• 締切済み

洗礼

スポーツに、サッカーに疎いので教えてください。 日本対ヨルダンのサッカーの試合結果がニュースになっています。 アウェーの洗礼……とテロップで表現されています。 レーザー光線はフェアじゃない、と感じますが、洗礼と言う表現はひっかかります。 むかし昔、ドーハの悲劇と呼ばれた試合もありましたね。 ロスタイムと言え、相手チームに得点取られた事に悲劇とは!? 昨日の試合に対しコメンテーターとして出演されている元サッカー選手も「俺らの時にもドーハの悲劇があった」なんて発言をしています。 聞いてるこちらはなんだか神がかった表現に思え……何を悲劇的に語るのかわかりません。 わたしは洗礼や悲劇と言う表現に違和感あるのですが、皆さんはどうですか?教えてください。

みんなの回答

回答No.2

『言葉が一人歩きする』 ほんの一例かと思います。 「洗礼」はキリスト教徒となるときに授かる,心身洗浄の儀式。仏教では出家の際に剃髪します。実質どれほどの洗浄効果があるかは問わないのが儀式です。 「悲劇」は演劇のストーリーが悲しい出来事で成り立っていること。 これらの言葉の原義を離れて,便利な表現として適用範囲が広がって行きます。 「単細胞頭脳」なども,生物学を離れて,他人の思考結果に対する悪評の用語となっています。 このように言葉が一人歩きすることは,言語文化の広がりとして一概に否定すべきものでもないでしょうが,適用の仕方には自ずと当否があると思います。 レーザー照射は「妨害行為」であって,「洗礼」とは相反する事態ですから,違和感どころか明らかに用語不適切と言うべきです。照射犯人への処罰の方が「洗礼」に相応しいでしょう。 「ドーハの悲劇」は,敗戦という結果に対してよりは,最後の一瞬で多くのファンや関係者を落胆させた事態を指していて,あながち的外れとも言えません。 それよりも,国会中継などで,大臣の的外れな失言や地位に相応しくない失態を,「喜劇」と伝えない新聞記事に異様さを感じます。

sorakara18
質問者

お礼

コメントありがとうございました。

noname#185092
noname#185092
回答No.1

私も全く同じ事を昔から感じていました。 何でサッカーってあんなにアウェー、アウェー言ってるんですか?この言葉聞くだけでイラッとします。 ドーハの悲劇にしてもあれのどこが悲劇なんでしょうか…。正直くだらな過ぎです。 アウェーの洗礼にしてもドーハの悲劇にしても自分たちが弱かったっていう事を認めたくないとしか思えません。 以前に、ワールドカップの試合で「勝てる試合に勝てなかった」とある選手がコメントしてましたが、ワールドカップで勝てる試合なんてあるの?そんな試合ないですよね。アホか?と思ってしまいました。 だから、日本サッカーは好きになれないし、Jリーグなんて見る気しないです。 ザックさんが来てから少しは変わったかなとは思いますが。 高校野球の方が断然面白いですよ。見てて気持ち良いですもん。

sorakara18
質問者

お礼

なるほど…ちょっとわかる様な気がします。 コメントありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本はアウェーの洗礼をしているのか?

    代表、クラブチームが海外で試合をすると、アウェーの洗礼(練習場、宿泊面などでの試合外での嫌がらせ)を受けると、よく聞きます。 ACLでガンバ大阪も練習グランドがデコボコだったり、釘が落ちていたり、照明が暗かったりと、酷かったとの新聞記事を見ました。 日本でも海外からのチームに、そんな事はしてるんでしょうか? そんなマイナスイメージになる事を、対外的に流さないとは思いますが、サッカーの、そういった報道を見ていると日本もピッチ外での狡さも必要かなと思いました。

  • サッカーのホームアンドアウェー式について

    サッカーのホームアンドアウェー式ではアウェーでの得点が倍になると聞きましたが、2試合とも試合に負けたとしても、アウェーでの得点が多く総得点で勝っていれば勝ちになるのでしょうか?

  • ドーハの悲劇で「ウソだろ」と言った人は誰でしたか

    ドーハの悲劇と言われている、1993年のカタール・ドーハでのサッカー国際試合「日本対イラク」をテレビで見ていて、試合が終わったときに、「ウソだろ」と言った人は誰でしたか。

  • 後半40分過ぎに得点が多いのはなぜ?

    試合結果を見ていると後半40分過ぎやロスタイムに得点が多いことがわかりました。(昨日のアンゴラ戦然り) 引き分けになりそうな試合でも残り時間少なくなってから得点が入ったり。 これはなぜなんでしょう。80分戦って引き分けなら残り10分も引き分けになりそうなものですが。 これは勝手な想像ですが、選手は80分までは力を抜いていて、ラストが近くなると全力で戦うのではないかと思うのです。 実際のところはどうなのでしょうか? もし30分だけの試合があるとすれば、バンバン得点が入ってもっと面白くなったりするのかなぁ。 ぜひともサッカー経験者にお聞きしたいです。お願いします。

  • サッカーの『ドーハの悲劇』の実況を見たい

    サッカーの『FIFAワールドカップ1994』の最終予選は、『ドーハの悲劇』と言われて有名ですが、 その最終予選の試合のテレビ実況を見たい。 下の写真のDVDを見ましたが、このDVDでは、実況が当時のものでなく、後から作った実況です。 当時の試合のテレビ中継の実況を聞くことは出来ないでしょうか。 アマゾンで探しましたが、見つかりませんでした。

  • ドーハの悲劇が無かったなら

      2002年ワールドカップサッカーは日本が単独開催できたはずだと思っている。 しかしドーハの悲劇のお陰で日本は1994年ワールドカップ出場を逃してしまった。 その結果2002年ワールドカップサッカーの開催国として主導権を握ることが出来ず、韓国による日韓共同開催という陰謀に巻き込まれてしまった。 あれは間違いなく韓国による陰謀であると今も確信している。 2002年ワールドカップ日韓共同開催の後はあの見たくもない韓流ブームやってきた。 それ以後の韓国による日本たたきは知ってのとおりである。 日本サッカー界は日韓共同開催なんぞ断固拒否すべきであった。 韓国がやりたければ韓国にやらせればよかった。 日本にとってワールドカップ開催などいつでも出来たからである。 はっきり言ってわたしは2002年ワールドカップの日韓共同開催決定以後は日本サッカーに嫌気が差し、Jリーグは見ないことに決めたのである。 それ以前はJリーグを応援していたが、それ以降は今もJリーグは見ていない。 それにしてもあのドーハの悲劇の代償は高く付いたものである。 今の日本代表に比べればレベルは低かったがそれでもなんとか勝てた試合であった。 最後のゴールシーンの直前にゴールキーパーがぼんやりしていた姿を思い出す。 ドーハの悲劇が無かったなら2002年ワールドカップサッカーは日本が単独開催し、その後の日本サッカーも大きく変わったに違いないと感じるのは私だけだろうか。 昔の話を持ちだして申し訳ないが、最近思い出したのでちょっと質問してみました。  

  • ロシアGKにレーザーが当たってたけどやっていいの?

    アルジェリア側のコーナーキックの直前、キッカーを観察しているロシアGKの顔に、緑色のレーザー光線が当たってました。 試合後のVTR検証の段階での発覚ではなくて、試合の生放送中にバッチリTV画面に映ってましたよ。日テレの放送でもアナウンサーが 「GKにレーザー光線が当たっています!!」 って言ってましたわ。 そのせいかどうか知りませんが、直後のコーナーキックでゴールが決まってしまいました。 結果としてはその得点のおかげでナイジェリアは決勝トーナメント進出を決めました。 レーザー光線攻撃なんてやっていい訳がありませんよね。 FIFAから注意したり、試合を中断して場内放送で呼び掛けて犯人捜しをしたりしないのでしょうか? 以前の大会でもサッカー日本代表の選手も被害に遭ってましたよね。 日本のプロ野球で巨人軍の投手がバックネット裏の観客からレーザー光線を当てられていたときは 投手がタイムを取って、審判に 「レーザーでやられた!」 って告げ口してましたよね。 その後審判自ら場内放送でプレー中断の理由を説明してましたよね。 球界の盟主、球界のわがまま球団の巨人軍の選手だから審判もわざわざタイムを許可したんでしょうか? じゃ、FIFAもサッカー弱小国の日本やロシアの選手の被害は見逃して、欧州のサッカー強豪国が被害に遭った時だけ、観客に注意したり制裁措置をするんでしょうか? ちょっと納得いかないですよね。

  • サッカーのホイッスル

    ラグビーだと、試合時間がきてもインプレーだとそのプレーが終わってから試合終了のホイッスルなんですが、サッカーの試合を見ていると、ロスタイムが切れたら「いい場面」であってもピーッとなりますね。 昔、社会人ラグビーで神戸製鋼がロスタイム終了ぎりぎりから敵陣突破して同点トライ。キックもきまって逆転勝利、というのがありました。トライまではともかくキックまで済ませて試合終了、というのは、見るほうには中途半端な終わり方をされずにおもしろいのですが、 サッカーはなぜ、いいところでとめるんでしょう。(ラグビーのほうが歴史が新しいから、最初サッカーと同じだったのを改良したのだとは思うのですが) たとえば、試合終了20秒前、相手にせめられたDFが、ファウルを犯してしまう。フリーキックでポジショニングをいじっているうちに時間が来て試合終了、ってこともありですか?

  • アウェーゴールのルールについて教えてください

    サッカーのホーム&アウェー方式のトーナメントでは、 得失点差で同じになった時、2倍になるアウェーゴール がありますよね。 そこで疑問に思った事があるんですが、2試合の得失点差 とアウェーゴールが共に同じのため延長戦に入り、その延 長戦に入った得点はどうなるんでしょうか? アウェーゴールが適応されるなら延長戦でアウェー側が 点を入れるとホーム側が勝つためには30分で最低でも 2点以上必要になります。 それだとホームで戦うチームが逆にアウェーゴールが決 められる時間が増える分不利になると思うのですが…。 延長戦に入った場合でも、アウェーゴールは適応される のでしょうか? サッカーに詳しい方、教えてください。お願いします。

  • Excel 順位表

    サッカーのjリーグの結果のように,(1)勝ち点 (2)得失点 (3)総得点の順で順位付けをするリーグ戦があったとして,残り何勝で優勝するといったマジックナンバーを計算させることは可能でしょうか。一応,4チームで全12試合(ホーム&アウェイ)を考えています。