• ベストアンサー

javascriptはど素人です。

毎日変わる日めくりカレンダーを作りたいです。 1月~12月の画像 1日~31日の画像と 日曜日~土曜日までの画像を作成したのです。 これをjavascriptでやろうといきごんでいたのですが・・・。 途中まできて頭がパにっくです!! テキストでの説明などは ググって理解できたのですが 画像で毎日毎月かわるといった ことがわからないので 教えていただければと・・・・ 何とぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LancerVII
  • ベストアンサー率51% (1060/2054)
回答No.2

こんにちは。 >vardate= new Date(); >var year= date.getYear(); >var month= date.getMonth(); >var today= date.getDate(); >とか・・・。 この部分はここでやっています。 imgM.src = "m" + (date.getMonth() + 1) + ".jpg"; imgD.src = "d" + date.getDate() + ".jpg"; imgW.src = "w" + date.getDay() + ".jpg"; コメントを入れておくので動きを追ってみてください。 window.onload = function() { // onLoadイベント(ページのロードが終了したとき) // setImageを1秒毎に呼び出すように設定(1000ミリ秒) window.setInterval(setImage,1000); }; function setImage() { // 月画像の要素を取得 var imgM = document.getElementById('img-m'); // 日画像の要素を取得 var imgD = document.getElementById('img-d'); // 曜日画像の要素を取得 var imgW = document.getElementById('img-w'); // 日付オブジェクトを取得 var date = new Date(); // 月画像の要素のsrcをm(取得した月+1).jpgに変更 // (月は0~11の為) imgM.src = "m" + (date.getMonth() + 1) + ".jpg"; // 日画像の要素のsrcをd(取得した日).jpgに変更 imgD.src = "d" + date.getDate() + ".jpg"; // 曜日画像の要素のsrcをw(取得した曜日の数値).jpgに変更 // (曜日数値とは0:日曜日 1:月曜日 ・・・・・ 6:土曜日) imgW.src = "w" + date.getDay() + ".jpg"; // 上記を実行することによりその日の画像に変更される // これを1秒毎に呼び出しているので日付が変われば変更される }

minny0905
質問者

お礼

なるほどっ!!! すごいですね!!! ありがとうございます!!! 本当に。ありがとうございますっ! ちゃんと。やってみます★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • LancerVII
  • ベストアンサー率51% (1060/2054)
回答No.1

こんにちは。 すごく簡単に書くと下記のような感じになると思います。 応用してみてください。 月の画像はm1.jpg~m12.jpgを想定 日の画像はd1.jpg~d31.jpgを想定 曜日の画像はw0.jpg~w6.jpgを想定 (日曜日がw0.jpgで土曜日がw6.jpgです) ==== JavaScript <script type="text/javascript"> window.onload = function() { window.setInterval(setImage,1000); }; function setImage() { var imgM = document.getElementById('img-m'); var imgD = document.getElementById('img-d'); var imgW = document.getElementById('img-w'); var date = new Date(); imgM.src = "m" + (date.getMonth() + 1) + ".jpg"; imgD.src = "d" + date.getDate() + ".jpg"; imgW.src = "w" + date.getDay() + ".jpg"; } </script> ==== HTML <img src="" id="img-m" /> <img src="" id="img-d" /> <img src="" id="img-w" />

minny0905
質問者

お礼

本当に、ありがとうございます。 これだけで、ひょうじされるのですかね??? このほかに、記述はいらないんですかね? var date = new Date(); var year = date.getYear(); var month = date.getMonth(); var today = date.getDate(); とか・・・。 すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JavaScriptで動的ページ作成

    以下のようなことがJavaScriptで可能でししょうか? できる場合、関数等のヒントをいただけないでしょうか。 index.htmlにおいてテーブルタグにてカレンダー表示させております。 任意の一日をクリックした場合にgazou.htm(画像を4つほど表示するページ) を動的に表示させたいのです。 2015月11月16日の場合、画像の名前のNov.16,2015-1.jpgからNov.16,2015-4.jpgの4つ画像 2008月12月20日の場合、画像の名前のDec.20,2008-1.jpgからDec.20,2008-4.jpgの4つ画像 というようにです。 そして表示されたgazou.htmには翌日、前日のリンクもつけたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 1日ごとに異なる画像の日めくりカレンダーツイBOT

    1日ごとに異なる画像の日めくりカレンダー的TwitterBOTの作り方を教えていただけますか?

  • 逆日めくりカレンダー

    「逆日めくりカレンダー」が買えるところを知りませんか? つまり「○○まで後何日!」というのが分かるようなカレンダーです。 資格試験の勉強をしているため、「毎日この日めくりをめくる度にやる気を奮い立たせる」ということをしたい訳です。 できればネットで購入できるところが有り難いです。 よろしくお願いします。

  • 日本の年間の休日数が知りたい

    今、来年2006年の年間の計画を立てているのですけど、それの土台として年間の休日数を知りたいと思ってます。 日曜日、祝祭日、それと土曜日なのですけど隔週休日の場合と、月1日だけ休みじゃ無い場合とを知りたいです。 日曜日・祝祭日・(隔週)土曜日・(月一日じゃない)土曜日とを分けて頂けるとわかりやすいのですけど。 カレンダーなどのURLを教えて頂けるだけでもかまいません。

  • phpでカレンダを作りたいです。

    日めくりカレンダーで縦長の枠の中で勝手にその日と曜日が変わるようにしたいのですが、その方法がわかりません。 例 2013年 1月  1  3  日曜日 ご存知の方ご指導よろしくお願いします。 参考URLを添付してもらえると助かります。

    • 締切済み
    • PHP
  • 月の第一週目は、何時から

    一般的なカレンダーは、左端が「日曜日」になっていて、右端は「土曜日」になっています。 今年一月の第一週目は、1日~7日で第二週目の月曜日9日が「成人の日」になります。 もし1月1日が、土曜日だったとすると、一月の第一週目は、「1月1日」だけで、2日~8日は第二週目になり、3日が「成人の日」になるのでしょうか?

  • 日めくりのデータ

     excelで日めくりカレンダーを作ろうとしています。困っているのはデータです。「今日は何の日」やその日の花やその日生まれた有名人などのテキストデータを入手できるサイトをお教えいただけると助かります。日めくりのソフトは検索できましたが、ほしいのはデータです。直接excelとは関係のないことで申し訳ありません。

  • javascriptで毎月替わる画像

    トップページで月ごとに写真画像を入替えたいんです。 12枚ある写真画像が、毎月勝手に替わるためのjavascriptを教えてください。 (参考になるサイトでも構いません。) javascriptに関しては転用することしかできません。 よろしくお願いいたします。

  • 週間カレンダー vbscript

    質問です 現在ASPとvbscriptを使って、スケジュール管理システムを作成しています。 その中で、週間・月間・年間の3つのカレンダーの作成をしようと考えています。 現在の状況としては月間カレンダーは完成して、週間カレンダーを作成しているところです。 日曜始まりの月間カレンダーから、日付データを取得して週間カレンダーを作成します。 当日を含む週を表示したいです。 検索してみるとjavascriptのソースは見つかりましたが、 vbscriptでの作成を前提としています。 javascriptのソースの自力での解読も試みましたがお手上げです。 「第○週の○曜日」という意識はせず、 表示月の月始め日(1日)が何曜日か調べて、 1日が日曜でなければそこからさかのぼって 日曜日になる日付を求めるといいらしいのですが…。 丸投げする形になって申し訳ありませんが、 どなたか力を貸していただけませんか。

  • カレンダーの処理が分かりません

    休みの日を判定しようと思います。 土曜日か日曜日なら曜日を表示させるプログラムです。 2005/6/26日は日曜日なのですが「日曜日」と表示されません。どこがいけないのでしょうか? public void day() { Calendar calendar = Calendar.getInstance(); int y = 2005; int m = 6; int d = 26; calendar.set(y,m,d); // 日曜日のとき if(calendar.get(calendar.DAY_OF_WEEK) == calendar.SUNDAY){ System.out.println("日曜日"); } // 土曜日のとき else if(calendar.get(calendar.DAY_OF_WEEK) == calendar.SATURDAY){ System.out.println("土曜日 } }

    • ベストアンサー
    • Java
このQ&Aのポイント
  • 自分が罪人のような気分になってしまう責任感とトラブルの関係について考えます。トラブルが起こると自分に非があると感じ、すぐに自分のせいだと責任を感じてしまいます。しかし、証拠もないのに自分を罪人だと思い込むことは不安を引き起こします。相手の言い分に一方的に屈してしまうことで、魔女狩りのように一方的に非難されることもあります。したがって、心の安定を得るためには悪い方に物事を考える癖を断ち切り、客観的に自分自身を見つめることが重要です。
  • 心の安定を得るためには、以下のアドバイスが有効です。まず、自分自身の視点を客観的に見つめることが重要です。自分が本当に非を犯しているのか、それとも相手の言い分が過剰なのかを冷静に判断しましょう。また、自分の思考パターンを変えることも大切です。悪い方に考える癖がある場合は、ポジティブな思考に切り替える練習をしましょう。さらに、信頼できる人に相談することも有効です。冷静な第三者の意見を聞くことで、客観的な視点が得られるでしょう。
  • 心の安定を得るためには、自己肯定感の向上も重要です。自信を持ち、自分の価値を認めることで、他人の評価に左右されずに済みます。また、適切なコミュニケーションも重要です。相手との対話を通じて誤解を解き、問題解決につなげることができます。最後に、ストレスを発散することも心の安定に繋がります。適度な運動や趣味に時間を使うことで、気持ちをリフレッシュさせましょう。心の安定を得るためには、以上のアドバイスを実践してみてください。
回答を見る