• ベストアンサー

この天丼、あなたはどの順で具を食べますか?

この天丼、あなたはどの順で具を食べますか? もし、その順番に理由があれば、それも教えて下さい。 ※具の種類は、・イカ ・インゲン ・エビ ・カボチャ ・キス (アイウエオ順)です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#172673
noname#172673
回答No.1

・イカ・インゲン・エビ・カボチャ・キス 1)エビ‥まずプリッと感を味わう 2)インゲン‥野菜にいってみたくなる 3)キス‥ここで魚! イカとカボチャは多分食べれないです。 天丼全部はきっと無理だからキスが最後ですね。 もし全部食べるなら 1~3の順番のあとに カボチャ→イカになるかな。

be-quiet
質問者

お礼

海老~野菜~魚、となりますか。 イカとカボチャを食べるとした場合も、同じパターンになりますね。 野菜を挟んでいくのは私も全く同じです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

回答No.2

 こんばんは。  エビ、カボチャ、イカ、インゲン、キスの順ですね。  

be-quiet
質問者

お礼

エビが最初という人も、多そうですね。 私の最初は、実はキスなんです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 天丼の具・・・食べる順番を教えて

    えび天丼なら、食べる順番は迷いようもありませんが、いろいろな具の天ぷらが乗っている天丼の場合には、皆さんはどんな順番で食べますか? 代表的な例として、私がよく食べる天丼チェーン店の天丼の具を上げてみますので、この具だったらどの順に食べるかをお聞かせ下さい。 A)えび B)いか C)きす D)かぼちゃ E)いんげん 尚、これ以外によく食べる具があれば、それも加えていただいて構いません。 又、順番はその都度違うというお答えも歓迎です。 宜しくお願いします。

  • おいしい「天丼」具は・・エビとイカ・・ええっと あと何だっけ

    おいしい「天丼」具は・・エビとイカ・・ええっと あと何だっけ 皆さんこんにちは!!もうすぐおなかが空いてくる時間ですよね ぐぅ。 皆さんは「天丼」好きですよね。僕も大好きです。 ご家庭の「おいしい天丼」なのですが、どんな「具」を使われますか? お店によっても結構具が違います。季節によっても違いますよね 実際に使用している「具」を教えていただけませんか またご飯に・・先にあの「タレ」を少しでもかけたりしてますか それと一番あう・・・は何でしょうか 赤だし・お吸い物?・・・ これもご家庭で全部違うと思います こころが海のようにひろ~~い・料理好きなみなさま・教えていただけませんか よろしくお願いいたします(*^_^*)

  • 天丼てんやについて

    てんやで天丼を頼むとえび・いか・きす・かぼちゃ・いんげんが普通はいっていますよね。ここでここで同じ値段なら、いんげんをちがう野菜に変更することはできるのでしょうか?やっている人がいるという噂があります。教えてください

  • 天丼の具の食べ方

    くだらない質問ですがすいません。 今日、天丼を食べててふと思ったんです。 天丼って、いろいろな具がのっていますよね。 今日食べたのには、えび、かぼちゃ、かきあげ、ししとう、いかがのってました。 私は、同じ具を一気に食べてしまうのが嫌で、 えびを一口食べて、次にかぼちゃを一口食べて、という風に、ちょっとずつまんべんなく具を食べていくんです。 ですが、こういう風に食べると、丼の中は食べかけが散乱しているみたいで、ちょっと見られるのが恥ずかしい。親も丼の中を見て、「もっときれいに食べなさい」と言いました。 そこでみなさんにお聞きしたいのですが、 天丼の具って、どういう風に食べていますか? 私のようにちびちびまんべんなくか、それとも一度えびを取ったらえびを完食するまで他の具に手を出さないか。 普段、人の丼の中って見ないので自分ならではの食べ方があったら教えてください。

  • 中華丼で外せないと思う「具」は何でしょうか ?

    個人的には、エビ・イカ・きくらげ・筍くらいかなと思っていますが。 みなさんのご家庭で作る中華丼で、これは外せないと思う具について教えて下さい。 http://www.ntv.co.jp/3min/recipe/20150903.html https://ryorisapuri.jp/recipes/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%B8%BC

  • 筆王の順番をアイウエオ順にしたい

    現在 筆王Ver21.04を使用中です。 順番がアイウエオ順になっていないので、探しにくく困っています。ヘルプを見たら 住所録ボタンをマウスでクリックし、「表示項目のリストで順番を変更したい項目」をクリックする とありますが、 「表示項目のリストで順番を変更したい項目」というのが、どれだかわかりません。 配置項目が10項目ありますが、氏名の順番を変えたいのに、氏名の項目がないので困っています。筆王は以前は問い合わせ窓口があったので電話相談できたのですが、今はその電話はかけてもヘルプを見よとのことなので困っています。お教えください。

  • クリームシチューの具

    クリームシチューの具は何を入れますか? 私は鶏肉ではなくウインナーです/理由は鶏肉より圧倒的に美味しいからてます あとは ブロッコリー 玉ねぎ コーン 人参 エビ イカ です! これが最高ですね!

  • 東京オリンピック開会式の入場順について

    オリンピックの開会式の選手団入場順は、最初がギリシア、最後が開催国って決まっていますが、後の国々は開催国の言語・文字の並び順ですよね。 例えばロンドン五輪は英語のアルファベット順、アテネ五輪ではギリシア語(α,β,γ)の順、北京五輪では漢字の画数順、ソウル五輪だってハングル文字の順だったと記憶しています。 でも、以前から不思議だったのですが、過去日本で開催されたオリンピック、東京’64、札幌、長野、どれの開会式でもアイウエオ順で入場ではなくて英語のアルファベットだったのはなぜでしょうか? アイウエオがマイナーな文字で国際的になじみがないというなら、ハングルだって同じくらいですし、逆にその国の文化をアピールする機会だと思うのですが。長野五輪はソウルの後でしたし。 私なりに考えてみたのですが、やはり「北朝鮮問題」という政治的配慮でしょうか? つまり北朝鮮として「キ」の順にすると、正式名称ではないとして北朝鮮本国だけでなくIOCからもクレームが付く、朝鮮民主人民共和国の「チ」にすると「国交もないのに!」と韓国から横槍が入ると言うことでしょうか? でも、同様に敵対関係の米国で開催されたアトランタ五輪でもちゃんと正式名の「D.P.R of Korea」で入場していましたよね。 ほかに何か、日本では母国語の順番にできない理由があったのでしょうか? 今度の東京’20五輪では、どうなるのでしょうか?私としては堂々とアイウエオ順に入場してもらいたいですが。

  • カレーの具、あり得ないランキング

    今日、カレーを作りました。 台風が来るし、買い物には出かけられないだろうと踏んで、2日くらいはこれでしのごうかな・・・ それはともかくとして、カレーの具としてあり得ない順にランキングしてみて下さい。 この5種類です。 ・銀杏 ・しじみ ・ナシ(梨) ・くり(栗) ・レバー

  • イカ・タコ・貝・エビは魚ですか?なんですか?

    イカ・タコ・貝・エビは魚ですか?なんですか? クイズの回答で魚の種類を答えるときに「イカ」と 答えた人を「イカは魚じゃない」と馬鹿にしていました。

このQ&Aのポイント
  • Wi-fiルーターのチャンネルを変更することで接続の安定性を向上させることができます。
  • 現在利用しているWi-fiルーターはWRC-2533 GHBK-1で、アドバイスによればチャンネルの変更が有効な方法の一つです。
  • Lenovo YOGA BOOKは有線の受け口がないため、AndroidのスマホやChromebookを利用してWi-fiルーターのチャンネル変更を行うことができるかアドバイスをお願いします。
回答を見る