢字で入力してしまいました 管理者パスでログインできません パスワード解析のソフトをダウンロードしてみようと思ったのですが 管理者パスワードを要求されてしまいできません いっそリカバリしようと思うのですが リカバリしたら管理者パスワードもリセットされるでしょうか?

  • フォルダ管理ソフト探してます。

    Windowsのエクスプローラでファイル、フォルダを管理してますが、このフォルダを複数別次元で管理できないものでしょうか? 例えば「My Documents\Personal\登録情報\(複数ファイル)」としたときに、この”登録情報”フォルダを「ゲーム\登録情報\(複数ファイル)」という別次元、別の角度から管理したいのです。 今は、このフォルダのショートカットをたくさん作って、新たなフォルダにいれて管理してますが、エクスプローラの様にツリー表示したいのです。 こんなソフトありますか?? (わかりにくい文章で申し訳無しです;;)

  • USBメモリーのパスワード管理できるソフト

    USBメモリーのパスワードで管理できるソフトってありますか? 新しくUSBを買うのではなく、既存の使用しているUSBメモリーに保存してあるファイルを開くさいに毎回パスワードを要求してくる様な設定やソフトがあったら教えて欲しいです。

  • XREAの管理画面にログインできません

    XREAに登録したんですが、登録したアカウントでログインが出来ません。 メールで本登録の通知が来てますので登録はされているんですよね? 本登録の完了メールに管理画面へのリンクがあるのでクリックすると ログインのためのIDとパスワード入力画面になっています。 しかし、既にIDもパスワードも自動で入力されています。 「入室」というボタンがあるのでクリックをしてみたところ、何度試しても「アカウントは存在しません。タイプミス、サーバー名をもう一度お確かめ下さい。」と表示されてしまいます。 前にもXREAに挑戦したことがあるのですが結局出来ませんでした。 今回は諦めずに頑張りたいので何か原因についてのアドバイスを頂けないでしょうか?

  • パスワードを管理するソフトで安全なもの

    で無料なものを求めるのは酷でしょうか? できれば全部そこに重要な情報も詰め込み USBメモリーに入れた状態で持ち歩いてみたいと思います。 そのソフトの立ち上げ時のパスワード要求ももちろんしてもらいたいです。 そんなソフトがあればご紹介ください。 また、そのように重要な忘れていけない情報を 皆さんはどのように管理しているのかご参考にお教え下さ井。

  • ソフト&ナビゲーターが開けません。

    NEC LaVieLL550/T です。 突然ソフト&サポートナビゲーターが開かなくなりました。 管理者として実行をクイックすると 認識できないプログラムがアクセスを要求しています。 と表示されます。 どのようにしたら良いのでしょうか?

  • 「任せられないパスワード管理」

    初回のパスワード管理のインストール時点から正常に動作できない。別のプログラムを買ったのかと疑ったくらい(本当だ。もう一つ、貴社にはパスワード管理プログラムがある)。 最初の画面を除き、次のウィンドウから別のプログラム部品と思われる画面が表示され、もちろん、自分自身のパスワード管理も表示されない。次回以降の起動では「試用版なのでパスワードは表示できません」と表示され、役に立たない。 パソコンは一昨年の秋に購入したもので、365,000円したものに、SSDを1個追加、画面は4k。 インターネットエクスプローラーは11まで使ったけれども、半年ほど前からMicrosoftのお勧めによりエッジに変更した。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • パスワード管理ソフト

    フリーのパスワード管理ソフト良いの無いでしょうか?  例えば、ソフトにパスワード全部、入って パスワード選択してクリックすると そのページが開くと同時にパスワードが入り 自動ログインしてくれる用なパスワード管理ソフト・・

  • facebookの管理者用パネル

    私のfacebookページには「管理者用パネル」という表示がありません。 右の時系列欄の上部にもボタンがありません。 「管理者権限」からとある設定をしようと思ったら気がつきました。 ログアウトして再ログインしても変わりません。 ググっても「管理者パネルのボタンが無い」ケースがなかなか見つかりません。 登録アカウントで入れば表示されると皆さん書いてあるのですが・・・ 「facebookのページを編集」へたどり着くにはどうしたらよいでしょうか? よろしくお願い致します。

将来について
このQ&Aのポイント
  • 高校生の勉強に関する課題と将来の進路について
  • 勉強の苦手な高校生が就職か大学進学か悩んでいます
  • 自己成長と勉強への取り組みに不安を抱える高校生の悩み
回答を見る