• 締切済み

Youtubeで自分で再生した以外の再生数を知る

今現在、就職活動中です。 映像関係の企業に自分の作った作品をYoutubeで見てもらっているのですが 本当に見てもらっているか不安です。 一応、再生回数で見てもらったかどうか判断しようとしてるのですが 自分で見た場合でも再生回数が増えてしまい、色々と面倒なことになってしましました。 なので、自分以外の方が、再生したかどうかを判断したいのですが そのような方法はあるのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • fas_mio4
  • ベストアンサー率51% (16/31)
回答No.1

こんにちは。 いくつか方法はあると思いますが、1つご紹介しますね。 1)YouTubeにあげている動画の公開設定を「限定公開」にする。 2)URL短縮サービス「Bit.ly」にアカウントをつくる。 3)「Bit.ly」にYouTubeにあげている動画のURLを入力する。 4)そこで出力された短縮URLを応募する企業に伝える。(最初の1回はきちんとYouTubeのご自身の動画に遷移するか確認をオススメします) 自分でその動画を見る際には、YouTubeの自分のアカウントから見てください。 企業が再生した回数は、「Bit.ly」アカウントにログインして確認すれば、そのURLを何回クリックしたか、つまり動画を見にいったかがわかります。 就職活動頑張ってください。^_^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • YOUTUBEの動画再生数について

    YOUTUBEに自分が見た動画の再生数が表示されていますが、 表示されている再生数は、同じ動画を見た回数もカウントされて いるのでしょうか?

  • YouTubeの再生数が全く増えない

    初めてYouTubeで動画を投稿してみて3日ほど経ったのですが、再生数が全く増えません。 タイトル・説明文・タグをしっかり入力し、一般公開にもしました。 が、再生数は全く増えず自分が確認で開いた回数だけ増えません。 3日も経って全く増えない事なんてあるんでしょうか? 皆様から検索で出ないのか、まだ2つしか動画をアップしてないから、YouTubeのアルゴリズムで検索上位にでないのかとか色々原因を考えています。 よろしければ原因を教えてください。 また動画のリンクを張っておきますので宜しければ開いてみてください。 https://www.youtube.com/watch?v=CBkxzZvz2Sk

  • youtubeに動画投稿したけど、再生されない

    youtubeに動画投稿したけど、自分以外、だれも再生しません。 再生回数が1つも増えないので・・・^^; タグもちゃんと入力しています。 たくさんのひとがみてくれるようにするにはどうすればいいでしょうか?

  • youtubeの再生回数の質問

    自分のyoutubeページのURLを、自分のホームページやブログに貼り、リンクさせ、 そこから、youtubeページにアクセスしても、再生回数が増えません。 googleサイトから検索して、アクセスしても、再生回数が増えません。 1年ぐらい前までは、正常に再生回数が増えていました。 ちなみに、youtubeサイトの検索からアクセスすると、再生回数が増えます。 ということは、youtubeサイトの再生回数は、youtubeサイト内からのアクセスからしか 増えないのでしょうか? もしそうなら、正確な再生回数が反映されないことになります。 知っている人がいましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • Youtubeの再生回数について

     自分で撮影した動画をyoutubeにアップしてますが、再生回数が350回から先に増えません。何日経っても350回のままですが、『動画のアナリティクス」を見てみると、実際はその倍くらいの再生回数が表示されます。  なぜYoutubeの画面で再生回数の数字が変わらないのでしょうか。パソコンを再起動させてみても同じです。いったんYoutubeをパソコンから削除してインストールしなおせばいいんでしょうか。  よく分からないので、詳しい方からのアドバイスをお願いします。

  • YouTubeの再生回数について

     自分が楽器を演奏している動画をYouTubeに投稿したのですが、タイトルで検索した時に出てくるサムネイルにはいつまでたっても再生回数が1回と表示されます。ただそれをクリックして動画を表示させると、画面の下にはもっと大きい数字の再生回数が表示されます。  このサムネイルの回数と再生画面の再生回数の違いは何で生じるのでしょうか。 もしかしてちゃんとYouTubeに投稿できていない可能性はあるでしょうか。  このからくりを知っている方教えてください。  よろしくお願いします。

  • youtubeの再生が止まる

    youtubeの再生がちょくちょく再生中に止まるんですがどうしたらスムーズに見れますか? 再生中に画面の真ん中にリングのやつが出て止まります。 youtubeのヘルプを見てバッファのなんか消去してみろみたいなのがあったのでやってみましたが効果はないようです。 なにか対策ありませんか? 一応環境は光を使っていますがパソコンはVISTAで2Gなくスペックは低いです。 メモリはやっぱり関係あるのでしょうか?

  • YouTube 映像が再生できない

    今日YouTubeで新しく投稿された動画を見ようとして再生したら"映像が再生できません"と表示が出てきて音声は聞こえるのに映像が全く映りません。 これ自分だけなんでしょうか? 返答宜しくお願いします。

  • Youtubeの再生回数について

     自分でYoutubeに投稿した動画に再生回数が表示されますが、これは自分自身が再生した回数も含まれるのでしょうか。また他の人でも何回も同じ動画を再生したら、その都度カウントされるのでしょうか。  もしそうだとしたら、再生回数を増やすためには自分でせっせと毎日何回も再生すれば数が増えることになります。また例えば10人の友人に頼んで1日100回再生してもらえば1日で千回、10日で1万回の再生回数になります。  時々投稿してからほんの数日で数十万回の再生回数がある動画を見かけることがありますが(それもたいした内容ではない)、それはこんな手段を使ってるのでしょうか。疑問なので質問してみました。よろしくお願いします。

  • YouTubeの再生回数を伸ばす方法

    YouTubeの再生回数を伸ばす方法ってありますか? 自分なりにいろいろやってみたんですが、 まったく伸びません。 他の人の動画を見てみると、動画をUPしたのが一日前なのに 再生回数が6000回を超えてるのを見ます。 それに比べて、私の動画は動画をUPして一週間もたつのに、 まだ、再生回数が1600回を超えたばかりです。 どうすれば再生回数が伸びますか? 回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめを使用して作成した宛名レイアウトを他の人と共有する方法について教えてください。宛名レイアウトの共有方法がわからないとお悩みの方へ、簡単な手順をご紹介します。
  • Windows10上で筆まめのバージョン33をご利用中の方向けの情報です。作成した宛名レイアウトを他の人に送る方法について詳しく解説します。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスである筆まめを使用して宛名レイアウトを作成した場合、他の人と共有する方法を知りたい方へのガイドです。簡単な手順に従えば、宛名レイアウトをスムーズに共有することができます。
回答を見る