• 締切済み

SDメモリーカードの中身が見られない

trajaaの回答

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.4

カメラに装着したSDカードをカメラが制御するためには、カメラでカードを初期化した上で 所定のフォルダにファイルが存在する必要があるし カメラによっては、画像ファイルだけではなく管理ファイルも必要な場合がある 単に画像ファイルだけではなく、フォルダから何からまとめてコピーすれば良いかもしれない

hinachan1107
質問者

補足

今、DCIMフォルダーのとこに入れてみたのですが、やはり見られませんでした。 今夜の作業はこの辺でやめておきます。 回答有難うございました。m(._.*)mペコッ

関連するQ&A

  • SDカードが使えない。

    今まで、デジタルカメラと8MBのSDカードで撮影したデータをメモリーカードアダプタを介し、パソコンに取り込んでいました。今度新しく、デジタル一眼レフを購入し、SDカードを4GBにバージョンアップし、今までと同じようにメモリーカードアダプタを介しパソコンに取り込もうとしましたが、ハードウエアとして取り込んでくれません。今まではエクスプローラに、差し込んだときにリムーバブルのフォルダが新しく出て、ポンという音も出たのですが、それが出ません。 解決方法を教えてください。

  • SDメモリーを差し込めない

    NECのPC‐NS150HARですが、購入したばかりのパソコンで、デジタルカメラのSDメモリーを差し込んでも戻される ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

  • USBリーダーライターの選び方

    デジカメがないので家にあるデジタルビデオカメラを 使って静止画を撮影しパソコンで編集したいと思います。 私の使っているパソコンはSDメモリーカードを挿入 するところがないので「SDメモリーカード用 USBリーダーライター」を使えば編集出来る ようですがUSBリーダーライターはSDメモリーカードと 同じメーカーのものを選んだほうがいいのでしょうか?

  • SDメモリーカードを認識しません

    SDメモリーカードが読み込めなくなりました。 デジカメのメモリーカードをいつものように、パソコン(NEC LL750)に差し込みましたが、何にも返答がありませんでした。 マイコンピューターを開くと、いつも表示されていたリムーバブルディスクの文字がありません。 これは、壊れてしまったのでしょうか? カメラの写真を取り込みたいのですが、方法が分からず困ってしまいました。 よろしくお願いします。

  • SDメモリーカードが読み込んでくれない

    SDメモリーカードのことで質問です。 3DSのどうぶつの森のダウンロード版をプレイしていて撮影したプレイ画像を保存した2GBのSDメモリーカードをパソコンの本体(筐体)に差し込んだ後、反応してくれません。 原因と対処法を教えて下さい。 2GBのSDメモリーカードはもともと3DS本体の左横を開けたところに差し込まれていました。 プレイ時は3DS本体の左横に2GBのSDメモリーカードを差し込んだ状態でプレイし、プレイ後にパソコンにSDカードに保存したプレイ画像をパソコンに取り込みたいのです。 もちろんプレイ後パソコンに取り込む時は3DSに最初から差し込まれていた2GBのSDメモリーカードを3DSの本体左横から抜いてからパソコンの本体(筐体)に差し込みます。

  • SONYメモリースティックProDUO-->SDカード変換アダプター

    SONYのデジタルカメラを使用していますが(メモリースティックProDUO)デジカメ写真をシャープ電子辞書(SDメモリーカードスロット)にて利用したく、パソコンのカードリーダライターでコピーせずに、メモリーカード変換アダプター(ProDUO-->SD)を探しています。ご存知の方よろしくお願いします。

  • SDカードのメモリーエラー

    先日旅行に行ったときのことです。 デジカメで撮影し画像を見ようとしたら画面に「メモリーカードエラー カードを確認してください」と表示され見ることができなくなり、撮影もできなくなりました。初めはカメラに問題があるのかと思ったのですが、メモリーカードを抜いてみると撮影することができ内臓メモリに保存されましたのでカメラに問題はなさそうです。 旅行から帰りSDカードのレキサーに問い合わせたところ、「カードに故障の可能性が考えられますので弊社にカードをお送り頂ければ検査し、必要があれば修理・交換等を行います。」と返答がありました。他の委託業者に依頼するよりも安心かなと思うのですが、SDカードを送り修復を依頼してもいいでしょうか? 是非皆さんのアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • このメモリーカードは壊れていますか?

    昨日、新品で注文していたデジタル一眼レフ(NIKON D5000)が届き、サービスでついてきたメモリーカード(ELITE PRO 2GB)を差込み早速試し撮りをしてみました。 20枚ほど撮影したところで “このメモリーカードは壊れている可能性があります。 カードを初期化できません。カードを交換してください” という表示が出て撮影ができなくなりました。 メモリーカードは別のデジカメに入れると普通に使えました。 一眼レフで20枚程撮った写真も入っていました。 購入したところへ問い合わせると “サービス品の(SD・CF)カードはカメラとの相性保証はしておりません。”との返答だったのですが。 カメラとメモリーカードの相性が悪いのでしょうか?

  • Powershot SX50 HS SDカード

    先日、canon Powershot SX50 HS を購入しました。 このカメラで使用するに最適なSDカードを探しています。 一回の撮影で静止画(大量)はもちろん、少し長めな動画も撮る事になりそうです。 同機器をお使いの方で、お勧めありましたら教えて頂けると助かります。 デジタル一眼は初めてですので、わからないことばかりです。 どうか、ご伝授をお願い致します。

  • SDカードを認識しない

     デジタルカメラに2GBのSDカードを入れて、撮影を3年くらい続けていたのですが突然「カードエラー」というメッセージが出て、認識しなくなりました。読み取り不良というより、全く認識しないといった方がよい状態です。 このSDカードのデータを復旧させる方法はないでしょうか。 以下の内容は、SDカード以外の故障ではないかを試した結果です。  デジタルカメラの場合、このカードを入れた時、電源を入れるのですがすぐに切れてしまい、カードを抜くと電源が入り、写真は本体内臓メモリに保存されます。また、別のSDカードを入れると正常に使用できますので、デジタルカメラの読み取り部の故障ではないと思います。  また、パソコンのSDカードスロットに挿入しても、メモリーカードを認識してくれません。別のSDカードを挿入すると認識します。 復旧方法ご存知の方いらっしゃいませんか? よろしくお願いします。