• 締切済み

映画鑑賞用PCの選び方について

映画鑑賞のために、PCを1台購入しようと考えています。 AVアンプはHDオーディオ対応ですので、HDオーディオのパススルーが可能なRadeonHD系のグラフィック機能があれば良いと考えております。 しかしRadeonHD系のグラフィックもピンキリで、AMD A6-6400K のようにCPU内蔵型のものもあれば、高額のグラフィックボードも存在しますよね。 このPCはあくまでDVDやBlu-rayを視聴するため「だけ」に使用する予定です。 グラフィック機能の値段の差異は、3Dゲームを行うときにどれだけスムーズに動くかの違いであり、DVDやBlu-rayの視聴については、まず映像、音質等に差異がないと考えているのですが、この認識は誤りでしょうか?

みんなの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.5

映像に関してはグラボよりもモニターの質の方が大きいと感じます。 音も使用するスピーカーで大きく変わる。 おなじPCでモニターやスピーカーを違うものにするとここまで変わってしまうのか!とビックリすることがあります。 で、色々迷走した挙句、今のところたどり着いたのが一般テレビ。 画質に定評のあるSHARP AQUOS(最後の亀山モデルと聞いている)をパソコンにつないでいます。 パソコンはAcerのWindows7(64)でAMD CPU搭載モデル。GPUもオンチップでRadeon HD 4250。 画質設定はテレビ側のプリセットをそのまま使っているけど不満はない。 音に関してもそれなりのものを搭載しているので悪くはないと思う。 こういうのって、GPU単体では判断できない。 最終出力のモニターも含めてシステムとしてみないと浪費を重ねるだけだと思いますよ? 幸いにも、私はデジタル写真のレタッチ前提で機器を選択しているので動画に限定した場合でも無駄な浪費は極力避けられたと思います… 念のため行っておきますが、写真のレタッチとビデオの編集・鑑賞にはPCは別々に用意して使い分けてます。 で、動画関連のPCのモニターがAQUOS。

runbaba12
質問者

お礼

貴重な情報をありがとうございます。 ただ、こちらも現状のテレビとAVアンプの性能には満足しております。 この状態で、グラボにするか、APUにするかで、画質がどう変わるかを知りたいわけです。 ただ、回答者様がAPU?オンボードグラフィック?で満足に足る映像が見れているのであれば、APUでも大丈夫なんじゃないかな!?と思えてきました。 やはりグラフィックはRadeonがよさそうですね。

回答No.4

 AMDのAPUの購入をお考えのようですが、新型APUが年明けにも出るとかいう話ですよ。    ご存知かもしれませんが。

runbaba12
質問者

お礼

それは知りませんでした。 情報展開ありがとうございます。 ただ、新型APUの画質が、以前のものに比べ良くなっているのであれば選択肢に入れたいと思いますが、恐らく3D描画能力が向上しているというものだと思いますので、このへんはあまり考慮していませんでした。

  • xexex
  • ベストアンサー率38% (36/94)
回答No.3

RADEON使用者です。 最近は(自分だけかもしれませんが)あまりドライバ関係のトラブルに遭遇していません。 確かに昔はドライバで苦労しましたがね。 新しいドライバを入れる時は前のドライバをアンインストールしてからインストールするのを心がけています。 RADEONよりもINTELのディスプレイドライバの出来の方が良くないと感じるのは私だけですかね

runbaba12
質問者

お礼

nVIDIAのドライバが入ってる状態で、Radeonに入れ替えてドライバをインストールすると誤作動が起こるとは聞いたことが有りますね。 アンインストール→インストールの手順は素晴らしいですね。 ぶっちゃけますとBTOで全部プリインストール状態で買う予定なんで、ドライバはあまり気にしてないんですけどね。

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3109)
回答No.2

>画質については、ほぼ差異がないことは解りました AMD限定という話ならば画質の差異は考えなくていいでしょうね。 ただグラボにNVIDIAという選択肢があるのであれば「画質も異なる」と思うべきでしょう。 画質というよりは個人的な見解ですがAMD系とNVIDIA系では「色味」がまったく異なります。 AMDのほうがコントラストが強めというかそんな感じがありますね。 あとはドライバーで苦労するのがAMD。RADEONの頃からとにかくドライバーでは苦労しました。 結果として私はゲームPCもテレビやBD鑑賞PCもNVIDIAのカードになっちゃいました。 音については「差異はない」と思っていいでしょうね。 色の出方はAMDが好みなんですがどうもドライバーが不安定で・・・。 AMDのAPUは使ったことないですねぇ。もともとインテルCPUばかりでインテルのHDグラフィックスはお世辞にも「きれい」とは言えなかったですからCPU内蔵グラフィックにはいい印象がありません。

runbaba12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は逆にNVIDIAしか使ったことがなかったため非常に参考になりました。 そうか。。ドライバーが不安定なのか。。未だにそんな問題があるんですねぇ。。 あと、実は画質に問題がなければAPUのPCを購入しようと考えているんです。できればなるべく安価に揃えたいので。 グラボとAPUで、ただDVD、Blu-rayを見る場合、どれほどの画質の差が出るのか。。 難しいですね…。

回答No.1

グラボで無く内蔵のAPUタイプで十分ですが、音楽に関しては、差異はあります。 PC内蔵タイプと、10万クラスのDAC,100万クラスのDACそれぞれ差異があるので、オーディオに関しては、アナログケーブル、デジタルケーブル(LANやUSB)さらにいえば、コンセント、テーブルタップ(50万とか)微妙な差異を言えば、1セット1億のオーディオシステムもある訳ですから、数百円(PC内蔵のオーディオ回路)と1億円で差異が無ければ、客は怒るでしょう、とうぜん差異はあります。 映像の画質も正確には差異があります、但し4KTVの様な高密度表示でないと判りませんし、同じ4KTVだって、綺麗さに差がある訳です。 上を見れば雲の上、目の高さで納得するかの問題です。

runbaba12
質問者

補足

回答ありがとうございます。 画質については、ほぼ差異がないことは解りました。 音質については、現状所持しているAVアンプから出力する予定であり、AVアンプの音質には満足しております。またPCからはHDMIでパススルーさせる予定です。 この場合は、音質についてもAPU・グラボで、ほぼ差異がないと考えて宜しいでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう