• ベストアンサー

削除された理由に納得がいかない

OKWaveサポート担当からメールが来ました。 私の質問を削除したというんです。 でも削除理由に納得がいかないんですよね。。。 言葉尻を捉えることはどうかと問いたのに、それは質問ではないとなってしまうのですか? 極力お行儀よく書いたつもりなのですが^^;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.4

書き込みする前に使い方ガイドを読みましたか?! OKWaveにはOKWaveの決めたルールがあります。 そのルールに従って書き込みましたか? 禁止事項などは守りましたか?! 貴方が納得行くか、行かないかは問題ではありません。 お行儀よく書いていてもルール違反ならダメと言う事ですね。 イヤなら他の掲示板を探して書き込むなりしましょう。 ただ一見分からなくても、OKWave提携サイトは多いので、 再度引っかかる可能性もありますよね。 私、違反通報バンバンしていますので、もしかしたら・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

どの世界でも、管理者の考えに合わなければ去るしかないですね。 わたしも、かなり削除されていますが、仕方ないのかなと思っています。 それとも、組合のようなものを作りますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 納得できない「別れの理由」って・・・・・・?

    前回、させていただいた質問の中で、 「急にそんなこと(別れたいって)言われても、納得できない!」 っていうご回答をいただきまして、気になってしまいました。納得できない「理由」ってどんな理由?そういう経験がないもので。想像もつきません。 (逆の経験はあるんですが、そんなに突拍子もないこと言ってるつもりなかったんですけどね・・・・・・) 「こういう理由で別れたい」って言われたけど納得できなかった、っていう体験をされた方、差し支えなければどういう理由だったのか教えていただきたいです。

  • okwave 削除された回答は読めないの?

    質問の回答を頂いたのですが、okwaveサポート担当から、違反があり回答を削除しましたとメールがきました。 補足への再度の回答を頂いたので、どうしても読みたいのですが… 削除された回答を読む方法はありますか?

  • 削除されて納得いかなかったことある?

    運営に削除されたけど納得いってない 質問文や回答文は今までにありましたか?

  • 不納得な削除ありますか?

    このサイトにおいて、何故削除されたのか納得のいかない質問や回答はありますか? 自分のでも他人のでも良いので具体的にどんなものか教えて下さい。

  • 納得できません

    どうしてOKWaveと教えてGooでは質問を放置してムダにサイトを重くしているのでしょうか。 六年も前の質問は実情にも合わず存在が無意味だと思います。 また質問者も回答があるのに返事も書かず、かつ締切りもしないのはどうしてですか? そういうマナー違反に対して削除も罰則もないのも納得できません。 どうしてこう自堕落なグダグタが許されるのか理由が知りたいです。

  • 自己削除‐確認メールが届いたり届かなかったりする理由は?

    自己削除‐確認メールが届いたり届かなかったりする理由は? 質問をPC版から自己削除した場合、 削除確認のメールが届いている場合と、 そうでない場合があることに、最近気がつきました。 サポートに確認したところ、モバイル版から削除した場合には、 削除確認のメールは届かないとのことでした。 しかしPCで削除しても、場合によって、 確認メールが届いたり届かなかったりするようです。 これはなぜなのでしょうか?

  • 【epson photo】 【削除できない

    削除しようとしたところ、『このインストーラーパッケージには問題があります。 サポート担当者またはパッケージベンダーに問い合わせてください』と表示され、削除できません。 どうしたらいいか、教えていただきたく、よろしくおねがいします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 削除されない理由

    規約違反だと判断して削除依頼をした回答が、いまだに削除されていません。 依頼してから20日くらい経っていますので、運営スタッフが規約に反してないと判断した可能性が高いと思っているのですが。 その回答というのは、質問とは全く関係のない意見表明に終始しています。 「OKWaveのようなサイトは、質問しまくって自分で調べることを放棄するような人種を育成することになるので、プラス面よりマイナス面の方がはるかに大きい」という趣旨のことをかなりの長文で説いています。 質問が「Q&Aサイトの問題点」といった内容なら問題ないでしょうが、質問は政治カテの国防に関するものです。 私には明らかに規約に反していると思えてならないのですが、規約のどこかに、「当サイトの問題点に関する意見は、いついかなる状況でもその書き込みは許可される」などと明記されているのでしょうか?  削除されない理由を推測できる方がいましたら、教えて下さい。 尚、削除依頼は、「運営スタッフに連絡」によるものとメールによるものを合わせて、数度通知しています。

  • 別れの理由・・納得出来る、出来ない?

    少し前に彼と別れました。私がさよならを言った立場です。 私はいつもさよならの仕方が下手だな~って思うのですが、すんなりと行きません。上手い下手なんてあるのかな? 私なりにその時の気持ちを精一杯伝えてるつもりなんだけど、相手にはちっとも伝わらないみたいで納得できないから別れるつもりはないって言われてしまいます。 これ以上どういったらいいのやら・・・。 気持ちがさめてしまったから、極端なことを言ったら嫌いになったからさよならするんであって、そこに理由とか、納得とかって関係有り??だからってストーカーになられても困るし・・・。皆さんは「さよなら」どうやっていいますか? こんな風に言ったとかこういわれたとかさよならした人、いわれた人、両方の意見が聞きたいです。それからこんな言い方がよかったイヤだったなど等具体的にいってもらえると嬉しいです♪ ちなみに今回の私のさよならの原因は、価値観の不一致と、彼のことを好きでなくなったから。納得できないって訳わかんないこと言い出したんで今は嫌いですけど・・・。皆さんの意見お願いします!

  • サポートが削除済み中傷記事の全文開示に応じない理由

    サポートによって削除された質問者に対する中傷記事について、 質問者が証拠保存を目的として該当記事の全文開示を求めても、 サポート側がこれに応じません。 削除された記事はシステム上確認できないようになっているそうです。 果たしてこれは本当なのでしょうか?      **** もし本当に確認できない仕組みになっているとすれば、 万一脅迫などの犯罪に当たる投稿があったらどうするのでしょう? そのような時、サポートが該当記事を削除をすると、 犯罪の証拠が隠滅されてしまうことになります。 このように削除された記事が事件性のあるものであった場合、 警察や裁判所はOKWave側へ証拠提出を求めてくると思います。 その場合、OKWaveはどう対応するつもりなのでしょうね? 「システム上確認できない仕組みになっている」と、 警察や裁判所に回答するんでしょうかね?

このQ&Aのポイント
  • Blenderプロジェクト内の特定のマテリアルを持つオブジェクトを選択する方法やスクリプトはありますか?手動での選択作業が非常に大変です。
  • 希望としては、指定したマテリアルを持つオブジェクトをプロジェクト内から選択したいです。また、複数のマテリアルが適用されているオブジェクトにおいても、指定したマテリアルが含まれている場合には選択して欲しいです。
  • 最終手段としては、プロジェクト内の全てのオブジェクトをマージし、編集モードに変更して全ての選択を解除します。その後、マテリアルプロパティタブから任意のマテリアルを選択し、そのマテリアルが適用されている面を選択して分離します。ただし、マージによる移動や回転情報の統一、複数のマテリアルの扱いに注意が必要です。
回答を見る