• 締切済み

クロスバイクのメーカー名

daiquiriの回答

  • daiquiri
  • ベストアンサー率45% (252/548)
回答No.1

これ、クロスバイクってよりはピストじゃないかと。 変速レバーなし、リアのギアも1枚ですし。この状態で売ってるものではないと思います。 元はピストでも、後の歯の大きさから固定じゃなくフリーギアかもしれません。 原宿(または渋谷区神宮前) ピスト ショップ とかで検索するとこれ系のバイク扱ってるショップが何軒か出てきます。 中古のピストのフレーム(ブランド不明、または最近だとカスタムベースでこういうフレームとか新品で売ってる) に短いアップハンドル付けて、原宿あたりで良く売ってる穴あきリムのホイールつけて ペダルとかシートポストとか好きな色の買って好きなステッカーペタペタ貼っていっちょあがりと。 そんなわけで、メーカー名で探してもこれと同じものは出てこないと思います。

関連するQ&A

  • クロスバイク

    クロスバイクの購入を考えています。自分なりにいろいろ調べたところ、クロスバイクでGIANTが一番安価なメーカーものかとなりました。しかし、雑誌等には乗らないようなメーカーのクロスバイクは2万円程度で買えるものもありますよね!! そのようなクロスバイクは安いぶん劣る部分があるのですか??? GIANTを買うか、そのような安いものを買うかで迷っています! お答えお願いします。

  • 白いクロスバイク。とメーカー・ギアについて。

    はじめまして。 クロスバイクを買う予定にしています。 ■色について 以前から、白いロードバイクやクロスバイクを街で見かけて 自分が買うなら断然白!!!と思ってその気で探していたのですが 急にもしかして白って飽きるのかな?シンプルに黒も良いなっと思いはじめて 迷っています。 漠然と一箇所カラーを入れたいなとも思っていて タイヤやサドルに入れるのが普通なのかな?と思っています。 まだ全く情報収集段階で今から色々調べていこうと思っているところです。 趣味の範囲の質問なのですが 白いクロスバイクやロードバイクに乗られてる方で何か 思いがあれば参考までに、お聞かせいただければと思います。 ■メーカーについて 少し自転車情報を探したサイトで DOPPELGANGER OSSO というメーカーの物がネットで見た範囲では好みだったのですが 他のサイトではあまり見かけませんでした。。。 一件立ち寄ったお店では確か FUJI と言うメーカーや良くお見かけする LOUISGARNEAU が人気ですよと教えていただきました。 DOPPELGANGERやOSSOは人気と言うより 自転車そのものの質的にはどうでしょうか!? 乗り方としては、 10Km圏内で、気持ち遠出をすることは あるかもしれないのですが、基本は街乗り程度です。 見た目にはマウンテンバイクよりロードバイクが好きで クロスバイクも自分にあった範囲内であまり太すぎない タイヤにしたいと思っています。。。 ■変速機について。 街乗りなので変速機は要らないと思っていたら 友達なくていいの!?!?と聞かれて少しビックリしました。 自転車に乗ること自体が凄く久しぶりですが、 坂はそんなに多くないです。以前の普通の自転車でもギアは 付いていなかったのですが、付けていた方が無難でしょうか!? 初歩的な質問ばかりですが、よろしくお願い致します。。。

  • クロスバイクについて

    クロスバイクについて クロスバイクであさひという自転車店オリジナルのPREC(プレック)というディスクブレーキ装備のクロスバイクがあるのですが、評判を見るとあまりよくないものが多く感じられます。また、同じあさひのモデルのロードバイク、PRECロードも同様に評判があまりよくありません。両方とも値段はかなり安いのですが、どれくらいの性能なのでしょうか? PRECのクロスやロードを買うより、すこし高くてもGIANTとかちゃんとしたメーカーのを買うべきなのでしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • MTB クロスバイクのメーカー

    こんにちは 現在通学にMTBかクロスバイクを買おうと思っています。 自転車については素人なので、どのメーカーがいいのでしょうか? 友人に聞いたところ はじめてはジャイアントやスペシャライズドがいいのではないかと言っていたんですが、ブリジストンはあまりよくないのでしょうか?

  • クロスバイクのメーカーの比較。

    クロスバイクのメーカーの比較。 クロスバイクの購入を検討しています。 何件か自転車屋もまわってみたのですが、あまりにも自分の知識がなさ過ぎて、店員さんに何も聞けずに帰ってきたことも多々あるため、ネットや本で自分なりに調べてみました。 店舗で見た感じと、本などの情報からいくつかのメーカーに絞ってみました。 「GIANT」(ESCAPEシリーズあたりを考えています) 形や色味もとてもきれいで、値段も手ごろかなと思っています。 「SCOTT」(SUBシリーズあたりを考えています) 自転車の命、フレームに力を入れている会社なので、作りはしっかりとしているかなと思っています。 「TREK」 あまり扱っている店舗が近所に少なくて、実物を見れていないのですが、写真で見た感じでは形、作りがしっかりしているかな。 「GIANT」に関しては、試乗したことはありますが、他はただ見たことがあるだけです。 全くクロスバイクのことは初心者なので、どういったメーカーがいいのかがわかりません。 自分の目的は、週末にちょっとしたサイクリングロードを走ってみたり、遠出をしてみたりと考えています(通勤用には考えていません。) ただ、永く乗りたいので、自分が納得して購入したいと思っています。 どんなことでもいいのでアドバイスをお願いいたします。

  • クロスバイクを買いたいが・・・

     クロスバイクを買いたいのですが、お勧めな自転車のメーカーってありますか?。当方、初心者な為知識がありません。  

  • クロスバイク初心者ですが

    ブリヂストンのクロスバイク、オルディナS3というのはどうですか? 通勤なので使いたいです。クロスバイクは全くの初心者で、よくわからないので教えてください。日本のメーカーだし、割と安いので検討中です。

  • ロードバイク?クロスバイク?ミニベロ?

    クロスバイクか ロードバイクか ミニベロ迷っています 初心者で身長148の女です。 一番強いのは値段やメーカー的に クロスバイクのエスケープr3なのですが、 Aさんには、 エスケープは車体が重いから ミニベロにしたらって言われます。 ミニベロでもスポーツ車なら 十分早いと聞きますが、 とのくらいはやいのでしょうか? やはりロードバイクに乗っていたら 乗れないくらい遅いのでしょうか? それに、働き出したら タイレルの折りたたみを買いたいと 思っているので いまはクロスバイクが欲しいかな~と思っています。 Bさんにはロードバイクの方がいいと言われます やはりクロスバイクより 走りがいいと聞きますが、 予算は7万前後です。 それをAさんにいうと 安いロードバイクと クロスバイクはそんなに性能が変わらないから どうせ買うならクロスバイクやろ と言われました。 20キロ前後走って、 なれたらもっともっと走りたいと思っています。 そんな私にぴったりなのは どれでしょうか? たくさんの意見を知りたいです! おねがいします。

  • オススメのクロスバイク(カゴ付き)

    ご覧頂きありがとうございます。 通勤用にクロスバイクの購入を考えております。予算は3~5万円でオススメなのがありましたら教えてください。カゴ付きのバイクを希望しております。 3~5万程度だと、どれも同じような物でしょうか? 店頭で見てみた仲には自動車メーカー製の物もありました。有名な自動車メーカーだからクロスバイクもいい物とは限りませんよね? また、クロスバイクを選ぶ点で気にした方が良いところがあれば教えてください。

  • クロスバイクについて

    VoldyCollection またはドッペルギャンガーの21段変速のクロスバイクの購入をかんがえているのですが、長い間乗るなら違うメーカーを買った方がいい(ドッペルギャンガーについて)という意見もあり購入に踏み出せないでいます。乗っている人や詳しい方がいましたら情報をください!!