• ベストアンサー

フィンランド航空について

mamamia11の回答

  • ベストアンサー
  • mamamia11
  • ベストアンサー率48% (25/52)
回答No.3

最近フィンエアーをよく利用する者です。 日本発着のエアバスはパーソナルテレビが付いていて、機体も新しく綺麗です(ご心配な場合、予約時に機体の種類が出てきますのでチェックされた方がいいかもしれません)。 フィンランド人は親切な人が多く、フライトアテンダントも例外にもれません。米国系航空会社のつっけんどんな対応に慣れている人には新鮮かもしれません(フレンドリーではありませんが、さり気なく親切です)。 日航とのコードシェア便になっていることも多く、日本人のアテンダントも乗っています(日本発着便には2~3人はいるはずです)。 パーソナルテレビのプログラムは米系とは違い、最新作をガンガンやっている訳でもなく、日本語吹き替えも1~2しかありません(字幕は中国語字幕がほとんどです)。しかし、ゲーム等もありますしそれほど不都合を感じないのでは。往路は時差ボケ解消のため寝ますし、帰りもまた寝る時間に当たるのでこちらも寝ます。 ヨーロッパまで最短ですし、他のエアラインに比べて料金もリーズナブル。私はこれからもヨーロッパへはフィンエアーで飛ぶつもりです。

関連するQ&A

  • フィンランド航空について(名古屋発着)教えてください。

    フィンランド航空について(名古屋発着)教えてください。 10月2日にフィンランド航空(エコノミークラス)でスペインへ行きます。 10/2 名古屋-ヘルシンキ-バルセロナ 10/8 マドリード-ヘルシンキ-名古屋 今まではルフトハンザでしかヨーロッパへ行ったことが無く、今回はじめてのフィンランド航空利用、しかも、ツアーなので、今聞いたばかりで戸惑っています。 (1)機内食について  チョイスができないみたいなのですが、食べられないものがメインだった場合は?  量的にはどうですか?  直近で利用された方、メニューを教えてください。 (2)マイレージについて  JALのマイレージに加入しています(マイルはゼロですが)  フィンエアーとJALどちらがおすすめですか? (3)帰りの便の乗り継ぎ時間は1時間40分です。  免税店・お土産店等で買い物する時間はありますか?  おすすめの過ごし方は? 他にもなんでもフィンエアーについて、いろいろ教えてください。    

  • オーストリア航空について

    今度オーストリア航空で(OS)ッパに行きます。 OSを利用した方がおられればサービスについて教えて頂きたいのですが。 日本人のCAも乗っているのですか? 機内食は? エンターテイメントは? 免税品は? おすすめは? 機内の広さは? などなど。。。 あとOS便でチロリアン航空の便にも乗るのでその辺もお答えいただければ 幸いです。

  • トルコ航空

    現在日本からのトルコ航空は、東京のみとなっていますが、大阪発着便は、いつから再開されるのでしょうか?

  • ガルーダインドネシア航空について

    バリに行きますが、ガルーダインドネシア航空にするか、日本航空にするか迷ってます。ガルーダの方が、直行便があり便利だと思うのですが・・・(関空からです。)どうしても日系が安心と思ってしまいまして。よろしくお願いします。

  • トルコ航空について

    トルコ航空に初めて乗るのですが、先日回答でかなり人気がある航空会社と聞きました。 実際に乗った方いらっしゃれば、どんな感じだったか教えてください。飛行時間が長いので 退屈するかなー?と思い何かもっていこうかと思ってますがもし機内プログラムが充実してれば 荷物になるのでやめようかとも思ってます。宜しくお願いします。

  • シンガポール航空とマレーシア航空について

    こんにちは。初めて投稿します。 GW明けにオーストラリアのメルボルンに研修で半年間程行く予定です。 懐事情もあり、経由便で行くことは決定しているのですが、シンガポール航空にするか、マレーシア航空にするかで今、迷っています。 金額的には全体で約1万円マレーシアが安く、乗り継ぎとしても、シンガポール航空だとシンガポール航空で3時間待ちのところ、マレーシア航空だとクアラルンプール空港で1.5時間待ちで済み、成田も午後一出発のため便利かなぁと思っています。 が、マレーシア航空の評判は情報があまり得られなかったため、少々不安に思っています。また、シンガポール航空の人気の高さは有名ですが、評判通りなのでしょうか??実際に利用してのご感想や評判などをご存知の方、アドバイスを頂けると大変参考になります。 安全性や発着時間の正確性、サービス、また、乗り継ぎが今回始めてなので、ロストバッゲージの確立(?)や乗り継ぎの分かりやすさ、空港での待ち時間(空港の充実度?)についてなど、何でも簡単で構いません。 もちろん、空の旅はその時の運などによるところが大きいとは承知していますが、参考までに是非ご意見お待ちしています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 航空会社未定の航空券について

    至急教えて下さい。困っています。 7月に関西国際空港(関空)~広州(中国)に行こうと思っていて ネットで格安航空券を探していたところ 航空会社未定・直行便の航空券を最安で見つけました。 早速関空のホームページで調べてみたところ 出発の希望該当日(7月3日or7月10日)は日本航空、中国南方航空の 2便どちらかしか直行便がなかったので、このどちらかだと思い 航空券の販売会社に連絡したところ、発券をしてみないと どの航空会社になるか分からないと言われました。 2便しか直行便は無いんだからこのどちらかでしょ?と 聞いても発券しないと分からないの1点張り。 しかも日本語のおぼつかない中国人スタッフの方が対応でした。 あと1万円強出せば中国南方航空で確定の航空券があるのですが このご時世なので少しでも安く行きたいので質問させて頂きました。 関空のホームページに載っている以外の直行便で出発なんてことはありえるのでしょうか? 手順としては 予約→入金→発券(キャンセル不可) となるのでとても不安です。 また直行便と書きながら経由便に乗せられるなんてことは無いですよね? どうか皆様のお知恵をお貸し下さい。

  • ノースウエスト航空について

    ノースウエスト航空についていろいろなコメントを読んだのですが、改めて質問をさせてください。 今度アメリカ西海岸に行く計画を立てているのですが、ノースウエスト航空が一番安く時間的にも一番便利かなと思っています。 でも自分自身NWに以前に乗った印象がよくなく、 連れが飛行機嫌いなことからも乗り継ぎが入っても日系の航空会社にしたほうが無難かなと思ったりもしています。 そこでここ直近1年くらいでノースウエストでアメリカ西海岸への便を乗られた方がいましたら、どんな感じだったかを教えていただけたらと思います。特に、ポートランドへはノースウエストの直行便しかないので、もし乗られた方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • モルディブのマレー空港に発着する便とスリランカのコロンボ空港に発着する

    モルディブのマレー空港に発着する便とスリランカのコロンボ空港に発着する便を調べています。 日本発着の便は限られているので、格安航空を使って、モルディブとスリランカにいきたいのです。 今のところスリランカは、AIRASIAがつかえそうなのですが、コロンボーモリディブ間がスリランカ航空しかわかりません。中国南西航空とかもマーれーにいっているようですが、マーレ空港にどこのAIR会社がとんでいるのかわかりません。 教えてください

  • フィンエアープラスで他社の特典航空券を手に入れたい

    マイレージ初心者です。 自分で検索しても分からないことだらけで、初歩的な質問になりますがお願いします。 去年からフィンエアープラスに加入していますが、私の旅行のペースでは日本~ヨーロッパまでの航空券を有効期限内に手に入れるのは難しいようです。 フィンランドの国内便でしたら何とか手が届きそうですが・・・。 そこで、JALの国内便やキャセイで香港・台湾など近いところへいける航空券を手に入れたいと考えています。 しかし、その方法が分かりません。 各社のHPも見ましたがそれぞれのマイルの活用法が主であり、他社のマイルに関しては積算率について少し触れているくらいです。 調べていくうちに、フィンエアーはマイルではなくキロ(Km)で計算していると分かり、ますます混乱しています。 知りたいのは、 (1)フィンエアーで何ポイント貯めれば、他社のどのような航空券と交換可能なのか。 (「あとどれだけ乗れば韓国に行ける」という具体的な目標がほしいのです) (2)キロをマイルに換算するには単純に1.6で割ればよいのか。 (3)それらをHPのどこから調べ、どこで予約すればよいのか。 (4)今回NZに行くのですが、直行便(Air NZ)を避けてキャセイの乗り継ぎ便にしようかと思いますが、フィンエアープラスではマイルを貯めるのに効率が悪いのでしょうか。 キャセイのアジアマイルを貯めればよかったと後悔しています。 よろしくお願いします。