• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:回答が3件来ているとありましたが)

回答文を見る方法について

noname#184160の回答

noname#184160
noname#184160
回答No.3

個々のアナタが質問を立ているサイトにログインをして、マイページを開き質問歴をクリックする事で、回答の投稿文を閲覧する事が出来ます。 また、その回答に対して補足またはお礼を書き込む事も出来ます。 質問に対して適切な回答でない場合は、運営者により削除もせれます。

akita3019
質問者

お礼

早速教えて頂いて有難うございます。何しろ初心者ですので。質問そのものも不慣れですので ご迷惑かけて申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 回答件数が多いときのお礼文

    先日、日本シリーズについて質問させていただいた時のことです。 かなりの反響があり24時間たたないうちに30件近い回答が ありました。私も予想以上の回答数に驚き、ひとつひとつにお礼文を 書き込む時間もなくこのまま放置していてはさらに増え続けるだろうと 思いお礼文を書き込まず締め切ってしまいました。そして質問事項に お礼文を書き込めば回答された方が読んでくれるだろうと思いお礼文 と私自身の意見を書き込みました。最終的には「質問の場所にお礼文 を書き込み申し訳ありません。質問の場所なので意見がありましたら 回答をお願いします」と付け加えたのですが翌日に事務局のほうから マナーに反しているのでということで削除されました。確かに質問 事項にお礼文を書き込んだ私が悪いのですが他のカテゴリーの質問文 や回答を読んでいるとわけのわからない質問やひどい回答もある、 それに比べれば私の場合はお礼文なので削除するにあたりもう少し 考えてもらってもよかったのではないかと正直、思います。 それはそれとして皆さんは回答件数が多かった場合、ひとりひとりに お礼文を書き込んでいますか?10件ぐらいならまだしもさすがに 30件となると大変です。かといってお礼文を書かないのは真面目に 回答していただいた人に失礼だし、全員に「回答、ありがとうございました。」では私自身、気がひけます。またひとりの人の回答のところに まとめてお礼文を書き込むのもちょっと疑問に思います。ただお礼文が 削除されてしまったのでこれを見ていない人は「お礼も書かないで 締め切りやがった」と思っている人がほとんどでしょう。私自身、 ちゃんとお礼をしたのにそう思われることがつらいです。皆さんは こういう場合、どのようになさっているのか参考までに回答いただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 回答が3件あるうちの1件しか見れません。

    回答が3件あるうちの1件しか見れません。 先日ある質問に回答して良回答をいただいたのですが、回答数が3件と表示されているにもかかわらず、1件しか見ることができません。 「最新から表示」にすると、私の回答だけが出てきます。(私が最後に回答したからだと思いますが、他の方の回答は見れません。) 「回答順に表示」にすると、他の方の回答が1件だけ出てきます。(私の回答や、もう一人の方の回答は出てきません。) こんなことは初めてです。何故こんなことが起きるのでしょうか?

  • 回答するような情報を持ってなければ、回答しなきゃいいじゃん。

    ・とりあえず、質問で乞うものに近い情報をyaoo検索で探して、URL貼りました。 ・一概には言えないと思います。(自分の考えも述べず。) ・問いは置いておき、質問文のささいな言葉の選択を斜に構えた口調でポツリと指摘。 「それについては、こうだからこうですよ。自分でもこう思うし。」 そう言って欲しいんです。 なんで、参考にならない回答にお礼しなきゃならないんですか? 「は?何言ってるんですか?全く参考になりません。」 お礼文付けるべしというなら、↑というお礼文はダメですか? 知らなきゃ答えなきゃいいじゃん。と思うことありますか?

  • 回答1件に成っているが、回答が無い!

    マイページから自分の質問を見て行くと、回答1件になっているのですが、 回答がありません。 回答者または誰かが削除されたのでしょうか? 質問番号:5269839 よろしくお願いいたします。

  • 頂いた回答について,「回答をシェアする」とは???

    PC初心者です。 ノートPCしか持っておらず,スマホとかフェイスブックとか,よく分かって おりません。 OKWAVEに新規登録をして,質問を出してみたところ,早速,的確な回答を頂く ことができました。 回答文のところに「回答をシェアする」という表示があり,お礼文を打ち込んだ 時に,意味も分からず何の気なしに「回答をシェアする」の部分をクリックして しまいました。 クリックしたことで,回答がどうなるのでしょうか? 素人的質問になってしまいましたが,よろしくご教示ください。

  • 回答者欄の「参考になった」について。

    回答者欄に「参考になった」というのがありますが、あれは皆さんどんな時に押されますか? 勿論、「回答が参考になった時」が普通だと思うのですが、最近いろいろ拝見していて気がついたのが、時々、単なるコメントや、揶揄に感じるものや、どう見ても回答になっていないものに5件以上ついていたりして驚きます。 その場合(たまたまかもしれませんが)、そこに付けられた御礼文や補足文のほうに納得し、質問とは別な意味で参考になったりするものもありました。 例えば、回答よりも御礼や補足のコメントが参考になった場合なども、押したりすることはありますか?

  • 良回答が1件だけというのは?

    こんにちは。 わたしは「教えて!goo」の利用者なのですが、最近の締め切られた質問を見ると良回答が20pt1件だけ、というのが多くなった気がします。確かリニューアル後の「okwave」ではベストアンサーとして1件しか選べないと聞きましたが、その関係でしょうか?もちろん従来のシステムでも20pt1件だけという選択肢があったので一概には言えないと思いますが。 あと、例えば質問文のレイアウトとかを見て、これは「okwave」からの投稿だな、と判断することはできるんですか?「okwave」だと1行あたりの文字数が少ないようですが、「教えて!」で見た場合はこちらのレイアウトに適合されてしまうのですか?

  • 回答0件・・・

    最近2つほど質問をしたのですが残念ながら両方とも回答がもらえませんでした。 すごく困っていて質問をしたのに1件も回答がもらえないのは結構ショックでした・・・ そこで、今後の参考にしたいので回答が来ない質問のパターン、 または回答をもらうためのアドバイス等ありましたら教えてください。

  • 回答が1件なのに回答がない

    今発見したんですけど質問が受付中で回答が1件になっていてクリックしてみたら1つも回答がありませんでした。これはどういうことなんですか。知ってる方教えてください。

  • どちらに回答しますか?

    こんにちは AさんとBさんが同じ質問をしたとしたら あなたならどちらに回答しますか? Aさん 自分が気に入った回答には長文で丁寧にお礼文を書くが、それ以外はガン無視。 Bさん すべての回答に”ありがとう”のひと言お礼文。