• ベストアンサー

家で出来る仕事

主婦や定年退職した人でも出来るインターネットを使った仕事や内職などはないでしょうか? 定年して年金ももらっている人なので、多くの収入を望んでるわけではなく、一日中家でヒマなので何かをしてみたいとのことです。パソコンでインタネットで常時接続しています。 何かアドバイスをください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ネット上で「在宅」や「内職」などの言葉で検索するとたくさんの情報が表示されますが、今話題になっている(「違法在宅商法」など)ように、そのほとんどがインチキと言っても過言ではないようです。ご自分で「見る目」を養うしか方法はないようです。違法在宅商法の業者の目的は安物のPC(中古や安物)と何の意味もない教材を高く売りつけることで、仕事を紹介してくれることはありません。80万円近く取られて泣き寝入りしている人を知っています。こう言う業者に引っ掛かると後が大変です。くれぐれもご注意を。

2002hiro
質問者

お礼

本当にありがとございます。

その他の回答 (4)

  • y-h-
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.5

このようなビジネスはどうでしょうか? 今までになく、仕事?といえるかびみょーですが、収入はそれなりに行きます!しかも初期費用みたいなのはないので、ご心配なく。。 下記URLに詳細が記載されています。 読んでみて損はないと思いますよ。

参考URL:
http://netjobs.dyndns.org/mail/publifacil/index.php?id=00618247
2002hiro
質問者

お礼

本当にありがとございます。

回答No.4

自宅で仕事をしたい人はたくさんいます。 特別な技術がなければ、なかなか仕事を見つけるのは難しいと思います。 ですが、暇つぶし&収入があったらラッキーくらいの感覚でいいのでしたら、ホームページを作ってみてはいかがですか? そしてご自身のHPに広告をつけて収入を得るという方法があります。(アフィリエイト:検索するとたくさん出てきます) でも、最近だいぶ一般的になってしまいましたので、実際どのくらいの収入があるのかは不明です・・・。 一番てっとりばやいのは、他の方が回答されているオークションだと思います。 参考になればうれしいです(^-^)

2002hiro
質問者

お礼

本当にありがとございます。

  • koboy0808
  • ベストアンサー率30% (562/1833)
回答No.3

 ハローワーク(公共職業安定所)で紹介してもらう 事が出来ると、相談サイトで見たような?その方が、 安全で、確実と思いますよー

2002hiro
質問者

お礼

本当にありがとございます。

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.2

No.1さんのおっしゃるように「詐欺商法」のメッカになっている分野です。 そういう悪徳商法を見分ける方法はひとつ。 収入を得る前に、何らかの出費を要求するものはダメ!です。 No.1さんのおっしゃる古いPCやら教材やらもありますし、なんだか得体の知れないシステムソフトであったり、はたまた保証金ということであったりと、いろんな手段でお金をとろうとします。 収入を望んでしまうと、そういう輩のわなに落ちてしまいます。 実際、素人(失礼ながら)に在宅でやって欲しい仕事なんて、この世の中には多くはないのです。 知人にボランティアで、PCを使って点訳をなさっている方がいらっしゃいます。 「暇つぶし」ならこういうボランティアはいかがでしょう。 いや、どうしても収入が少しは欲しい。ということなら、何か不用品やらをオークションにかけてみるというのもあるかもしれませんね。

2002hiro
質問者

お礼

本当にありがとございます。

関連するQ&A

  • 【定年退職した年金生活者の主な収入源】今日の衆議院

    【定年退職した年金生活者の主な収入源】今日の衆議院議員予算委員会で年金受給者のうち42%が年金以外の収入があるそうです。 定年退職して42%は何らかの収入源があるということですが、定年退職した年金生活者の主な収入源って何なんでしょうか?

  • 夫の年金に妻が年下の場合加算されるのは何故?

    夫が60歳で定年退職して厚生年金をもらう友人は年収300万円ありましたが月に3万円夫の年金に加算されていた分が自分が60歳になり定年退職で年金をもらうようになるのでその分がなくなると嘆いていました。 無収入の専業主婦でなくても妻が年下である場合は収入に関係なく夫の厚生年金に加算分があるのでしょうか? これから考えると男性は年下の妻を選ぶ方が得と思うのではないでしょうか?

  • 障害年金 過去の仕事について

    現在、精神の方で障害基礎年金2級を受給している主婦です。 今年の3月に更新があります。 一昨年と昨年、少し症状が回復したときに内職をしていました。 収入は100万に満たないほどのわずかな収入です。 ですが、障害年金と内職の収入を合わせた額が180万を超えてしまったため、 主人の扶養から外され、国民年金3号から1号に変更になりました。 現在は仕事も辞め、無職ですが、 3号から1号に変更になったことが、更新の際に影響はされますか? 現状は無職ですが、扶養も3月までは戻せないということで 働いてるとみなされたりはしないでしょうか。 心配で症状も悪化してきています。 詳しい方、教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 人生90歳時代だそうです。

    人生90歳時代だそうです。 定年退職が60歳か65歳だと定年退職後の30から35年間あなたは自営業者になって働けますか? 自営業者になれる技術を持っていませんか? 30から35年サラリーマンを辞めたあとお金をどうやって自営業者のように死ぬまで収入を得る収入源を作る予定ですか? 年金だけで生きるという人の回答は要りません。あと年金と個人年金の共掛けによるW年金で生きるという人の回答も要りません。

  • 仕事の継続と年金

    パートの主婦です。夫は会社員で60歳定年の今年から年金をもらう予定です。 私の会社は厚生年金をかけて65歳まで勤務可能ですが、仲間が60歳の区切りで退職しました。年金をもらうのにそれが徳だという理由のようです。 私は年金をかけなかった期間が3年ありますが国民年金、厚生年金をかけています。 ★退職か継続か、勤務時間を短縮して国民年金をかけるか、年金をもらうか待つか、上手にもらう為になにを考慮したらよいか教えて下さい。

  • 妻が無収入で国民年金保険料が払えなくなる?

    私は7月で定年退職になります。妻は専業主婦で私より17歳年下ですので年金はまだ貰えません。というより65歳まで無収入でも保険料を支払わなければなりませんがそう簡単に仕事は見つからないし今まで仕事は主婦業だけだったので何の取り柄もない妻ですがそういう境遇の方でもやっぱり頑張って仕事を見つけて保険料を払わなければならないのでしょうか?

  • 年金について

    最近年金についてのテレビ番組をよく見ます。 国会でも審議中のようですが、それで少し気になることがあります。 現在40歳以下の人は、年金の支給が65歳になるという点です。 60歳からでも年金は貰えますが、減額されてしまいます。 現在日本の会社の多くは、60歳定年になっていますね。 つまり、60歳から65歳の5年間は収入がゼロになるということです。 会社の「定年退職金」といっても、沢山貰える人は、少数派です。 60歳から65歳の5年間少し不安です。 皆さんは、個人又は会社で何か対策されている人はいますか? 下記の方法は、私が考えた対策案で、実行している人又は会社はありますか? その他、どのような対策があるか教えて下さい。 会社側の案 1.現在は60歳定年であるが、将来「65歳定年」にする予定。 2.60歳定年で一度会社を退職し、別契約で65歳まで働くことが出来るようにする。 3.5年間は余裕をもって生活できるよう、退職金を増額する。 個人の案 1.毎月給料の一部を積み立て貯蓄し、60歳定年の時は、「定年退職金+積み立て貯蓄」   で5年間は余裕で生活できるようにしている。

  • 住宅ローン80歳まで返済について 

    どのような根拠で多くの住宅ローンは80歳とか75歳を返済期間の上限にしているのでしょうか 多くのサラリーマンの定年は60歳が定年でその後の収入は年金ですよね 私は住宅ローンは使っていませんがもし自分が借りるとしたら最長でも定年を期限としたいと思います。 なお、友人の公務員ですが最近住宅を建て返済期間は80歳というのです。 しかも定年後の収入の見込みは年金しかないそうなんです。 これはどのような根拠を持って金融機関は貸しているのでしょう。 私として考えられるのは担保価値さえ充分あれば収入が途絶えても大丈夫だということではないかということです。

  • 特例退職者医療制度について

    定年退職して、現在の健康保険は特例退職者医療制度に加入しています。 近々、個人で法人を設立し(1人の会社)、業務を始めようと思っていますが、その場合、現在の特例退職者医療制度に続けて加入することは可能でしょうか? ちなみに現在は厚生年金の受給者で、会社設立後もそれほど多くの収入を得るつもりはなく、厚生年金が受給できる範囲内での収入にしようと思っています。

  • 年金給付の年齢について

    今年57才の人が厚生年金を受け取れるのは何歳になってからでしょうか?あと退職年齢は60才の会社と65才の会社があるのですか? 会社つとめをしている時より、定年して年金+再雇用のほうが収入は減るものなのでしょうか?または同じくらいですか?

専門家に質問してみよう