• ベストアンサー

数学II 指数関数・対数関数

log 3てい2+log9てい8-log1/3てい1/4 この問題が全く解けません。。 解説付きで回答をよろしくお願いします。 見にくくて申し訳ないです;;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6286)
回答No.2

>log 3てい2+log9てい8-log1/3てい1/4 log 3てい2において、対数の底は3ですか?2ですか? 左側に書いてある3が底であると解釈して、以下の話を進めます。 log(3)2 + log(9)8 - log(1/3)1/4 = log(3)2 + log(3)√8 - log(3)4 = log(3)√2 = {log(3)2}/2

その他の回答 (1)

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.1

>log 3てい2+log9てい8-log1/3てい1/4 底を[]をつけて書くと log[2]3 +log[8]9 -log[1/4](1/3) で良いですか? そうなら、底の変換公式 log[a]b=log[c]b/log[c]a を使って底を[2]の揃えると log[2]3 +log[8]9 -log[1/4](1/3) =log[2]3/log[2]2 +log[2]9/log[2]8 +log[2](1/3)/log[2](1/4) =log[2]3/log[2]2 +2log[2]3/(3log[2]2) -log[2]3/(-2log[2]2) log[2]2=1より =log[2]3 +(2/3)log[2]3 +(1/2)log[2]3 ={1+(2/3)+(1/2)}log[2]3 =(13/6)log[2]3

関連するQ&A

  • 数学II 対数関数

    数学II 対数関数の問題です。 次の式を簡単にせよ.ただし,a,xは正の数とし,a≠1とする. (1)10^(1+log10 3) (2)100^(log10 √2) (3)a^(2loga x) (4)a^(-loga x) よろしくお願いします。

  • 数学IIの対数の計算について助けてください!

    現在高校二年生です。数学はIIよりもBの方が得意です。 数学は中学の頃から出来ない方でした…。 対数の計算について、幾つかお聞きしても宜しいでしょうか? 根本的な基礎がなっていないので、呆れる様な質問だと思いますがどうかお付き合い下さい!悩んでいます… <問題(1)> log 1/2 1/16 =log 1/2 (1/2)4乗 =4×1 =4 で、これは正解でした。 <問題(2)> log 5 1/125 =log 5 (1/5)3乗 =3×1 =3 で、間違いでした。 そして、解答はこちらです。 =log 5 (1/5)分母の5に3乗 =log 5 5マイナス3乗 =-3×1 =-3 3乗のマイナスはどこから現れたのでしょうか…? 数学は累乗や分数が普通のパソコンで変換出来ないので、物凄く見づらい書き方になってしまい、申し訳有りません! 私の疑問が理解できた方、どうかお力を貸して下さい!これ以降に同じような問題が続いているので、本当に悩んでいます。 また私は、指数の計算も苦手です…。ご回答お待ちしております!

  • 数学II 指数法

    計算せよ 1.2log(2)√2-2/1log(2)3+log(2)2/√3 2.{log(2) (3)√25+log(4)5} {log(5)8+log(25)2} 解説お願いします

  • 数II・指数関数と対数関数

    【問1】次の文中のア,イについては下の(1)~(5)のうちから当てはまるものを選べ。 また、ウエ~クについては適当な数字を書け。 y=2^x…I、y=log(2)x…II、y=log(2)(x/2+1)…IIIとする。 y=(1/2)^xのグラフは、Iのグラフをアしたものであり、IIのグラフは、Iのグラフをイしたものである。 またIIIのグラフはIIのグラフをx軸方向にウエ、y軸方向にオカだけ平行移動したものである。 更に、IIとIIIのグラフの共有点の座標を求めると(キ,ク)である。 (1)x軸に関して対称移動(2)y軸に関して対称移動(3)原点に関して対称移動 (4)直線y=xに関して対称移動(5)直線y=-xに関して対称移動 【問2】x,y,zは正の数で2^x=(9/2)^y=5^zを満たしているとする。 このとき、a=2x,b=9/2y,c=5zとおき、a,b,cの大小関係を調べよう。 x=y(log(2)ア-イ)であるからb-a=y(ウエ/2-2log(2)オ)である。 したがって、aとbを比べるとカのほうが大きい。 同様にx=zlog(2)キであるからc-a=z(ク-2log(2)ケ)である。 したがって、aとcを比べるとコのほうが大きい。 更に、5^9<(9/2)^10であることを用いると、a,b,cの間には大小関係サ<シ<スが成り立つことがわかる。 詳しい解説お願いします!

  • 数学  指数・対数とか

    至急回答よろしくお願いします。 (1)e^-(s-k)^t/(s-k)においてt=∞のときと、t=0のときの値 (s、kは定数) (2)log(10)2=0.3010 log(10)3=0.4771のときの次の値 (1)log(10)0.8 (2)log(5)30 (3)式を簡単にする (1)log(2)8+log(2)2^1/4-log(2)4 (2)log(4)5*log(5)8 (3)log9+log40-log36 (4)指数計算 64^(-0.2)*32^0.25 自分なりには解いてみたけど、自信がありません…。 誰か知恵を貸して下さいぃ。 (途中式を書いてくれると嬉しいです。)

  • 数学の指数、対数に関する質問です。

    数学の指数、対数に関する質問です。 2^x=20のときx=log2□+2であるから、xの整数部分をa,またx-b=aとおくと a=□、b=log2□/□である。 さらに、n*b>1を満たす整数nのうち最小のものは、n=□である。 この問題のaを求めるところから全く分りません。どなたか解説お願いします。

  • 数II・指数対数

    【問1】x,y,zは正の数で2^x=(9/2)^y=5^zを満たしているとする。 このとき、a=2x,b=9/2y,c=5zとおき、a,b,cの大小関係を調べよ。 x=y(log(2)ア-イ)であるからb-a=y(ウエ/2-2log(2)オ)である。 したがって、aとbを比べるとカのほうが大きい。 同様にx=zlog(2)キであるからc-a=z(ク-2log(2)ケ)である。 したがって、aとcを比べるとコのほうが大きい。 更に、5^9<(9/2)^10であることを用いると、a,b,cの間には大小関係サ<シ<スが成り立つことがわかる。 【問2】 1.方程式4^x+1-2^(x+2)+1=0の解を求めたい。 2^x=tとおくと、アt^イ-ウt+1=0となるから、t=エ/オとなり、求める解はx=カキである。 次に、不等式(1/4)^x-5(1/2)^x+4<0の解を求める。 (1/2)^x=kとおくと、ク<k<ケとなるから、コサ<x<シである。 2.方程式log2x+log2(x-3)=1+2log2(3)の解はx=スであり、不等式log1/2(x-2)>log1/4(2x+1)-1の解はセ<x<ソタである。 【問3】 1.3^100はアイ桁の整数である。ただし、log10(3)=0.4771とする。 2.(1/2)^50を小数で表すと、小数第ウエ位に初めて0以外の数字が現れる。 3.log10(25)の小数部分をxとするとき、10^1-x=オである。 【問4】定数aに対して、方程式-9^x+2・3^x+1=a…(1)を考える。 3^x=tとおくと、(1)は-t^2+アt=aと…(2)となり、左辺は-t^2+アt=-(t-イ)^2+ウと変形される。 したがって、a≦エ,a=オのとき、方程式(2)はただ1つの解を持ち、エ<a<オのとき、方程式(2)は2個の解をもつ。 また、a=オのとき、方程式(1)の解はx=カであり、a=3のとき、方程式(1)の2つの解の和はキである。 解答・解説よろしくお願いします!

  • 数学II対数関数の方程式

    ^は乗、[ ]は底 「方程式2^x=3^(x-1)を解け」という問題で、何故に x=(x-1)log[2]3 ↓ (log[2]3-1)x=log[2]3 となるのかを教えてください。

  • 数学IIについて

    質問が大きく分けて2つあります。 (1)問25(画像参照)の問題の解き方が分かりません。 logについて全くといっていいほど理解できないので、分かりやすい解説をお願いします。 (2)よく、質問サイト等で見かける、式等を表すときに使われる( )や、[ ]、^などが全く分からないので、こちらに関しても解説をお願いします。 例)log[2](8)=log[2](2^3)=3log[2](2)=3 など

  • 対数関数

    お世話になっております。 導き方がわからないので教えていただきたいです。 底がa,真数がbのときは、 log[a]b と書くこととします。 問題 a>1,b>1,c>1のとき log[a]b+2log[b]c+4log[c]aの最少値を求めよ。 回答(解説なし) 最小値6 a^2=b=c=の時 導き方よろしくお願いします。