• ベストアンサー

お気に入りの削除

教えて!gooのお気に入りのQ&Aの件数が3桁にとどきそうです。 1件ごと消す方法はとんでもない時間がかかるので、 いつも途中でギブアップします。そのうちやり方がわかると放置状態です。 サーバーにも余分な負担をかけているのではと心配しています。 どなたか簡単に削除する方法をおしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hodgins
  • ベストアンサー率68% (24/35)
回答No.2

#1です。 保存したい場合、サイトの機能よりも外部のツールを使うことをお勧めします。 HDDに保存していろんな検索ツールを使いたいなら 紙copi http://www.kamilabo.jp/copi/ Webに保存してどこからでもアクセスしたいなら Evernote http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1210/24/news108.html 保存する時はOKWaveや教えて!gooではなく、教えてConecoやbekkoame@okwaveを使うと、余計な広告なしでなおかつ1ページ内に全ての回答が表示されるので便利です。 例示 http://oshiete.coneco.net/qa8639231.html http://bekkoame.okwave.jp/qa8639231.html

oo14
質問者

お礼

結局OKサイドの都合ということで 都合が悪くなれば、勝手に削除とかするんでしょうね。 エビデンスが残るので、その前になんかしそうですね。 使わせてもらって文句をいうものでもないですが、 先が心配です。 いろいろ工夫されているんですね。 OKさんとしては、使い捨てとして使ってもらったほうが いいような感じですね。 勝手に社長の自作自演も削除されているようですし。 ■対応理由 *様が複数のアカウントを取得した上で意図的に自身の質問に自身で回 答を行ういわゆる「自作自演」行為を行われていたと判断したため。 =================================== 質問を削除いたしますと、お客様の回答もあわせて削除されてしまいます。せっ かくご回答いただきましたところ誠に申し訳ございません。 安全で安心なコミュニティーは、皆様のご協力に支えられております。 今後とも教えて!gooをよろしくお願いいたします。 チャンチャン。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Hodgins
  • ベストアンサー率68% (24/35)
回答No.1

1件ごとの削除しか用意されていません。 >サーバーにも余分な負担をかけているのでは それはないでしょう。 何千件登録していようと、一度にかかる負荷は一度に表示する内容分(1ページ分)だけのはずです。

oo14
質問者

お礼

そうですか。そういうことなら使い方はこのままでいいんですね。 気になった質問をメモっておいて、そのメモは削除しない限り 残り続けるけど、簡単にみることも削除することもできない。 それで、誰も不都合がないので、仕様の変更はなされなかったし、 今後も変更はないと理解しました。 長年ひとりで悩んでいたので、すっきりしました。 わけのわからない回答が初めについていたので、 なんか、イケナイ質問をしたのかと、 これも、悩んでいたところです。 ほんと、天の助けです。感謝です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IE6.0でお気に入りが削除できません

    トルコのサイトをお気に入りに追加したら文字化けして表示されています。 クリックしても「ショートカットエラー」がでるだけです。 いらないと思いお気に入りの整理から削除をしようとしたら --ファイルの削除のエラー--がでて 「ファイルを削除できません。ファイルのシステムエラーです(1026)。」 となります。 gooで調べてFavoritesから削除を試しましたができませんでした。 削除する方法をご存知の方よろしくお願いします。

  • グーグルクロム画面のお気に入り削除について

    例えば、お気に入りに50件登録してあって、45から48番までとか、40番目と 44番目を削除したい場合ですが、1件を削除するとお気に入りの画面が消えて しまいます。また出して同じことの繰り返しになるので面倒です。 一度に好きなだけまとめて削除する方法を教えてください。 エッジやエクスプローラーも教えてください。

  • マイページの「OKWaveコミュニティー」「お気に入りQ&A」について

    問い合わせをしているのですが、いつまでたっても回答がないので・・・ どなたか経験された方、現象を回避された方がいらっしゃいましたら、 方法を教えてください。 マイページの「OKWaveコミュニティー」「お気に入りQ&A」なのですが、 現状で6件までしか登録できなくなっております。 私はここに、気になる質問や動向を知りたいものを登録しているので、削除・登録を 繰り返しているのですが、少しずつ登録できる件数が減っています。 こちらで気づいた点として・・・ どうも登録されている質問がなんらかの原因により運用側から「削除」された場合に、 件数がデクリメントされていない感じを受けます。 (当然リストからは消されているのですが) 同じような現象の方、いらっしゃいますでしょうか? なにか回避策はありますでしょうか?

  • 「お気に入り」にして!

    当方、たしか、お気に入りユーザ0です。 「評価された」という件数は、まぁ嬉しいですね。 でもお気に入り0って、やっぱり寂しいです。 そう!なので、お気に入りユーザに登録されたいのですが、 どんな方法が考えられますか? 1)正確、親切、丁寧な回答を心がける 2)質問者の意向に沿った回答をする(これはBA狙いか) 3)怪答をくりかえす 4)寝る時間を惜しんで、とにかくたくさん回答する ※「教えて!goo」を利用しています。本家、パートナーサイトの方は名称が異なるかもしれません。

  • お気に入りQ&Aについて

    お気に入りQ&Aについて 教えてgooを利用しています。 マイページ>お気に入り一覧>Q&Aを利用したいのですが、うまく動作しません。 【状況】 ・ログイン後に自分自身のマイページを見ているのに「非公開に設定されています。」となる ・何度か更新するとたまに表示される ・削除しようとしても「リクエストが承認されませんでした」となり削除できない。 【質問】 ・同じような状況の方は私以外にもいらっしゃるのでしょうか? ・上記問題の解決策を教えてください。 ・他の方法で自分のお気に入りQ&Aを参照する方法があるでしょうか? ちなみに、質問と投稿する際も「不正な呼び出し」などのエラーが出ます。

  • お気に入りのアイコン

    最初にgooのHPをお気に入りに追加した時には、自動的にgooのアイコンが表示されました。わけあって一回削除し、もう一度お気に入りに追加しようとしたら、普通のアイコンになってしまいました。gooに限らず、そのHPのオリジナルアイコンを復活させる方法を教えてください。 くだらない質問ですみません;

  • gooメールの削除について

    gooメールのメール一覧内のツールバーが消えました。4月に入ってツ-ルバー内に「削除」とか、「受信拒否」等あり、時間はかかりますが、1件ずつ削除できていましたが、「削除」のツールバーがない為、今メール削除が全くできません。 メールがたまるばかりで困っています。 (1)削除の仕方をお教えください。 (2)メールは削除できず残っているのに、再度gooメールを開くと、受信箱内にメール件数が消え、「メールがありません」というメッセージになります。どうしてでしょうか?

  • お気に入りから閲覧履歴を削除させない方法を・・

    「お気に入り」から閲覧履歴を削除させない方法を教えて下さい。 XP IE8を使用しています。 1ユーザーであり、ネットワーク管理はしていません。 調べると、子供の閲覧や社員の私用のためにとした内容で数件を見つけましたが、うまくいきません。 例えば、レジストリやグループポリシーから実行しようとしても肝心の対象ファイルが無い。 無ければ作ればとあったのですが、仕方がわかりません。 実情として、上述の後者対策で、閲覧履歴の削除が出来なければ「抑止力」になると思っています。 履歴を別のファイルに移すのではなく、削除できない方法でいきたい。 知り合いからちょっとしたファイルをもらい実行しましたが、 バーからセーフティやツールでの「閲覧の履歴の削除」はグレー表示になりました。 しかし、社員はここで削除におよびません。 「お気に入り」からその日に開いた履歴を削除しているようです。 よろしくおねがいします。

  • microsoft edge のお気に入りの件

    プラウザの件で教えて頂けますでしょうか。 パソコンはNEC製のlavie LS350/L Windows10を使っています。 これはWindows8を自分でバージョンアップしてWindows10にしたものです。 約3年前にWindows10にして問題なく使っていたのですが、最近身に覚えのない プラウザ microsoft edgeが入ってきまして、使い勝手が良いのでそのまま使って います。最近、お気に入りの件数が増えてきましたので不要になった お気に入り の1件1件消す方法は分かりましたが、まとめて消す方法がどうしても分かりません。教えていただけますでしょうか。当方パソコン初心者です。

  • お気に入りにあるIEの箱が開いてる?!

    ここのカテゴリで良いのでしょうか・・・ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=325196 上記で「ウイルスに感染したのか?」という質問をしているのですが そっちで不安がっている時にあることに気づきました。お気に入りの ところに今までフォルダか普通に用紙っぽい感じで表示されていたはずの 「Microsoft Internet Explorer」が箱が開いているような状態に なっているんです。 じつは、私自身が「お気に入りを整理しよう」と思っていらないと判断して そこから一度削除してしまったんです。もしかしてそれが原因・・・ですよね?(汗) でも再起動したときにまた現れていて開くと、以前はIE4という英語ばかりの HPが出てきていましたが、今それを開くとIE6というバージョンアップ(?) されたものが出てきます。 でも、そのお気に入りのプロパティを見てみるとダウンロード結果→ エラー: 修復不可能な更新エラーが発生しました となっています。 一体なんなのでしょう?初心者なのでさっぱりわかりません。 雰囲気的に箱が開いているというのはあまり良いとは思えないので心配です。 そのまま削除してしまって良いのでしょうか?それとも箱を閉める(?)ほうが 良いのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

JUSTIO HL-L2370DN B6印刷
このQ&Aのポイント
  • JUSTIO HL-L2370DNでB6サイズの印刷をする方法について相談です。
  • Windows10を使用しており、無線LANで接続しています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の情報が不明です。
回答を見る