• ベストアンサー

外国人へのおみあげ

emisukiの回答

  • emisuki
  • ベストアンサー率20% (12/60)
回答No.7

相手の年齢・性別によります。 時計・あまりハイテク過ぎない電気製品(年齢性別を問いません) 日本の工芸品(中年の女性に) 日本酒・日本の煙草(男性に。質が高いですから) 日本のチョコレート(これも美味しいと好評) ファッション誌・化粧品(若い女性に) アジアは発展途上国も若い人は凄くおしゃれです。 それから色彩の好みも日本人とはかなり違います。 センスの無い物は喜ばれませんからご注意を。

taketake1971
質問者

お礼

年齢・性別による具体的な回答ありがとうがざいます。とても参考になります。 センスのいいものを選ぶようにします。

関連するQ&A

  • 外国人へのお土産

    今度旅行に行くときに、以前世話になった人達に土産を持って行きたいんですが、どんな物が喜ばれるでしょうか? 行き先は東南アジアです。

  • 外国人との恋愛結婚

    インターネットや周囲の友人や、外国人の友人との話から、日本人との日本での結婚はあまりにも、割に合わないと思いました。 日本の女性は明らかに外国よりも、不倫や財産隠しや貞操についての考え方があまりにもなさすぎです。男性も似たような感じですが。 女性と交際中に、女性のほうから性行為を誘われてるたびに冷めてしまいます。結婚してもいないのに誘うということは、結婚した後に、自分以外の人ともやるだろうと考えるからです。 好きな人と性行為をしてもよいと考える人は、結婚していてもほかに好きになった人がいれば確実にやると思います。 僕の知り合いでは、大学生にもかかわらず同棲してるやつもいます。 おそらく自分に女性を見る目がないのも原因だと思います。 僕の考え方としては、性行為は好きな人ならいつやってもよいのではなく、子供ができたとしても誰にも迷惑をかけない環境や状況下においてのみやってもよいものだと考えるからです。 最近はもう交際することすら面倒になってきて、女性に興味を抱かなくなってきました。 最近、外国の友人(東南アジア系)から今度こっち来たときに、だれか女性とメールアドレスの交換して、交際に発展させる努力すればいいというような内容のメールをもらいました。 友人曰くまだ、日本人よりは貞操を重要視する人が多いらしいです。 この話を日本の友人にすると東南アジア系と結婚する人っておじさんだけじゃないのと言われました。 それに美人がいないといわれました。 しかし、人間35歳を過ぎれば国籍関係なく20前半の年齢の人より美人なんて言う人は芸能人クラスを除いていないと思います。なので容姿を重要視するという考え方は理解ができません。35歳までに自分が死ぬというなら話は別ですが。 そういう人は妻が年を取ったら浮気をするといっているようなものです。 僕としても好きな人と結婚するより、信頼できる人と結婚したいです。なので東南アジア系の友人の申し出はありがたいと思います。 しかし、僕は東南アジア系の友人のことは信用していますが東南アジア系の人を信用しているわけではありません。 あの地域は命や生活がかかっているせいかはるかに日本人よりも人を騙すのが上手です。騙されたことも何度かあります。 家族文化という違いもありますが、最近は家によって違うらしいです。 そこで皆さんに僕が聞きたいのは東南アジア系の人と結婚した人の情報がほしいです。 そのほかにも何かアドバイスや意見、批判があればどんどんください。 もし大丈夫そうであれば大学4年生の夏休みを使って長期間海外旅行に行きたいと思います。 ちなみに僕の外国語は英語、ベトナム語、マレー語の能力しかありません。

  • 日本人は東南アジア旅行がお好きな方が多い訳

    日本人は東南アジア旅行がお好きな方が多いようですが、どっから東南アジアが出てくるのでしょうか?何故、東南アジアなのでしょうか?よっぽど、ベルギーとかチェコとかのほうがよくないですか?

  • 東南アジアの女性は胸の大きい女性が多いようです。ホーチミン、シンガポー

    東南アジアの女性は胸の大きい女性が多いようです。ホーチミン、シンガポールなどに行きましたが、太った人でなくても日本人より胸が大きい人が多く驚きました。ただ東京にいる若い日本人女性ほどやせた人もあまりいなかったので、そのせいでしょうか?足は細くてもがりがりではなく普通というかんじです。東南アジア在住や東南アジアに旅行にいった方で、そのように感じた方や理由を知っている方がいらしたら教えてください。

  • 5、6月でオススメの旅行場所

    一人旅で タイ、マレーシア、ベトナム、カンボジアなどの 東南アジアを旅行したいと思っていたのですが 本などを読むと10月~2月がベストシーズンと 書いてあってどうしようか悩んでいます。 実際この時期は、歩き回るのにかなり支障が出るほど 雨や暑さがひどいんでしょうか? あと坊主なんですが帽子は必須でしょうか? 海外に行くのが初めてで、英語はほとんど話せません。 旅行先は特にここに行きたいという所はないんですが、 日本では触れられないような文化であったり その国の人達の生活様式みたいなものを見てみたいなと 思っています。 それと、色々あって今、対人恐怖症なんです。 これも旅の目的の一つなんですけど この旅行で何か変えられればいいなと思っていて 出来れば沢山の人と接したいと思っています。 現地の人に限らず、日本人のバックパッカーの人達 とも接したいなと思っています。 なので今回の旅は観光よりも人と触れ合える事を 旅の中心にしたいです。 上記の条件をなるべく満たせるようなオススメの 渡航先があったら教えてください。 今回は1,2ヶ月を予定しているんですが 冬にも長期旅行しようと思っていて、 今回が無理なら東南アジアはその時に行こうと 思いますので、東南アジアでなくてもオススメがあれば教えてください。

  • 東南アジアの顔について

    私は純日本人ですけど、たまに、「ハーフ?」とか聞かれたり、「東南アジアっぽい」と言われることがあります。 でも東南アジアの人たちの顔がどんな感じなのかよく分かりません。 東南アジアの人たちって、どんな顔つきなのでしょうか? ちなみに私は肌の色は普通で、目は二重で、鼻は高くないけど、鼻先は尖ってる感じです。

  • ルビーの見分け方

    こんど東南アジア方面へ旅行で行くのですが、 現地でルビーを買おうと思っています。 (日本よりずっと安いらしいので。) でも、偽物も多いらしいのです。 初心者でも、偽物と本物を見分ける方法ってありますか?誰か教えてくださ~い!

  • 東南アジアや中東に住んでいた方、または詳しい方にお

    東南アジアや中東に住んでいた方、または詳しい方におうかがいします。 最近、東南アジアや中東の方とかかわることが多いのですが、日本のものの好みなどが分からないので困っています。 東南アジア人や中東の人が、日本のものでほしいと思っているものや食べたいと思っている日本のものはなんでしょうか? 以前、東南アジアの方におそばを食べてもらったのですが、そば自体を好まなかったのか、冷たいおそばならよかったのか分かりませんが微妙な顔をされました。 おそばは東南アジア人や中東の人はあまり好まない感じでしょうか? よろしくおねがいいたします。

  • 予防接種について

    質問させてください。今度東南アジア周遊にバックパックで一ヶ月旅行します。そこで、予防接種を打とうと思っています。日本脳炎と破傷風をかんがえているのですが、いったいいくらくらいかかるものなのでしょうか?もしご存知でしたらおおまかでいいので教えてください。

  • フィリピンがツアー客やバックパッカーに人気がない訳

    東南アジアといえば、日本を含む東アジア、欧米と並んで人気の観光地。東南アジアを旅行するBP等の自由旅行者が多く、ツアーもたくさんのツアーが出てると思います。でも、何故、フィリピンだけがパックツアーがほとんどなく、バックパッカーの方もほとんど行かないのでしょうか?