• ベストアンサー

こういうものは買いますか?

グラフィックデザインの仕事をしています。 対企業向けのデザインの仕事ではなく、 一般の方たちにもっとデザインに親しんでもらうような方向での仕事ができないか考えています。 ブログやサイトを個人またはSOHOで運営している場合、 デザインの勉強をした事がない人でも デザインで自己ブランディングをしていくマニュアルのようなものがあったら購入しますか? フリーソフトを使って お金をかけず、簡単に表現できるデザインのツボとコツを解説するようなものを考えています。 まだ内容は具体的ではなく、漠然としていますが この方向でのニーズがあるかどうかを探っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159516
noname#159516
回答No.1

ビジネス書のコーナーで、自分のブランドを立ち上げようといった啓蒙本の一つとして、手に取る人は必ずいます。 ブランドといっても商標ではなく、自分の生き方とアピールの仕方の差別化です。 一冊持ってます。デザインについても多少触れてます。デザイン中心の本があっても面白いでしょう。

giornodeluxx
質問者

お礼

ありがとうございます。 補足に関してもご回答をいただきまして、心から感謝いたします。

giornodeluxx
質問者

補足

ありがとうございます。 ブランディングの方向性と他との差別化は、より明確にしなければいけませんね。 よろしければBeagleboyさんがお持ちになっている本の タイトルをお聞かせいただくことはできますでしょうか?

その他の回答 (2)

noname#159516
noname#159516
回答No.3

私の持っている本は、Brand Youというタイトルでベストセラーになりました。日本語訳は出ていないようです。 自分をいかに回りから一つ頭を出せるか、センス良く目立ち印象づけるためのルール本です。 私は読んでいて疲れました。古本屋で$4で買いましたが、手放した人の気持ちもわかるような気が。 上り坂の学校出たての若者へ、考え方として紹介するにはいいな、と思いましたが私は人生半ばを越しましたから、角を立てすぎてちょっとやり過ぎに見えました。 http://www.amazon.co.uk/gp/product/0955116422/ref=as_li_qf_sp_asin_il_tl?ie=UTF8&tag=brandyouinfo-21&linkCode=as2&camp=1634&creative=6738&creativeASIN=0955116422

giornodeluxx
質問者

お礼

ぜひ読んでみたい本ですが、英文のみとのことで残念です。 大変参考になりました。ありがとうございます。

noname#182482
noname#182482
回答No.2

俗に言うハウツー本ですね 中途半端な内容の書籍が予想されるので、買いません また内容を濃くするとユーザーの要求するレベルと乖離し、実際に使える(参考になる)内容は最初の5ページ位だったという事になるかと思います

giornodeluxx
質問者

お礼

ありがとうございます。 「内容を濃くするとユーザーの要求するレベルと乖離し~」 というのは、確かにありえる事だと思いました。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 外国人デザイナーを募集しています!

    英語圏の仕事が増えたため、英語圏の外国人デザイナーを募集したいと思っています。 仕事内容は、、、 ブランディングデザイン パッケージデザイン(容器の設計からの場合もあればグラフィックのみの場合も) ディスプレイデザイン 広告デザイン 撮影ディレクション などで、化粧品メーカーさんからのご依頼が多いです。 ほぼ、一人でこれまでやってきたのでアシスタント的な内容~でもいいのですが、求人媒体などおすすめや良い方法をご存知の方教えてください。

  • センスの良い紙袋のデザインをしてくれる会社ありませんか?

    はじめまして。 インテリアデザイン会社を経営しているものです。 今回、自社ブランディング企画の一環で、お客様向けのノベルティグッズとして「紙袋」を制作することになりました。 自社はインテリアデザイン会社ですが、だからこそデザインにはこだわりたい、ということで専門家に依頼希望です。 お客様が会社パンフを持ち帰った後でも使いたくなるような、 コーポレートノベルティの概念を壊すようなデザインを求めています。 そこで質問です。 紙袋も作成してくれるグラフィックデザイン会社(個人でもOK)で、 素晴らしい(曖昧な表現で申し訳ないです)デザインをしてくれるところをご存知ありませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • WORD文書の実例パターン

    仕事でWORDを使ってマニュアル文書や議事録を作成しています。 経験がものをいう作業ですが、うまく表現したいが適切な文章が思い浮かばないので頭を悩ませることがしばしばです。 店頭ではWORDの使い方については山ほど解説書が販売されているのですが、肝心のどうしたらうまく表現できるかについての書籍がないというのが現状のようです。 そこで、OFFICEで文書を作成するときのコツやこんなやり方がうまくいくといったことに触れた書籍があれば紹介していただきたいのですが・・・。よろしくお願いします。

  • SOHOデビューするにあたって

    こんにちは。DTP業務やアートディレクター業務を経て、この度SOHOでグラフィックデザイナーとして働くことになった者です。 まだまだ未熟な点も多いのですが、それを踏まえて「仕事を頼みたい」と言って下さったクライアント様のお陰でのデビューなのですが、今までは会社勤め(主に派遣会社を通してのものが多かったです)をしていたので、契約書や金銭的なことについての知識がほとんどありません。 ですので、SOHOにてグラフィックデザイナーとして働いている方々に、以下のことをお教え願いたいのです。 ○仕事を引き受ける前に、どういった契約書を先方に作成して頂くべきか ○契約を結ぶにあたって、注意すべき点 ○契約中に気をつけること ○グラフィックデザイナーとしてSOHOでやっていくのに、「これは揃えておいた方が良い!」というPC周辺機器や事務用品など ○SOHO関係のおススメの書籍 最近、SOHOでのお仕事の募集が多い分、「お金が支払われずにデザインだけ取られた」等のお話を良く聞いていたので、自身を守る為に(そして仕事として成り立たせる為に)SOHOに関しての勉強も初めたのですが、急にデビューすることになった為、先だっての知識が無い、と言うお恥ずかしい状況なのです。 どうか皆様、是非ともアドバイスの程、宜しくお願いいたします!

  • レンタルサーバーについて

    現在、Webデザインの仕事で独立する事を考えています。SOHOでHP製作、ショッピングカート機能設置、フォームメール設置、ブログ作成(全てカスタマイズ)、またお客様サイトの運営も要望があり次第やりたいのですが、何処か安くて信用ができ上記の事の使い勝手が良いレンタルサーバーがありましたら教えて頂けないでしょうか?今のところロリポップあたりが一番良いかなぁと考えていますがどうでしょうか?

  • ホームページを営業したいのですが

    SOHOでホームページやショップカード等のデザインをしているのですが、過去に知り合いの伝で、ホームページやショップカードのデザインのお仕事をする事が出来ましたが、これから先、全く面識の無い所からお仕事…営業するにはどのようなアプローチ…どのような方法がよいのでしょうか?営業の方法、コツなどがあればご指導アドバイスをお願い致します。

  • フリーのHTMLコーダー・デザイナー仲間を作りたいです。

    現在WEB・グラフィックデザインをしているgochi-5と申します。 SOHOでやっており、『フリーのHTMLコーダーとデザイナー』を探しています。 すぐ仕事と言う訳ではないですが、フリー仲間として繋がりを持ちたいと思っています。 どのようにして探したら良いでしょうか? 特にフリーのHTMLコーダーの方と繋がりを持ちたいと思っています。 そのような集まりの場やネットで募集しているサイトなど、何かご存じでしたら是非とも教えてください。

  • ブログスキンの画像サイズ制限方法について

    ある自社運営のブログの管理・運営をしています。 ブログ自体はドリコムからパッケージで購入したものですので、 プログラムには手を加えることはできません。 という状況の中で、 ブログスキンのデザインをすることになりました。 htmlの3種のテンプレートとCSSをマニュアル通りに作成し アップするだけの簡単なものなのですが・・ 1つ問題がありまして、 ブログユーザーがアップする画像がいくら大きくても アップ時には自動的に縮小されないため、 (元々のプログラムがそういうもの) スキンデザインが大幅に崩れてしまうのです。 表示枠はCSSで調整できますが、 画像を小さくするわけでは無い為、画像の一部が切れてしまいます。 ドリコムに相談したところ、 プログラムは修正できないので、それぞれのテンプレートの中にjavascriptで表示画像サイズを調整してほしいという答えでした。 どう書きこめばいいのかは教えてもらえず、困っています。 画像が大きいままアップされてしまうブログなんてあるでしょうか? どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 仕入れと材料費の違いについて。

    はじめましてkotori2009と申します。副業について知りたいことがあり、投稿させていただきました。普段はSOHOにて、グラフィックデザイナーの仕事をしています。青色申告者です。いま、副業で自分のデザインした作品を売ることは出来ないかと考えています。その際の仕訳についての質問です。たとえばですが、Tシャツにさまざまな装飾をデザインして販売するとしたとき、そのTシャツは「仕入れ」ということになるのでしょうか? 点数は多くても5点以内でと思っています。「材料」という仕訳ではおかしいのでしょうか? 点数が少ないだけにどうなんだろうと思ってしまいました。素人質問で恐縮ですが、おしえていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • CI(企業ロゴ制作)の分野で活躍するためには

    私は25歳の既婚女性です。 イラストレーターとフォトショップを勉強して、印刷会社の制作部へ就職した、駆け出しのグラフィックデザイナー(未経験のためアシスタントのような存在)です。今の実力では到底無理な話なのですが、将来的には企業のCI戦略のひとつである、ロゴマーク・シンボルマークのデザインに携わるのが夢です。 私が入社した会社は200人規模の印刷会社で、会社の過去の実績を見た限りでは、ロゴの仕事は少ないように見受けられました。 そこで質問なのですが、印刷会社はデザイン事務所や広告代理店に比べると、ロゴ作成の仕事は少ないものなのでしょうか? 今の会社で叶わなくても、まずは数年間この会社で広告全般の経験を積んで、ステップアップしてコンサルティングの会社や可能であればSOHOで働くということも視野に入れています。 残念ながら仕事として夢が叶わなくても、個人で制作して公募(市章や校章等)に挑戦するのも楽しいかと思っています。完全に趣味になってしまいますが。 最後に、CI戦略・ブランディング・ロゴマーク制作などについて勉強するにあたって、おすすめの書籍をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。書店では見つからず、アマゾンでも検索したのですが古いものが多く、何を買えばよいのか分からないのです。 どうぞよろしくお願い致します。