介護施設で お年寄りを散々いじめていた介護職員さんを 告発 する方法はあるでしょうか?
知り合いの人から聞かれたのですが、
以前、働いていた 介護施設でSさんという人が
弱い立場のお年寄り(特に、あまりしゃべらない人や
認知の症状のある人、おとなしい人など)に
対して、しょっちゅう、どなったり、命令口調で話していたりしたそうです。
とても仕事のスピードが速く、よくこなすし、
口も上手なのだそうです。
誰かが、このSさんに言おうとすると、
仕事でミスをしたり、スピードが
遅いときに、文句を言われたり、つっこまれ、
口論では負けてしまうので、
表立って、誰も言えなくなってしまったのだそうです。
このSさんが 最近、ケアマネージャーの資格を取ったので、
介護相談の窓口担当になったそうなのですが、
私の知り合いもそうですが、「お年寄りをいじめているような人が
介護相談の電話窓口などを担当していいのだろうか?
お年寄りの気持ちもわからない人が
介護をする家族の気持ちを本当にわかるのだろうか?」と
言っておりました。
施設の上司の人も、たぶん、うすうすわかっていると思うのですが、
能力がある方で、他に資格を持っている人がいないなどの理由で、
あえて、担当窓口にすえているようなのですが。
福祉のことをよく知らない 私でも、この話を聞いて、
大事な、福祉施設の顔にあたる
介護相談窓口に、Sさんというような人をすえて、
この施設はイメージも含めて、 本当に 大丈夫なのか??と
思ってしまいました。
ちなみに、このSさんという人は
とてもプライドが高い性格なのだそうです。
このような場合は、内部からではなく、
外側から 告発か何かをしたほうがよいのでしょうか?
証拠は、どうやって集めればよいのでしょうか??
ちなみに、「いじめていた」お年寄りの方たちの
ほとんどは 亡くなっていたりして、いらっしゃらないので
証言や映像などが取れないそうです。
( 知り合いの人 談 )
お礼
調べてみました。 色々とできそうなことがありそうです。 参考になりました。ありがとうございました!!