• 締切済み

何科を受診されますか

よく質問で見掛けるのは 小さい子供が怪我をしたり、病気になった歳に小児科ではなく直接、皮膚科や眼科などの専門科を受診される内容です 私は自身が世話になった小児科が未だ診療をしている事もあり、娘が小学校卒業するまでお世話になっていました 何かあるとスグ「〇〇さんへ」て感じです “先ず小児科”だったので、いきなり専門科を受診されている内容を見るとビックリし、同時に『何故まず小児科ではないのだろう?』と不思議に感じていました それで質問です 小児科は15歳までですが乳幼児、幼児~対象年齢上限までのお子さんをお持ちの方、直接専門科を受診されますか? それとも 取り敢えず小児科を受診されますか? どうでも良い事なんですけどね(^^ゞ

  • 2181
  • お礼率93% (155/165)

みんなの回答

noname#159989
noname#159989
回答No.2

すでに子供は15歳以上になりましたけど。 内科的症状の場合はもちろん小児科です。 皮膚炎や怪我ややけどなど外傷の場合は皮膚科や外科を受診します。 耳が痛いとか鼻炎の症状なら耳鼻科です。 つまり、明らかに専門科にかかるべき症状であればそちらに行きます。 地域性もあると思いますよ。病院が遠いなどの事情があればまず近くの小児科へ、という場合も。 逆に小児科が遠いなら普通の内科へ行く場合も。 うちの町内には耳鼻科と胃腸科があるんですがご近所の人は風邪をひいたり予防接種を受けるという時、大人子供問わずたくさん来てますよ。 小児科も数軒あるのですがいつも混んでるので、比較的空いていてすぐに診てもらえるのが重宝なのです。 出してくれる薬は一緒ですからね。

2181
質問者

お礼

お礼が遅くなりました 回答ありがとうございます

noname#155469
noname#155469
回答No.1

小児科は日々の健康管理・風邪やおたふく等の子どもならではの病気に受診する もしくは原因が特定できないときに受診する という感じですかね 原因が解っていれば、その専門の病院へ行きます。 (骨折した、とか、明らかに水いぼだ、とか)

2181
質問者

お礼

お礼が遅くなりました 回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 弱視について・他の病院を受診するべきか?

    弱視について・他の病院を受診するべきか? 先日5歳児健診で視力が低く眼科で、遠視・乱視のある弱視と診断されました。 後日、瞳孔を開く目薬をさして検査をし、メガネをつくることとなりました。 検査は予約がいっぱいで、約3週間後です。 視神経の発達にはタイムリミットがあるとのことなのでこの3週間なにもせずに まっていてよいのだろうかと。 今通っている眼科は、一応小児眼科・弱視、と診療項目に記載されていましたが、 他の病院、たとえば大学病院なども受診してみるべきかと迷っています。 小児専門外来などでは、検査内容もより精密であったりするのではないか、 という思いがあるのですが、どうなのでしょう。 眼球自体には病気などはない為、近所の眼科でも充分でしょうか? また、もし他の病院の診断も伺いたい場合は、近所で弱視と診断されて心配なので こちらにきた、と言ってよいものなのでしょうか? それとも何も言わず、健診で視力が低いことを指摘されてとだけ伝えるべきでしょうか。 セカンドオピニオン外来は治療はしないそうなので、あくまで一般的に外来を受診する場合 です。 このようなことに慣れていないため、病院のかけもちはどうかと思いながらも、一生の視力に関わることなので、他院も受診したいという思いがあります。 よろしくお願いいたします。

  • 受診すべき?

    (子供の事ですが) 熱を上げることでバイ菌をやつけている。発熱は慌てる事がない、休日であれば診療時間内で受診を…と小児救急受診の心得?を読んだ事があったのですが。 そこで質問です。 土曜の午後、急に39℃の発熱が始まり、日曜も38~39℃の熱。下痢嘔吐が数回あったのですが、よく眠り甘える以外機嫌が悪い訳でもなかったので特に病院へ休日受診することもせずいました。 日曜の夜から平熱&下痢嘔吐も止まり、月曜も平熱・特に他の症状がなかったので病院へ連れて行かなかったのですが…。 連れて行った方がよいものなんでしょうか?みなさんはどうされてます?

  • あいまいな受診期間

    くだらない質問で恐縮なのですが・・・ 現在、眼科定期検査の再検査ということで「1ヶ月以内」に必ず受診するように、と指示されています。さて「以内」となると、、医師の理想ではどのくらいをイメージしてるものなのでしょう・・? もちろん、症状や検査内容等で個々により異なるのは承知の上ですので、参考までにおききしたいのです。検査代も私には結構な出費ですので、受診日を決めるにもなるべく出費は抑えたいな、と。(保険診療はよく知りませんが、当月内の受診のほうが月をまたぐより安くなるんですよね?) 1ヵ月後、というのであれば目安もつくのですが。。1週間後も2週間後も3週間後も「1ヶ月以内」にかわりはないなぁ、、と。自分に都合のいいときに行けばいいだけなんでしょうけど。 一般的には『2~3週間後』と思えばいいのでしょうか・・?

  • 紹介状書いて貰えなかった時、受診した場合?

    気になって、質問したいのは… 「特定の病気を患った(疑いある)患者さんが、「かかりつけ内科医院で、一度受診し治療受けた」とする。 患者さんは… 「専門医で無い、かかりつけ内科医院の、院長先生の診断だけでは不安である。 「専門医自身が院長先生である、特定の診療科目を単独かメインで扱う」医院が、自宅近くにあったのを見つけたので受診したいから、紹介状書いて欲しいが…?(例)」の旨申し出たが、かかりつけ内科医院の院長先生に、何かの事情で紹介状書いて貰えなかったとする。 その為、自宅近くにある「特定の診療科目を、メインか単独で扱う」別の医院へ、直接行って受診したとする。 その際、「かかりつけ内科医院で、受診した時の治療や処方して貰った薬等、詳しい内容知りたい」と言う内容で、専門医側の医院の院長先生から、指示兼助言受けたとする。 その専門医側の医院の院長先生に、「患者の自分では、説明しての依頼しにくい」事を理由に、かかりつけ内科医院側の院長先生へ、直接連絡して説明して貰う様に、依頼するのは可能と言えば可能か?」に、なります。 因みに私自身は、「逆流性食道炎でも、かかりつけ内科医院で、去年の12月下旬から受診」してますが、要は… 「かかりつけ内科医院の院長先生に、「近所の胃腸外科医院を、専門医として受診したいが、紹介状書いて欲しい」旨相談したが、書いて貰えなかったとする。 その場合、直接胃腸外科医院へ行って受診した時、「かかりつけ内科医院側での、診断内容や処方して貰った薬を、知りたい」旨、助言受けたとする。 その場合、かかりつけ内科医院側の院長先生に電話連絡して貰う事で直接説明して貰う様に、胃腸外科医院側の院長先生に依頼するのは、可能と言えば可能か?」が、今回の質問となります。 それでは詳しい方、よろしくお願い致します…。

  • じんましんが出ました。受診は何科でしょう?

    6歳の娘ですが昨夜から全身にじんましんが出ています。 (昨日は竹の子を食べましたし、強風の中、森林公園へも行きました。 はっきりと原因は特定できません。) 全身に赤い超小さな湿疹が出ています。腫れはありません。 とってもかゆがっています。 どうやらオシッコの出る付近にも発疹しているらしく、 オシッコするととっても痛がって泣きじゃくっています。 明日の朝一番で休日当番医で受診してもらう予定なのですが、 小児科?皮膚科?内科?診療科はどこになるのでしょうか? 大至急お願いします。

  • 初めての小児科受診

    今日、初めて子供(8ヶ月)を小児科に受診させます。 そこで質問なのですが、朝6時半に電話で音声予約をしたら午前受診の14番だと言われました。8時半に診療開始です。だいたい何時くらいになると思いますか? もちろん状況によることは重々承知ですが、便秘での受診なので病原菌はできるだけもらいたくないです。今のところ9時半から10時くらいに行けばいいかな・・と漠然と思っていますが、こんな感じでいいでしょうか? できれば便秘で病院にかかりたくなかったのですが、ひどい便秘のようなので一度かかっておこうと思いました。 つまらない質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 寒冷蕁麻疹。受診は小児科(内科)?皮膚科?

    昨日、こちらのカテゴリーのNo.5676で3歳児の蕁麻疹について質問をし、とても参考になるアドバイスを頂きました。蕁麻疹について知識を分けていただき、子供が痒がったら処方されたかゆみ止めを塗って様子を見ていこうと思ったのですがふと思ったのがまた薬をもらったりしていく上で皮膚のほうの問題らしい息子は皮膚科を受診したほうが良いのかな?と言う事です。 前回蕁麻疹で受診したのはかかりつけの小児科ですし下痢をしたりしたときのお尻のかぶれのための皮膚のお薬などもちろん処方していただいたこともありますのでかゆみ止めを頂ける事はわかりますが、初めから蕁麻疹の痒みのための受診の場合は皮膚科に行ったほうが良いのか?と考えてしまいました。 このような場合、今後どちらで見てもらったほうが良いと思いますか?どうぞアドバイスをお願いいたします。

  • 皮膚科と眼科どちらを受診したら良いですか?

    半年程前から両目の瞼のふち(根元の方)がただれてしまい、 カサカサになって皮膚がむけてきてしまったので、 眼科に行き軟膏をもらいしばらく塗り続けていました。 薬を塗った次の日はなんとなく落ち着き、その翌日はまた少し赤っぽくなり・・・を繰り返してかれこれ半年が経ってしまいました。 つい最近自分の顔を写真で見たら 片目がお岩さん?のように腫れぼったい瞼になってしまっている事 に気がつき流石に病院を変えようかと思ってます。 最初は目の淵だから・・・と眼科を受診しましたが、 こういう場合は皮膚科の方が良いのでしょうか? 同じ様なご経験者や何かアドバイスがありましたら教えて下さい 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • この場合、何科の患者として、受診する事になるか?

    私は、以前… 「自宅近くにある、かかりつけ内科医院から、「患ってる、胃腸の病気の検査として、胃カメラ検査を実施して、患者さんへの専門的な診断と助言、お願いしたい」内容で、院長先生に書いて貰った紹介状を持って、診療科目として「胃腸科・外科・肛門科・内科(一般内科)・理学診療科・放射線科(レントゲン科)」を扱う、近くの胃腸外科医院へ出向いた。 その胃腸外科医院で、胃腸の病気の専門医としての院長先生に、問診と腹部への触診を、事前の診察として受けてから、予約した胃カメラ検査を、後日受けた。 仮にだが、かかりつけ内科医院が、「普段診察ある曜日(午前と午後、両方診察ある日)、半日か丸一日、臨時休診した」。 叉は、「平日の特定の曜日は、午後の部が、元々休診である」。 その時に限って、内科的な病気で、急に具合悪くなった場合、胃腸科の専門医院に関わらず、一度受診した専門医院でも診て貰うのは、可能なのか?」的な内容で、質問しました。 すると… 「かかりつけ内科医院から、紹介して貰って、一度受診した専門医院が内科も対応可能なら、受診するのは可能です。 その専門医院へ、行った時、「かかりつけ内科医院が、休診である」旨、申し出れば、対応してくれます」的な内容で、回答頂きました。 そこで、改めて質問したいのは… 「かかりつけ内科医院からの紹介で、一度受診した「内科も、取扱の診療科目である」専門医院。 私の場合は、胃腸科の専門医院として、問題の胃腸外科医院を、紹介して貰い、受診してる。 仮に、「胃腸の具合が、少し悪くなって不安になったが、その時に限って、かかりつけ内科医院が、臨時休診したか通常の休診に、なってしまった」と、する。。 この場合、「内科も、取扱の診療科目で胃カメラ検査で、一度受診した」胃腸科の専門医院へ、出向いて、かかりつけ内科医院が休診した旨を申し出て、受診する時。 一般的には、内科か胃腸科、どちらの患者として、受診する事になるのか?」に、なります。 長文になってしまいましたが、詳しい方、お願い致します…。

  • 本来なら、どの専門医院で受診すべきか?

    私は、10年近く前の1月、ある金曜日ですが… 「買ったケーキを、冷蔵庫で保存すべき所、冷蔵庫に入れて無かった。 そのケーキ食べた所、翌日の土曜日の朝、じんましんと言うかアレルギーが、突然出た」病気を、患いました。 その為、自宅近くにあって「土曜日は、午前の部だけ診察扱う」かかりつけ内科医院へ、終了の半時間近くに出向いて、診察受けました。 因みに、かかりつけ内科医院の院長先生は… 「投薬治療、つまり内科的な治療で済む診療科目であれば、取扱の診療科目の内科・整形外科・小児科以外でも、対応するのが可能」です。 それで、院長先生から、「朝ご飯と晩ご飯の後に飲んで貰う飲み薬を、1週間分処方します。 それ飲んで、1週間過ぎる頃で構いませんので、再診として様子見せに来て貰えるかなぁ…?」と言う内容で、助言受けてから処方して貰った飲み薬を、帰宅前の精算時に貰って帰宅しました。 しかし、「院長先生、専門医院で受診してたとしたら、どの診療科目の医院ですか?」とは、かかりつけ内科医院側の院長先生には、全く相談して無いです。 そこで、「かかりつけ医院(専門医院)勤務の、看護師さん」等、診療科目に詳しい方に質問したいのは… 「食べ物が原因による、じんましんかアレルギー。 専門医院で受診してたとしたら、どの診療科目の医院での受診が、必要と言うか普通か?」に、なります。 それでは、お願い致します…。