• ベストアンサー

航空無線をiPhoneに録音したい

iPhoneに無線機をつなぎ航空無線を録音する際の機材を探しています。 なお3極-3極、4極-4極の3.5mmオーディオケーブルで試してみましたができませんでした。 4極-3極のアダプタなどを使えば可能になるのでしょうか? 実際に同じような使い方をしている方、必要機材をご存知の方、ご教授いただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

http://www.dtmstation.com/archives/51669069.html Amazon Page は下記参照 URL iPhone は 4 極端子で Stereo Earphone 出力と Plug-In Powered Stereo Microphone 入力とを共有しているので、このような Active Splitter 機器が必要です。 単純な Passive 式の Plug 変換では iPhone の Plug-In Powered Stereo Microphone 入力回路に無線機の Stereo Line 出力を接続することになりますので、電気信号が流れた途端に iPhone の Mic' 入力回路が破壊される可能性があります。 Plug-In Powered Stereo Microphone を接続できるようになっていることから iPhone の Mic' 入力は Impedance 600Ω で最大 100mV 程度の出力を持つ Microphone を繋ぐような回路になっているのだろうと思いますが、無線機の Line 出力は Impiedance 10kΩ (10,000Ω) で最大出力 1V (1,000mV) 程度のものになっているでしょうから上記のような電源 (乾電池) 内蔵の Active Amplifier で入出力の型式を整合させる必要があるわけです。 自作されていらっしゃる http://blog.ii-tripod.com/?eid=1181734 でも iPhone へは Plug-In Powered Condenser Microphone を繋いでいますので、無線機の Line 出力や Earphone 出力を iPhone で録音するには出力を Microphone 出力の規格に変換する Buffer Amplifier 内蔵変換器が必要になるのでしょうね。 上記紹介の Peavey AmpKit LiNK Audio Interface は Electric Guitar 出力を繋いでいますので、無線機の Line 出力を Phone 端子に変換して繋げば反応する筈で、iPhone の録音 Application は他の Software でも O.K. のようですね。 航空無線とのことですので戸外で受信している航空無線の内容を録音するのに iPhone を使いたいという御希望なのだろうと思いますが、航空無線って傍受は違法ではなくても録音は合法でしたっけ(^_^;)?・・・航空祭で友人がこっそり Pilot と管制局とのやりとりを傍受して解説してくれましたが、確信はないのでしが「本当は違法なんだけど(^_^;)」と言っていた記憶があります(^_^;)。 素敵な Audio Life を(^_^)/

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/Peavey-ピービー-AmpKit-LiNK-オーディオ・インターフェイス/dp/B003TU0VNY
jumpers
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 オーディオ初心者のため分からない部分も多いのですがネットで検索しながら熟読いたしました。単純なケーブルではやはりダメなんですね。もう少し調べてから機材購入を考えてみます。 航空無線の録音は個人で楽しむ場合は問題なかったと思います。 他人に聴かせたりネットに公開したらアウトみたいです。 また質問することもあるかもしれませんがそのときはどうぞよろしくお願いします。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhoneを外部マイクを接続するには

    iPhoneの内蔵マイクを使わずに、外部マイクを使って音声を録音したいのですが、 iPhoneのオーディオ入出力端子は端子が4極のようで、私の持っている3極のマイクでは さしても録音することができませんでした。 そこで何か方法は無いかと探していると以下のような製品を発見しました。 http://www.amazon.co.jp/COMON-3極→4極3-5mm変換アダプタ/dp/B00417G0OS/ref=sr_1_12?ie=UTF8&qid=1337522781&sr=8-12 この製品でiPhoneの4極を3極に変更すれば、録音は可能でしょうか。 また何か他にお勧めのものなどありましたら教えていただきたいです。

  • iPhoneに外部マイクを接続する方法

    iPhoneの内蔵マイクを使わずに、外部マイクを使って音声を録音したいのですが、 iPhoneのオーディオ入出力端子は4極のようで、私の持っている3極のマイクでは さしても録音することができませんでした。 そこで何か方法は無いかと探していると以下のような製品を発見しました。 http://www.amazon.co.jp/COMON-3極→4極3-5mm変換アダプタ/dp/B00417G0OS/ref=sr_1_12?ie=UTF8&qid=1337522781&sr=8-12 この製品でiPhoneの4極を3極に変更すれば、録音は可能でしょうか。 また何か他にお勧めのものなどありましたら教えていただきたいです。

  • 航空無線を聞きたい

    航空無線がどんなものなのか聞きたく調べていました。無線機を購入するのは経済的に厳しいものがあり、とりあえずはネットで聞ける方法を調べていました。 調べた結果WebRadio@TOKYOとiPhoneのLive ATCというアプリを見つけ、今Live ATCで聞いています。 そこで質問ですが、 (1)上記の他に航空無線をネットで聞ける方法はありますか。 (2)カンパニーラジオを上記二か所で聞く方法はありますか。 (3)WebRadioですが、航空無線の周波数に合わせていても、日本語で話しているのを多く聞き、違う周波数を受信している気がするのですが、間違いなく航空無線が入りやすい周波数等あれば教えてください。 いずれも録音されたものでも構いません。 無線の知識がほとんどなく、困っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 講演会で音声を有線で録音するために必要なケーブルは

    様々な講演会に参加しています。会場のPAから音声を有線で録音させてもらうつもりですが、一般的に、一番使える可能性のあるアダプタの形状はどのようなものになりますでしょうか。私が用意すべきケーブルのアダプタの形状は、3.5mmのオーディオプラグ(オス)でしょうか、標準のオーディオプラグ(オス)でしょうか。または、それ以外のものでしょうか。 面識のある主催者の講演会に参加することが多いので、有線での録音の許可はもらえる、ただ機材は当日でないと分からない、可能性の高いケーブルを揃えておきたい、という前提で教えていただけると助かります。 録音する機材は、ビデオカメラやICレコーダーを想定しています。

  • エレクトーンの演奏動画をiPhoneで撮影するには

    エレクトーンの演奏をiPhone8で録画したいので、ケーブル等を購入しましたがうまくいきません。 Lightning to 3.5 mm Headphone Jack Adapter ↓ 3極 プラグ径3.5mm AUX オーディオケーブル ステレオミニプラグ ↓ フォン変換プラグAC666 エレクトーンは、STAGEA ELS-01です。 無知なもので、何が良くて何が悪いのか全くわからない状態です… 優しめの回答を頂けると幸いですm(__)m よろしくお願いします。

  • 航空無線

    僕は戦闘機や民間飛行機を見るのが好きなんですが航空無線を聞くためにはやはり無線の免許を取得した方がいいのですか、免許の取り方と予算はどのくらいかかるのですか。すいませんが教えてください。

  • 両端が3.5mm4極ミニジャック(メス メス)

    なかなか下記ケーブルが見当たらないので教えて下さい。 ■3.5mm4極ミニプラグ(オス)ケーブルの中継に使いたい 両端が3.5mm4極ミニジャック(メス メス)のケーブルないしは、アダプタのようなもの。 最悪無ければ自作を考えているので、オーディオケーブル自作関連でも可です。

  • 歌ってみたの録音について

    歌ってみたの機材はあるのですが、録音すると音ワレがあったり妙にこもったりします。 機材は・・・ マイク:ベリンガーXM8500 オーディオIF:Roland TRI-CAPTURE ケーブル:CANARE ( カナレ ) / EC05B BLACKです。 スタンドもあります。 もともとニコ生用に買ったものだったのですが歌ってみたをやりたくなり、奮闘しているのですが音量がでかすぎたり逆に小さすぎるなど調整がうまくいっていない気がします。 基本でかくて音ワレがすごい時が多いですなんとか距離をとって録音しているんですが・・・ これは微調整を繰り返していくしかないのでしょうか?

  • Audacityで録音ができません。

    Audacityで録音ができません。 歌を録音したいため先日オーディオI/Fとマイクを購入した者ですが、Audacityで録音をしたところ再生をしても音が全く聞こえず困っています。 使用している機材は オーディオインターフェイス:US-122MKII マイク:SHURE SM58 OS:WindowsXP SP3 ケーブル:US-122MKIIに付属していたUSBケーブル、XLRオス-XLRメス です。 スカイプ用に使用しているマイクはミニプラグなのですが、そちらでは本体に直接挿入していますが録音できます。 付属品のドライバもインストールして更新も行いましたが、それが最新のようでしたのでハードウェアのテストもUS-122MKIIで行ってみたのですが、認識されませんでした。 拙い部分もあるかとは思いますが、どなたかご教授いただけないでしょうか?

  • iPadとiPhoneをケーブル接続できないだろか

    両端が4極端子のケーブルで、iPadとiPhoneを接続は出来ないでしょうか? 目的としては、iPad内の自動音声読み上げアプリで読み上げた音をiPhoneのボイスメモに録音したいのです。

このQ&Aのポイント
  • 遠距離中の彼氏から連絡不足が続いており、別れたほうがいいか迷っている。
  • 彼との連絡は元々少なく、最近はさらに減っているため、関係の現状に不安を感じている。
  • デートの頻度も低く、将来についての話もないため、付き合ってるのかどうかすらわからなくなってきた。
回答を見る

専門家に質問してみよう