- ベストアンサー
データベースのフラグについて
- データベースのフラグについて説明します。コードで格納されているため、見た目では分かりづらいです。イレギュラーケースではマスタ不備やコードブック再構築の業務が発生します。
- データベースのフラグの持ち方について考えるべきです。効率的な方法はないか検討しましょう。バイトでもできる作業ですが、面倒くさいことで苦労するのは不愉快です。
- データベースのフラグは、ファイルサイズを節約するためにコードで格納されています。しかし、見た目では分かりづらく、イレギュラーケースでは業務の発生や社内の混乱を招きます。より効率的な方法の検討が必要です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>画像通りコードで格納されています。 普通は、コードで格納します。 (「焼肉定食」と「焼き肉定食」、同じものを違う名称で登録されたらデータを使うときに 大変ですから。 ・・・「カルビ焼肉定食」と「ロース焼肉定食」を分ける必要あるのだろうか?とかもあるので、 通常マスタに「焼肉定食」だけ登録して他は指定できないようにしておきます。 また、「焼肉定食」の名称を変えたいとき全データを修正する必要がないようにコードで 格納します。 例えば、「焼肉定食(生野菜付)」を新たに作りたいので今までの「焼肉定食」を 「焼肉定食(サラダなし)」に変えようと思うと、コードで格納しているなら、 マスタを1個変えたらしまいですが、全部文字で持っていると変更が不可能に近い。) まあ、コードの作り方は良くなさそうですね。 昼食におにぎりはでないのだろうか?・・・ そもそも、何を管理したいのか? ということによってテーブルの持ち方は変わってきます。 それが明示されていないのでテーブルの内容について論議しても意味無いのですが、 私なら例えば以下のような持ち方をして、 食事管理マスタの登録画面と食事コードマスタのメンテナンス画面を用意します。 朝昼夕夜区分はマスタにしますがメンテナンスはSEがするということで。 ## ぱっと見るともっとややこしいと思うでしょうね。 食事管理マスタ (普通日付が入ると思うのだが、一応、ないとしておきます。) 名前,朝昼夕夜区分,食事コード,備考 山田,1,11, 山田,2,16, 山田,3,00,唐揚定食 山田,4,17, 佐藤,1,13, 佐藤,2,15, 佐藤,3,14, 佐藤,4,17, ・・・ 食事コード,食事名 00,その他 11,パン 12,蒟蒻畑 13,おにぎり 14,カレー 15,焼肉定食 16,パスタ 17,ソーセージ 18,ヨーグルト 99,(なし) 朝昼夕夜区分,区分名 1.朝 2.昼 3.夕 4.夜 >しょうもないことでSEの人に結合してもらわないと誰も分かりません。 大抵のデータベースにはビューというものがあって、 SQL文というもので、食事管理マスタの食事コードと食事コードマスタの食事名を結合して、 食事管理マスタビューを表示したら、食事コードも食事名もいっしょにでてくるようなものを作れます。 ・・・利用者がいろいろと加工したい場合はこれを用意するのが一般的とは思います。 (ただし、利用者が直接テーブルやビューからデータを取得できる能力・環境がある場合。) ということで、質問の答えとしては、 >こんなデータの持ち方をしますか? ちょっと違うけど、同様。質問者の方には、似たような持ち方にしか見えないでしょう。 >もっと効率的な方法はありませんか? ビューという便利なものが大抵のデータベースにはあるので (データベースに何を使っておられるのか書かれていませんので 別の呼び方になっているかもしれませんが同等の機能はあるはずです) それを利用すれば使う側は効率的になるはずです。 ##### ビューの機能がないデータベースはほとんど生き残っていないはずだけど、 ビューの機能がないデータベースならごめんなさい。 #####
その他の回答 (3)
- lupin-333333
- ベストアンサー率31% (294/933)
>ビューの機能がないデータベースならごめんなさい それ、関係ありませんよ。アクセスや、エクセルなら存在しないかもしれませんが、大抵の場合、クライアントツールと言うものが存在し、RDBであるなら、ほとんどがSQLが使えます。つまり[Where句]ですよね。 それにアクセスや、エクセルであれば、VBAなど、外部からAPIでアクセスできる物が存在するので、「ビュー」と同じ効果または操作ができます。まあ、「ビュー」と言っても過言ではないでしょう。 単にサボっているだけだと思いますよ。
- lupin-333333
- ベストアンサー率31% (294/933)
まあ、作った方は素人でしょうね。 でなかったら、金をけちったのでしょう。経営者側の問題でしょう。 添付された画像を見る炉、スキマーの図のようですね。今じゃアクセスで素人でも、せんでつなげずぞー^---------- といってやってください。まあ、よくみかける帳票ですけどね。
- 原沢 信道(@nharasawa)
- ベストアンサー率53% (90/168)
>大したことをしてませんが、ぱっとみ分かりづらいですし、 >しょうもないことでSEの人に結合してもらわないと誰も分かりません。 通常は、見やすく表示するプログラムを作って提供し、分からない事が無いようにします。 >でさらに「鈴木朝食4」「山田夕食唐揚定食」みたいなイレギュラーなケースがあると、 >マスタ不備、コードブック再構築などの業務が発生して社内がごちゃごちゃです。 マスタはイレギュラーを排除するために作る物ですので、ごちゃごちゃにしないためにはマスタが必要です。 >でさらにさらに簡単な入力画面になると、 >メインテーブル・サブテーブル・内部コード・マスタメンテなど莫大な業務が発生します。 通常は膨大な業務が発生しないようにするために各種マスタを設けます、莫大な業務が発生しているとすれば、システム設計上に不備があります。 >よその会社でもこんなデータの持ち方をしますか?もっと効率的な方法はありませんか? 一般的には日付別に作る料理が異なるはずですので、カレンダー情報も付加され、さらに、複雑なテーブル構造となると思います。