• ベストアンサー

オフィス2010アウトルックエラーについて

アウトルックにてメールを2台以上で送受信をしているのですが、1台が下記の表示が出てしまい 送信ができません。受信はしているようですが、おそらく何かの設定でしょうがどなたか設定方法や 処置方法をご指導いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。 {フォルダーを表示できません。 パスが見つかりません。指定したパスが正しいかどうかを確認してください。}

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160239
noname#160239
回答No.1

2007の場合の同じエラーの場合に、Micrsoft AnswersのサポートのあるFAQがあります。 http://answers.microsoft.com/ja-jp/office/forum/office_2007-outlook/outlook%E3%82%92%E3%81%B2%E3%82%89%E3%81%8F/aa1b7280-90e3-490b-aed2-12e2fff08f6f 質問者の反応がなかったようですが、個人用フォルダファイル(Outlook.pst)の認識に不具合が出ている可能性があると思います。 新規にプロファイルを作成して関連付ける方法のようです。 今までのメールデータや連絡先は、現在のpstファイルからインポートして復元することになると思います。

py7175
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • outlook2003送受信エラー表示について

    アウトルック2003ですべて送受信をクリックすると 下記のエラー表示がでます hotmail:フォルダ:受信トレイヘッダーを同期しています。エラー(0x80004005) 送受信は出来たり、出来なかったり? hotmailとoutlookを連動させ便利に使用できる様に設定 してもらったのですが エラー表示が出ずスムーズに現在の設定で使用できる 方法は 又どうしても設定を変えなければいけない場合の変更 方法は 目にくまが出来ています、よろしくお願いします

  • outlook2003でメール送信エラー

    2日前頃からoutlook2003を起動すると、勝手に1分おきくらいでメール送信のタスクが始まり、勝手に送信エラーになります。当然送信アイテムフォルダには何も入っていません。受信は問題なく出来るのですが、本当に送信しようとしているメールを作成して送信しようとしても送信エラーになってしまい、送信出来たのかの確認も取れません。アドレス帳は登録ゼロにしてあるので、勝手に送信しようとしている何かが何処かへ送信されてはいないようなのですが、とにかく1分おきのエラーをどうにかしたいのです。2日前までは問題なく送受信できておりましたし、手動での送受信設定にしてあり、設定変更もしておりません。変わったことといえば、「ノートンアンチウィルス」をインストした程度です。その際outlookにアンチスパムフォルダが作成され、受信メールの何通かがそちらへ行ってしまいましたので通常の受信フォルダに戻してやったのが原因かもしれません。しかしウィルススキャンやスパイウェアスキャンにはなにも引っかかってきません。当然最新の定義に更新済みです。outlookさえ起動しなければ他に問題は無さそうですが、現在はPCで受信して、送信は携帯からしているという状態です。どなたかこういったケースの対処方法をお教え下さいませ。長々となりましたが宜しくお願いします

  • Outlook2003 エラーメッセージ

    分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。 現在、BIGLOBEのアカウントを2つ、独自ドメインのメールアカウントを1つ使用して Outlook 2003でメールの送受信をしています。 メールの送受信はできているようなのに、下記のメッセージが現れるようになりました。 Outlook 2003 送受信のエラーメッセージ 「タスク○○○受信中‘はエラー (0x8004210A) を報告しました。 受信 (POP) サーバーからの応答を待機中に操作がタイムアウトになりました。 このメッセージを引き続き受信する場合は、サーバー管理者かインターネット サービス プロバイダ (ISP) に問い合わせてください。」 独自ドメインのメールアドレスでのエラーのようなので、 アカウント設定のテストもしてみたのですが、以前はエラーが出なかったのに、下記の2つのエラーが出てしまいます。 (いろいろと調べてみましたが、解決方法らしきものは見つかりません。) (1)「テスト電子メールメッセージの送信:指定されたサーバーは見つかりましたが、サーバーから応答がありません。 ポートとSSLが正しいかどうか確認してください。これらの設定にアクセスするには、この画面を閉じた後、「詳細設定」をクリックし、「詳細設定」タブを開いてください。」 (2)「受信メールサーバー(POP3)へのログオン:指定されたサーバーは見つかりましたが、サーバーから応答がありません。ポートとSSLが正しいかどうか確認してください。これらの設定にアクセスするには、この画面を閉じたあと、「詳細設定」をクリックし、「詳細設定」タブを開いてください。」 あまり、パソコンには詳しくないので上手く説明できていないかもしれませんが、 仕事のメールアドレスということもあり、何か問題が起きたらと思うと不安です・・・ どうぞ、よろしくお願い致します。

  • outlookの個人フォルダの移動について

    outlookの個人フォルダの移動について、以前にも聞いたんですが、以前は「フォルダを表示できません。 パスが見つかりません。指定したパスが正しいかどうかを確認してください。」のメッセージが出ていました。そしたら、回答をいただきoutlook2003と2007では「個人用フォルダ」の保存場所が違うと聞きました。 けれど、「個人用フォルダ-Outlook Today」の文字のところで右クリックして、個人用フォルダのプロパティを選んでみたところ、プロパティのウィンドウが出てきました。そこで『ホームページ』のタブの【既定の設定に戻す】をクリックし「適用→OK」すると今日の日にちが出てきて受信BOXが出てきて、先ほどの「フォルダを表示できません。 パスが見つかりません。指定したパスが正しいかどうかを確認してください。」のメッセージが消えました。 これって、個人用ファイルはちゃんとインポートされていたという事で、もう大丈夫ということなんでしょうか? すみませんが、教えていただけるありがたいです。

  • Outlook2007を立ち上げると・・・

    先日XPからVISTAに引越ししました。メールソフトはOUTLOOK2003からOutlook2007に変わりました。一応データは移行できたのですがフォルダ内に同じような項目?があります。(見た目とかは別にいいのですが被っているフォルダを削除しても又元に戻っているし削除できないフォルダもあるし無茶してデータがなくなっても困るし放置状態なんですが↓みたいにあります・・・まぁフォルダの多いのはいいのですが・・・)  お気に入りフォルダ     未読メール     送信トレイ      受信トレイ     送信済アイテム     下書き  メールフォルダ     すべてのメールアイテム   - 個人用フォルダ       RSSフィード          下書き          削除済みアイテム       受信トレイ       送信トレイ       送信済みアイテム       迷惑メール   - 検索フォルダ       未読メール   保存フォルダ       保存       削除済みアイテム       受信トレイ       送信トレイ       送信済みアイテム       検索フォルダ       契約  で、起動させると以下のような画面が出ます。 フォルダを表示できません。 パスが見つかりません。指定したパスが正しいかどうかを確認してください。  パスの意味がわからないです。で項目?(分類フォルダ?)は個人フォルダになっていて、受信フォルダクリックすれば普通にメール受信もできているのですが、起動させる度にこれでは何だか使い勝手が悪いです(苦笑)何が悪いのか分かりません。調べようも分からなくて。一応受信は出来るので急ぎませんが、どなたかこんな説明ですが教えて頂けないでしょうか?Vistaを使っていますが初心者に毛が生えた程度のPCユーザーです。宜しくお願い致します。

  • outlook2003の送信エラー

    outlook2003を使用しています。 数日前まで普通に使えていたのですが、突然送信だけが出来なくなりました。 アカウントの設定内容を確認しましたが、特に変わっている点もなく、「アカウント設定のテスト」で送受信のテストをするときちんと送信も受信も出来ています。 しかし、自分で作成したメールを送信しようとすると、エラーとなって送信できません。 送受信のテストがうまくいくのに、送信できないという事に対し、何か考えられる原因はありませんでしょうか? 尚、プロバイダはso-netで、OSはwinXPです。 よろしくお願いいたします。

  • outlook2003officeのエラー

    outlook2003officeのエラーの解決方法を教えてくださる方を探しています。 PCは、windowsXPです。 現在outlook2003officeを開こうとすると 【個人用フォルダー フォルダーを表示できません。 パスが見つかりません。指定してパスが正しいがどうか確認して下さい】とメッセージが出ます ことの始まりは、PCを軽くしようと、余計なアプリケーションをいろいろ削除した際 outlookは確実に入れておきたいと思い、再インストールして上書きしようと思ったことでした その際、よくROMの入っている箱を確認せず、 間違えて家族の2007バージョンのoutlookのROMをインストールしてしまいました。 ワードやエクセルの形式が変わっているのはもちろんですが、 IMEが作動せず変だなと気づき、 すぐに、2003をインストールし、確認にOffice Outlookを開こうとすると 【Microsoft Office Outlook を起動できません。MAPI32.DLL は壊れているか、 バージョンが間違っています。この問題は、他のメッセージ ソフトウェアをインストールしたことによって発生した可能性があります。Outlook を再インストールしてください】 というメッセージが出てしまいました まずは自分で何とかしてみようと、過去の質問等を参考に 【C:\Program Files\Common Files\System\Msmapi\1041から [MSMapi32.dll] を探し、 「Msmapi32.old」と入力し、ファイルの名前を変更する】 という作業をしてみたところ、次に今回のパスワードのエラーメッセージ問題が出てきました 自分で調べながらここまでやってしまいましたが、、 これでPCが壊れてしまわないかとドキドキのしながらここまでを終えました 自力ではここまででもう、いっぱいいっぱい。余計なことをしなければよかったと反省しています 詳しい方、どうかお力を貸しください 尚、参考になるかわかりませんが、現在はこのような状況です ・コントロールパネル→メール→データファイル→個人フォルダとすすむと、フォルダ名には《outlook.pst》という文字が含まれています ・ファイル名の横の「コメント」欄にはメール配信場所と出てきます 何が必要な情報なのかも分からず、うまい説明も出来ていないと思いますが が、どうかよろしくお願いいたします

  • Office365のOutlook

    Office365のOutlookにソフトに変更しました。 「すべてのフォルダ-の送受信」を押しさらに受信トレイをクリックしないと表示されなくなりました。 今までのメールソフトのようにアプリケ-ションを開くと自動的にメールが開示される方法がありますか。 世よろしくお願いいたします。

  • Outlookでのメールが送信できません!!

    すみませんが誰か助けてください! ウイルスセキュリティゼロをインストール後、 Outlook でのメールの送受信で 受信はするのですが 送信ができません。 未送信のままで、送信済みフォルダに行かず・・・。 いろんな設定をいじったのですが よくわからず・・・。。。 なんとか教えてください~お願いします~m(__)m

  • Office Outlookに関して教えてください。

    Office Outlookに関して教えてください。 従来XPのOutlook Expressを使用していたのですがWindows7を購入した為Outlookになりました。 Outlook Expressの時に使用していた下記の機能はOutlookではどのように指定したらよいのでしょうか?方法を具体的に教えてください。 1.相手がメールを開いたら送信者側で確認できるようにしたい。 2.送信メールに毎回同じ文字を書き込みたい。(たとえば当方の名前/Address等)

カロリー0のコーラと虫歯
このQ&Aのポイント
  • カロリー0のコーラには、虫歯になるような成分は入っていない可能性があります。
  • 砂糖が含まれていないため、虫歯の原因とされる細菌のエネルギー源となりにくいと言われています。
  • ただし、コーラそのものが酸性の飲み物であるため、歯のエナメル質を溶かす可能性もあるため、過度な摂取は控えるべきです。
回答を見る