- ベストアンサー
- すぐに回答を!
iTunesについて
最近初めてiPhoneを買いました。 元々iPodを持っていたのでiTunesはパソコンにはいっていて、曲を入れたいなーと思いiTunesにiPhoneを繋げました。 よくわからずに、クリックをしていくと、iPhoneの内容が全てiPod同じになり、曲は入りませんでした。 iPodの内容を移さずに、iPhoneに曲を移したいです。 どなたか、やり方を詳しく教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
- Riiiiiiiio
- お礼率50% (1/2)
- iPhone・iPad・iOS
- 回答数1
- 閲覧数105
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- gypsysky
- ベストアンサー率74% (1127/1514)
先ずは「復元」をして工場出荷時に戻して下さい。 →http://support.apple.com/kb/ht1414?viewlocale=ja_JP その後、新しいiphoneとして使用し、同期させたい曲を選んで下さい。 アプリはiPodと同じApple IDでサインインすればダウンロード出来ます。
関連するQ&A
- iPhone4、iTunesについて。
iPhone4、iTunesについて。 初めてiPhoneを使っています。 iPodを使っていたときのiTunesをそのまま使えるのかと思ったら、 iPhone用に登録し直さなければできませんでした。 私のやり方が間違っていたのかもしれませんが・・・よくわからなくて、そうしました。 iPodのときに使っていたライブラリの曲を、 iPhoneのライブラリに移すことはできますか? また一から曲を入れなければだめなんでしょうか? 初心者で申し訳ないのですが、 できるだけわかりやすく解説してくれる方、 よろしくお願いします!
- 締切済み
- SoftBank
- iTunesのライブラリが消えてしまいました…
iTunesに音楽を入れて、iPodを使用しているのですが、 今朝パソコンを立ち上げてiTunesをクリックしたら、セットアップとの表示があり「???」と思いながらも、OKをクリックしてしまいました。 新しいライブラリが設定されてしまって、以前入っていた曲がすべてなくなっていました。 昨晩、手違いでマイドキュメントのマイミュージックを削除してしまったのですが、それが原因でしょうか? パソコンが調子が悪かったと言うのもあるのですが… iPodの方には曲が残っているので、そちらをiTunesに移せたらいいなと思ったのですが、 “1つのiPodは1つのiTunesとしか同期できません”と表示され 今のiPodの内容を削除するように求められます。 どうにかiPodの中に残っている曲をパソコンに移したいのですが、 それは無理なことなのでしょうか? 方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください! よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- iTunesからiTunesへの曲移動
iTunesからiTunesへ曲を移動する方法を教えてください 友人のPCのiTunesから、私のPCのiTunesへ曲を移動したいのですが、やり方が分からず困っています 私はiPodも持っていないし、スマホはありますがiPhoneはこれから購入予定です iPodなしで、iTunes同士で曲を移動する方法はありますか? 教えてください
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- iTunes
ウィンドウズXPのパソコンをリカバリしたため、iTunesの中の曲がすべて消えてしまいました。でもipodの中にはすべての曲が残っているのでipodの中の曲をiTunesに転送したいのですが・・・・・・やり方がさっぱりです。誰かわかる方いらっしゃいませんか???
- ベストアンサー
- Windows XP
- itunesについてとても困っています。
新しくパソコンを買い曲をうつしたのですが、そのあとまた曲を追加しました。 同期がされていなかったので同期を押したら「1台で1つ同期しかできないので同期するには一度ipodに入っているのを削除して新しくライブラリに書いてあるのに書き換えます」(すみません、内容をはっきりと覚えていません。)のような表示がでてライブラリのに同期されるのだから新しく追加した曲もこれで入るだろうと思いクリックしたら、今までのがipodに入っておらず、新しく追加した曲だけが中に入ってました。 itunesのライブラリの中にはあるのですがipodの中には入っていない状態です。何度やっても完全な同期ができません。itunesを開くと今までのやつには曲の横に!マークが書かれています。 ぐちゃぐちゃな文章で申し訳ありませんがわかるかたいましたらお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 【至急回答願】iTunesから音楽が消えた
いつもiPodをWindowsパソコンに同期し曲を管理しているのですが、先日写真をパソコンに移すために初めて自分のiPhoneをUSBケーブルでパソコンに接続したところ、勝手に同期が始まってしまい、iPhoneには曲を入れるつもりはなかったので途中で同期をキャンセルしました。後日いつものようにiPodをパソコンに接続すると、iTunes上に今まで入れていた曲が全てなくなっており、ひとつのiTunesにはひとつのデバイスしか同期できないので上書きしますか?といった内容が表示されました。上書きすると今まで入れた曲が無くなってしまうのではと危惧し同期はしていませんが、このままでは新しい曲を追加することができず困っています。iPodには曲は残っていますがどうすればいいか分かりません。 (1)今まで通りiPodだけiTunesと同期する方法 (2)iPodに残っているデータをiTunesに元通り移す方法 を教えていただきたいです。 状況説明がしづらくAppleのサポートセンターやネット・質問サイトなどでも解決策が見つけられなかったので詳しい方のお力添えをお願いしたいですm(_ _)m
- 締切済み
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- iTunesの同期について
初心者です。 あるパソコンでiTunesを使ってipodに曲を入れています。 しかし、下宿のため、自分用に新しいパソコンを買いました。 新しいパソコンで今までのipodを同期すると、入っていた曲が全て消えてしまいますよね? 前のパソコンのiTunesの内容を新しく買ったパソコンに移すことはできますか? 移し方を教えてほしいです。 お願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- IPodのitunesの事で…
こんばんは! 機械音痴で、分からない事があるのでよろしくお願いします。 IPodはまずパソコンにitunesって作りそれで、そこに借りてきたCDをおとしたり、ストアーで曲を購入して取り込み、その後、IPod本体を接続して、更新し曲を取り込むって手順でやるのは分かるんですが、itunesを消してしまった場合、もし新しくitunesを作って、IPodを接続したら、IPod更新の際に曲は全部消えてしまいますよね?? そこで質問なんですが、IPod本体にはデータが残っていて、itunesがない場合、もとのようにIPodに入っている曲を取り込んだitunesをパソコンに作る事は可能でしょうか?? もし可能であればやり方を教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- iTunesの曲数よりiPodの曲数のほうが多く?
iPhoneをiTunesに繋げると iTunesのミュージック内には1曲としてカウントされている曲が iPhoneのiPod内には2曲としてカウントされています 意味分かるでしょうか? 同じ曲名のものがiTunes内には1つ iPod内には2つあります なぜこうなったか分かりませんが 何度同期してもiPod内の曲のほうが1つ消えてくれません 消えないどころかiPhoneからiPod操作してみても1曲しか入っていません すなわちiTunesにiPhone(iPod)を繋げたときのみパソコン上に出現する不思議なファイルです パソコン上でしか聞けません これを消す方法ありませんか? ミュージックの項目数も何度同期してもiPodのほうが1つ多くなってしまいます
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- iTunesについて
パソコンのiTunesが クリックしても 開かないんですが どうしたらいいのでしょうか? 再度iTunesをダウンロードしたら いまのiTunesに入ってる 曲とかゎ全て消えてしまいますよね? それでもいいのですが やり方がわかりません。 詳しく教えていただけませんか?
- 締切済み
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
質問者からのお礼
やっぱり出荷状態に戻すしかないですよね(*_*) ありがとうございました!