• ベストアンサー

モンハン3Gの採掘

k-renの回答

  • ベストアンサー
  • k-ren
  • ベストアンサー率44% (367/820)
回答No.1

>石関係が一種類につき五百個くらい持ってたので 鉱石ですよね?  あれはやはり農場で必ず採掘、後は「お守り採掘」の際に一緒に持ってくる、って所でしょうかね。後はクエ中にさり気なく採掘しておくって所ですね。 モガ森でも採れますが、レア度が低いのなら集めやすいです。 後は、クエの報酬でも手に入る事もあります。結構集まりますよ。 >集めやすいコツや場所とか何かあるのかなと気になりました コツは何とも言えませんが、場所は採掘も虫採りでも各狩場でありますよ。行動ルートを決めておくのが大事ですね。

kariyadowa
質問者

お礼

回答ありがとうございます 農場で採掘って出来るんですか HR3なのでまだこれから出来るようになるのでしょうか… PSPの時は出来たの知ってますが今回は農場には無いのかと思ってました 今の所の目的は素材玉作りの為の鉄鋼石と石ころが目当てですが モガ森の4で採掘ポイントが無限に出てくるみたいなのでかなり集められました持てるだけのピッケルがすべて壊れて無くなるを二回繰り返して百個ほど 地道に採掘しに行くしかないようですね

関連するQ&A

  • とびだせどうぶつの森サソリとタランチュラ

    サソリとタランチュラを捕まえて博物館に寄贈したいのですが、夜に森を歩き回っても ほとんど出てきません。ムシ網を持って村の中を移動するほうがよいのか すぐにムシ網を出せるようにして持たずに根気よく一定の場所で待ったほうがいいのか とるコツがつかめません。昔のどう森ではサソリかタランチュラが近くに来たら警告音が なりましたが、とびだせでは見つけるのにどうやれば効率がいいでしょうか

  • モンハン

    昨日、PSPをようやく手に入れたので、TUTAYAで、中古のモンスターハンターのソフトを購入することにしました。 ・モンスターハンター1:480円 ・モンスターハンター2:680円 ・モンスターハンターG2:3780円 どれを買っていいのか分からず、店員さんを呼び止めた所、大変、モンスターハンターに詳しい店員さんで、私が聞きたいことよりもゲームの内容や攻略本の種類について延々(30分)と話され、結局、良く分からないまま 『一番、新しいのを買っておけば問題ないだろう』 と判断し、『モンスターハンターG2』を購入しました。 すると店員さんも笑顔で私の判断に賛成してくれました。 しかし、帰ってから、攻略本をしらべるとモンハン2からモンハンG2にデータが移行できるというではありませんか。 ということは、さほどゲーム内容は変わらないのにも関わらず、私は、モンハンG2を買ってしまったのか?!と衝撃を受けております。 この衝撃は正しい衝撃なのでしょうか。 又、このモンハン2が460円で買えるのには何かワケがあり、G2を買わなければいけない理由があるとするならば、教えていただければと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • どうぶつの森+のおまけデータ入りメモリーカード

    こんばんは GC本体を手に入れる前にどうぶつの森+(新品)を 手に入れてしまった者です(笑) ただ当面の間、ソフトはどうぶつの森+しか遊びません。 そこで、このソフトに同梱されているメモリーカードで プレイデータを保存する事はできるのでしょうか? もう一つ新たにメモリーカードを用意しなければならないのでしょうか? 同梱メモリーカードだけで遊べる場合は、 上書きみたいな形になるんですよね?(多分) 逆に言うと、おまけデータ付きのセーブデータは 同梱メモリーカードでしか遊べないって事でしょうか? 遊んだ後は、出荷状態のおまけデータだけが入ってる状態には 戻せないのでしょうか?バックアップとかできるのでしょうか? それが不可能ならおまけデータ付きのセーブデータを新規で遊ぶのは 一回限りなのでしょうか? それならば中古のおまけデータ入りメモリーカードは あまり喜ばしくないような気がします。 (データを消去して売却している場合は言わずもがなですね) 一つ一つ聞き、補足付けながら話を進めると紐解くのが時間かかるので、 仮定の場合の疑問も羅列してしまいましたが、 宜しくお願いします。

  • レジェントオブゼルダトワイライトプリンス・飛べないリンク

    今、トワイライトプリンスをプレイしています。 しかし、最初の森で足場を2つ跳んだところを進んで、切り株にジャンプするところで、切り株に着地できないんです。 ジャンプのコツとかあるんですか? もう、4時間くらい迷っています。 まさに、飛べないリンクです(笑

  • フリーゲーム「楽園のがーでぃあん」攻略法

    フリーゲーム「楽園のがーでぃあん(Buster)」攻略法の質問です。 かなりはじめの方です。精霊はまだ1体です。 ガジェの森で詰まってしまいました。 森の洞窟の奥、1体のボス(?)のまわりに4体の敵がいて、その4体が虫を吐き出している場所です。倒し方、進み方がまったくわかりません。剣や精霊のスキル(2種類)で攻撃しているのですが、虫以外倒すことができません。 どなたか教えてください。 また、攻略サイト等ありましたらお教え下さい。

  • あつまれどうぶつの森のダウンロード版について

    Switchにダウンロード版のあつ森を入れました。まだ一回もプレイしていません。それで、パッケージ版のも買ってしまい、Switchでパッケージ版の方でプレイしたいです。なのでダウンロード版の方を別ユーザーのSwitch lightの方に移動したいです。 その時にSwitchの方のユーザーのデータではなく、 ダウンロード版のあつ森のソフトだけの移動はできますか? もしできた場合、あつ森にはSwitch一台につき島は一つというのがありますが、それに問題なくすることができるのでしょうか? それで移動した後はSwitchの方のソフト(ダウンロード版)は消えることになるのでしょうか? Switchの方ではパッケージ版のでプレイしたいです。このパッケージ版でも一回もプレイはしてません。 質問内容が分かりづらいのですが、教えていただけたら嬉しいです!

  • PSPのモンハンで使用しているメモカのデータ移行について

    初めましてm(__)m PSPでモンスターハンターポータブル2をプレイしています。 最初に本体と一緒に購入したメモカの容量が32Mと小さく、そのためかどうかソフトのロードにかなり時間が掛かっている気がします。 音楽データや画像も保存したいので、この際、2GBのメモカを購入しようかと思っているのですが、現在のセーブデータを新しいメモカへ移行する方法がわからずに困っています。 メモリーカードリーダー/ライターを使えばいいのでしょうか。 お薦めのメーカー等も教えていただければ非常に助かります。 宜しくお願いいたします。

  • おいでよどうぶつの森の改造について

    おいでよどうぶつの森(DSソフト)で改造している方の村に行き、お金、写真、金のあみ、きんのじょうろをいただきました。 改造していることはあとで知ったのですが、この場合、どんな影響を受けるのでしょう? 私自身は全く改造というものをしてません 具体的には 1改造関係者になるのか? 2その場合どんな影響をもたらすのか 3普通に通信してる方(非改造の方)に影響はないのか 以上が聞きたい点です よろしくお願いいたします 切実です

  • ポケモンプラチナでのポケモン移動

    中古でポケモンのプラチナを買いました。 そしたら前の持ち主のデータが残っており、そこには今はもう手に入らないダークライやアルセウスがあるのでデータを消すのが惜しいです。 でも最初からゲームをプレイしたいです。 自分はソフトもDSも一つしか持っていないので、別のソフトに預けるというのは出来ません。 そこで、一旦友達のソフトにポケモンを預けて、自分は初めからプレイし、 新しいデータで預けていたポケモンを受け取る、というのは可能でしょうか? 自分はポケモンに詳しくないので出来るだけ詳しく教えてください。

  • ワンダープロジェクトJ2 風のソフトありますか?

    11年ほど前ニンテンドウ64でワンダープロジェクトJ2 コルロの森のジョゼットというゲームがありました。 今でも時々プレイしたくなるのですが家に64がありません。(売ってしまいました)中古で64を買えばいいのかもしれませんがソフト1本のためにゲーム機を買うのはちょっと考えてしまいます。 PS2・DSなどでワンダープロジェクトJ2 風のソフトはありますでしょうか?(キャラを成長システムが似てるなど) ちなみに中古でニンテンドウ64を買うといくらぐらいするのですか? 知っている方がおりましたら教えてください。