• ベストアンサー

ipad操作について

ipadを使っているのですが、設定が分かりません。 facebookで投稿していると場所がGPS機能でどこから投稿しているかわかると 思うのですが、微妙に場所がずれています。 アンドロイドだとGPS機能の設定があって入切すればいいのですが ipadはそのような機能はありません。 何方か設定方法知っていたら教えて下さい!! 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.2

>アンドロイドだとGPS機能の設定があって入切すればいいのですが >ipadはそのような機能はありません。 ありませんって、決めつけられなくたって良いと思いますけど。 設定のプライバシーの中にある、アプリ名をタップすれば、アプリごとの位置情報サービスのON/OFF操作が出来ますが。 GPSは、残念ですがその仕様で、完全な位置を表示できるものじゃありません。 また、アメリカ合衆国が設置したものなので、アメリカ合衆国が何かで停止する、位置をずらす。などを行った場合、その機能はそもそも使えなくなると言う物です。 飛行機などは突然位置をずらされた時の為に、D-GPSと言う機能を持っています。 位置のずらしですから、飛行場の位置でどれだけずれたかを確認すれば、飛行機の本当の位置もわかると言う仕組みです。 まぁ、もともとそんなにピンポイントの正確さが必要で作られたものではありませんので、多少ずれるのはGPSを使用しているものの場合、すべての機器で普通の事なんです。

cherry77_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.3

wlflのみ、3G+wlflモデル、どちらをお使いですか。 wlflのみのばあい、正確には位置がでないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • QuickBlue
  • ベストアンサー率43% (629/1447)
回答No.1

設定をタップ→プライバシーをタップ→位置情報サービスをタップ ここでしか、設定できません。 なお、GPSの性質上、微妙に場所がずれていることは仕方がありません。 特に建物の中だと

cherry77_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPadの操作について教えてください。

    iPadの操作について教えてください。 なぜか、画面にロックがかかってしまい、iPadを回転させたときに画面の向きが上下に入れ替わる動作をしなくなってしまいました。 画面右上に、“画面が回転する機能はロックされている”ことを意味していると思われるアイコンが常時出ています。 この設定を解除する方法が分かりません。ご存じの方がいらしたら、解除方法を教えてください。

  • iPadのA-GPSについて

    iPadのA-GPSについて iPadのA-GPSを使う場合、3GモデルにSIMが入っている場合に限られますよね? しかし、それだけの為に月々の回線使用料を払うのは気に入りません。 そこで、海外のプリペイドSIM等を入れておけば、 A-GPSの機能が使えるのではないか?と考えております。 (私のiPhone3GSで、SIMが無くてもGPSそのものは機能するという事は確認しましたが、  結構遅いのでA-GPSの機能を使いたいと考えております。) だれか試された方や情報をお持ちの方が見えましたら、教えていただきたいと思います。

  • iPhone,iPad2で特定の場所でアラーム

    iPhone,iPad2のGPS機能を使って、特定の場所にきたときにアラームを鳴らして、あらかじめ書き込んでおいたメモを画面表示する機能を実現できないでしょうか? 例えば、「ジムにいったら忘れずにシャンプーを買わなきゃ」というときに、 GPSがジムの場所を現在地として検知したときに「シャンプー購入」という画面表示をしてアラームをならす、といったものです。

  • iPad、買うのならどちらが良いですか?

    iPadは持っているのですが、新しいiPad(3代目)の画面の綺麗さに驚き、買い換えを考えています。 現在は、モバイルwi-fi+iPadで使っているのですが、設定が上手く行っていないのか、 電波状態が悪いところばかりなのか分かりませんが、ほとんど使えずそのまま放置で、 自宅の無線環境のみで使っています。 スマホを機種変して、テザリンクが出来るのですが、ただでさえバッテリーの減りが早く困っているのに、その機能を使うと余計に早くなりそうで、殆ど使っていません。 最近出たイーモバやwi-MAXに替えて、wi-fiモデルにするか、4G?付きのモノにするか悩んでいます。 後者はGPSが使えると言うのはわかりますが、それ以外にメリットありますか? (4Gモデルなら、それだけ持っていけば良いでしょうし。) 例えばバッテリーの持ちが良いとか、通信速度が速いとか・・・ (ちなみに今スマホはドコモですが、Xiエリア外です。((+_+))) 料金的には、それほど変わりはなさそうですが・・・ そう言えばauも取り扱いになるようですが、その方が良いかなぁとも考えています。 ご存知の方、宜しくお願い致します。

  • iPadでマップの位置情報を別アプリに送りたい

    お世話になります。 Androidでは、マップのメニューから「この場所を共有」という項目を選ぶと、twitterやfacebookをはじめ、様々なアプリケーションに自分の位置情報を転送できます。 現在、この機能を利用して個人的に営業日報を付けているのですが、iPadでも同様のことをしたいと考えています。 つまり、営業先でマップを開き、その位置の情報をevernoteやspringpad等に転送したいのです。 しかしながら、本日家電量販店にてiPad2を触ったところ、マップ上からどうやってもevernoteに現在の位置情報を送ることが出来ず、購入を断念して帰ってきてしまいました。 これは、私のやり方が悪いだけなのでしょうか? 良い方法があれば、お教えいただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • ipadについて教えて下さい。

    ipadを買いたいと思っています。 Wi-Fiの設定をしないといけないらしいですが、良く解りません。 それは複数の無線ルーターでも使えるように(使いたい場所が何箇所かあるので) 複数の設定ができるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • iPadの位置情報について

    初歩てきな質問ですいませんが、iPadの電源をOFFにしていても、GPS機能で位置情報がわかるのでしょうか?

  • iPadで外付けGPSを使うに当たって

    いま、iPad(第3世代Wifiモデルで、モバイルWifiルータによりネット接続)に、外付けGPSを付けて使おうかなと考えています。 その理由ですが、5年ほど前にポータブルナビを買いました。しかし、それは場所の検索機能がイマイチなナビだし、何より情報が古くなっていく。地図を更新しようとすると有料だし、アップデートは不定期だしということで、iPadをナビに出来ないかと思ってる次第です。そこで質問ですが (1)iPadをナビにする場合、地図は黙ってても更新されていくものを使えると思って良いのでしょうか?ちなみにナビにするアプリは、GoogleマップかMapFanで考えてます。また私はiPod Touch第5世代も持っていて、iPadを持ち歩かないときはiPod Touchの方でナビすることも考えてます。 (2)お勧めの外付けGPSがあれば教えて下さい。

  • iPadのGPSを使いたい

    iPadのGPSを使いたい Emobileのポケットwifiを使って、iPadをそのwifi環境で利用しようかと思っています。 現在、ドコモ携帯、iPhone、Emobileと既に複数通信契約がありますので これ以上月額通信費を契約したくない! GPS機能はwifi+3Gでないとついてないと仕様にありましたが アメリカなら(今ちょうどアメリカにいるので) 固定の契約なしに3Gつきのマシンが買えるようです。 これで、日本ではwifiを使ってGPSを利用しようともくろんでいるのですが どんなもんでしょうかね?

  • もらったiPad”iPadは使用できません”と表示

    iPad2をもらいました。それを自分のiPadの所有に設定するため、PCにつなげiTunesで同期させようとしているのですが、iPadの画面には ”iPadは使用できません” このような表示が出るだけで、それ以降同期などの動作が止まってしまいます。 この状況を解消する方法などをご教示いただきますよう、宜しくお願い致します。

ブラックアウト症状の原因は?
このQ&Aのポイント
  • 購入したグラフィックボードのいくつかがOS起動中にブラックアウト症状が発生しており、返品返金を受けた
  • 現在はCPU内蔵GPUで凌いでいるが、電源に問題がある可能性が指摘されている
  • Corsair AX850 CP-9020151-JP 850W 80PLUS TITANIUM ATX電源は10年保証付きであり、無償修理や代替品の提供がされる可能性がある
回答を見る