• ベストアンサー

滋賀観光 スケジュール問題ありますか?

tosshiiiiの回答

  • tosshiiii
  • ベストアンサー率46% (12/26)
回答No.3

ちょっと厳しいと思います。 大阪はインター乗るのに苦労するし、阪神走ると下手したら逆に行くし。 慣れていらっしゃったら別ですが・・・ゴールデンウィーク中は道も混むと思いますし、 大阪ならばJRで、近江八幡に移動して、そこでレンタカーがベストです。 新快速で63分。11時 11時30分 11時45分の1時間に3本ですが。 車ではこれより早くは絶対に行けません。 近江八幡から車でgooglemapで検索すると74.7キロ 2時間7分。 1時間50分の見学時間をプラスしても、4時間。 でも、2食の食事と渋滞時間、道に迷う事も考えるとこんな感じではないでしょうか。 これでも、結構厳しい感じがします。  

ps5550
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 滋賀に入ってから、大津もしくは近江八幡でレンタカー借りようと思います。 そうですね。阪神は一度だけ走ったことあるけど、複雑で、二度と走りたくない思いました。

関連するQ&A

  • 東京から日帰りで滋賀県観光に行きます

    いつもお世話になっております。 今月末に東京から日帰りで滋賀に行きます。 始めての近江旅行ですので、いろいろ教えて下さい。 質問 1.近江商人のお屋敷を見学したいのですが、能登川駅で降りて見学するお屋敷と近江八幡駅で下車して見学できるところもあるようなのですが、どちらを見学したほうが良いでしょうか。 2.朝09:30頃に到着後、彦根に行こうか長浜に行こうか、迷っています。「黒壁スクエア」以外に長浜で見るものはあるのでしょうか 3.予定では 東京→米原→(10:00頃)着彦根(彦根城見学)→能登川(近江商人屋敷見学)→安土(信長の館見学)→近江八幡(水郷めぐり/貸切船)→京都(18:00頃)とまわろうと思っています。スケジュールは厳しいでしょうか。 4.他にお勧めスポットがあったら教えて下さい。 たくさんの質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • ◆ GW 滋賀観光 ◆

    5/3~5を利用して神戸から滋賀へ(カップルで)観光しに行く計画をたてています。 混むので電車(行き先によりバス利用)を利用したいと思います。 長浜(黒壁スクエア) 彦根(彦根城、夢京橋キャッスルロード) は、行きたいです。 彦根にAM10:00に到着すれば1日で観光できますか? 1泊しようと思います。 長浜駅、彦根駅、どちらが夕食や夜出歩くのにオススメですか? 近江八幡、大津、滋賀農業公園ブルーメの丘も検討しています。 滋賀農業公園ブルーメの丘の観光は、1日必要ですか? 近江八幡、大津の両方観光するには、1日では、無理ですか? その他オススメ観光スポット、グルメがあれば教えてください。

  • 滋賀の安い宿泊場所

    青春18きっぷを使って、東京から滋賀県へ旅行に行こうと考えています。 長浜~大津あたりのラインで、楽天トラベル、ヤフートラベル等でホテルを探してみたのですが、数も多くなく、安いホテルがなかなか見つかりません。 設備は問わないので、3000円台くらいが目標です。 トクー!で、長浜にある、ビジネスホテルウェルネスというのが、3,839円で出ていましたが、駅から少しあるようです。電車の旅なので、駅から歩いて行けるところを探しています。 せめて京都か、大阪あるいは名古屋まで行けば、駅の近くに安い場所はあると思うのですが、移動時間と距離がもったいない気がして迷っています。 滋賀では、長浜、彦根、安土、近江八幡、草津などを考えていますが、宿泊場所にあわせて計画を組もうと思っているところです。 安旅なので、寝られれば別にホテルでなくてもかまいません。滋賀県は何度も通過していますが、下車するのは初めてです。何か情報をお持ちでしたら、是非よろしくお願いします。

  • 滋賀県、駅について

    最近滋賀に引っ越したものです。 すごくどうでもいいことですがJRの彦根駅と近江八幡駅ではどちらが栄えてますか?変な質問ですけど利用する人の人数とか近場に店があるとかなんでもいいので教えてください

  • 滋賀県の高速ルート

    滋賀県近江八幡市の安土城天主信長の館を日曜日の午後1時に出発して名神高速の米原JCT方面に向かう場合、彦根IC、湖東三山PA(ETC)、八日市ICのうち、どのICから入れば時間的に早く着くでしょうか。ルート検索では彦根ICですが、渋滞が心配なので地元の道路事情に詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 滋賀・近江八幡駅近くのレストラン

    滋賀・近江八幡駅近くのレストラン 大阪在住の社会人です。 日帰り/電車移動で滋賀観光をしようと思っています。 一日遊んで夕方近江八幡駅に帰ってくる予定です。 そこで近江牛の晩ご飯を食べたいのですが、 オススメの店を教えていただけないでしょうか。 予算は5000円以内です。 近江牛の石焼きのようなものが希望です。 ただ、少し予算をオーバーするがオススメの店、 別の料理になるがオススメの店 などがありましたら、そちらも是非教えていただきたいです。 「毛利志満」「千成亭」は少し調べましたが、どこも美味しそうで迷っています。 近江八幡駅と大阪の間なら、途中下車も考えています。 よろしくお願いします。

  • 滋賀県 ロードバイク レンタル

    滋賀県 近江八幡で1日ロードバイクをレンタルしたいです。 なるべく安く、出来たら高くて1000円ぐらいで探しています。 ちなみに、琵琶湖周辺を走りたいです。 近江八幡駅近くで良い自転車屋さんありますでしょうか。

  • 小倉~滋賀への路線で悩んでいます。

    今年の3月の中旬に受験のために滋賀県の彦根市に行きます。 そこで新幹線で行こうと思って調べてみたのですが、次の2パターンで迷ってます。 1、小倉から新幹線で新大阪まで行き、新大阪から彦根まで東海道本線で行く。 2、小倉から新幹線で京都まで行き、京都から彦根まで東海道本線で行く。 安さを優先するならどちらでしょうか?後、新大阪と京都はどちらが駅が迷いにくいでしょうか?(田舎者で大きい駅に行った事がないので、、)

  • 滋賀の彦根付近で

    滋賀の彦根付近で 彦根城以外の観光スポットやオススメポイント等あったら教えてください。 10月中旬に、女4人(20代)で滋賀へ1泊2日の旅行を予定しています。 私は大阪在住で、他は地元付近から、滋賀で合流し、 初日は黒壁で、午後以降から竜王アウトレットでショッピング、近江牛ディナー 2日目の午前から彦根城で、ひこにゃん見学し、その後の予定が決まっていません。 せっかくの旅行なので、滋賀ならではの場所に行きたいのですが、 遠すぎると焦っていしまうので、付近に良い処があれば、ご意見ください。 よろしくお願いします。

  • 紅葉の湖東三山の周辺観光について

    今週末に親孝行のため、実母(70歳)とその友人を紅葉で有名な滋賀県の湖東三山にドライブに連れて行こうと思っています。母は、今年病気のため手術したこともあり、長く歩かせることは考えていません。信長の安土城資料館(信長の館)も考えています。これ以外で近く(近江八幡周辺)でお勧めのスポットがあれば教えていただけないでしょうか?