• 締切済み

フレア、ゴーストを防ぐ方法

デジイチで逆光写真や夜景写真を撮る事が多いのですが、太陽や街灯などの強い光がレンズに入るとフレアやゴーストが出てしまいます。 レンズを替える事でこれらを減らす事はできるようですが、撮り方や技術でこれらを軽減するようなコツはあるのでしょうか?

  • to1984
  • お礼率90% (138/153)

みんなの回答

  • BETTYPAPA
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.5

(1)太陽を画面に入れた逆光と(2)直接画面には入っていないけれども空から強い光が降り注いでいる逆光、又(3)太陽が一瞬雲に隠れた時など様々なシーンが撮影時にはあるのですが先の皆さんのアドバイス以外での私の対応とすれば(1)の場合は太陽の輝度が非常に強ければ現在のデジイチでの綺麗な撮影は不向きです。薄い雲のベールで輝度が弱くなっている場合は絞れる・場合によればPLOKで撮りやすくなります(2)の場合はフード・ハレ切り・PLフィルター等は外す・絞り込まない・ISOを上げて早いシャッターで逃げる(3)の場合は(1)の輝度が弱い時と同様になりますが、いずれにしても朝日や夕日等の撮影では露出がどんどん変化してゆくのでアングルを変えたり、フィルターを着脱したり、ハレ切りしたり、絞ったり開けたり、ISOを変えたり、場合によればホワイトバランスを変えたりと大変忙しい撮影になります。 夜景等の撮影についてはまたの機会と致します。 いい作品を撮られることをお祈りします。

to1984
質問者

お礼

皆さん色々努力と工夫をされているんですね。 WBを替えてみるというのは今度やってみたいと思います。 アドバイスありがとうございます。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.4

画角外の有害光には、フードやハレ切りは有効な手段ですが、画角内に入る光源では効果がありません。 これは、基本的にレンズ構成やコーティングの良し悪しに起因するので、防ぎようのない事です。 コツと言うものはありませんが、プロテクトフィルターを付けているなら外す。 強い光源は、手前に何か入れて隠せるものなら隠す。例えば、木の幹で太陽を隠すだけでも見違える効果があります。 また、一眼レフならファインダーでファレアやゴーストは確認できますので、アングルを工夫するのも一法でしょう。 夜景なら、弱点を逆手に取ってクロスフィルターで光条効果を狙ったり、フォギーや周辺効果フィルターでファンタジー効果を狙っても良いでしょう。 http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/cross/ hthttp://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/soft/tp://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/ef-around/

to1984
質問者

お礼

プロテクターを外す事もやりましたが、なかなか難しいですよね(@_@) クロスフィルター、フォギーフィルターも楽しいですが、 やっぱりパリッとした画質に魅力を感じます。 アドバイスありがとうございます。

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.3
to1984
質問者

お礼

ハレ切りは見まねでやっていましたが、ご紹介頂いたサイトをじっくり拝見し もっと真剣に取り組んでみようと思いました。 ご丁寧なアドバイスありがとうございます。

  • tunbatan
  • ベストアンサー率45% (91/202)
回答No.2

レンズ内に強い光を取り入れれば、強い弱いの違いはあれ必ず出ます、フードでは防げません レンズ枚数の多いズームでは反射する面が多く、枚数が少なく反射面の少ない単焦点レンズのほうが改善します このレンズ面での反射を押さえるためにレンズ内やレンズ面にコーティングをしてフレアやゴーストを軽減しているのですが 安価でゴーストの出にくいレンズは多層コーティングを施したペンタックスに多いです(昔から) 特にデジタル用に開発された新しいレンズでは顕著に激減しています(少しぐらいの逆光では出ません) 昔はこのどうしょうもないゴーストを積極的に作品に応用しましたが デジタル用のレンズはかなりゴーストが軽減されているので 一眼レフならファインダーを覗きながら光源の位置を変えるなどカメラの位置や方向を変えたり 絞り値でも変わってくるので程良い、じゃまにならない様なゴーストにしたり 暗くなりますがNDで強い光を弱めたりとゴーストを作品に活かす方向で撮って下さい

to1984
質問者

お礼

絞りや光源への向き等いろいろ試行錯誤していますが、限界を感じています。 NDフィルターという手もあるんですね。 今度試してみます。 コメントありがとうございます。

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.1

レンズフードで物理的にカットする以外に思いつきませんけどね。

to1984
質問者

お礼

レンズフードでは限界を感じています(@_@) アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • デジイチのレンズは太陽を入れてもゴーストが出ないですか?

     太陽を入れて逆光で撮ると、ほぼ確実にゴーストが写ります。  いわゆるコンデジ(C-8080です)なので仕方ないと割り切ってますが、デジイチのレンズで撮るとコンデジよりは写りにくいものなんでしょうか?  K-x のレンズセットあたり安くていいなぁと思ってるんですが、あの程度の安いレンズだと私のコンデジ同様に派手にゴーストが出ますか。  どのくらいの予算だと、ゴーストが写りにくいレンズが買えるんでしょうか。  とりあえず C-8080 で撮ったもの、添付しときます。 (あくまでゴーストの例として見てやってください)

  • eos 70d ゴーストを軽減する方法、ありますか

    eos70dにレンズはEFS18-200を使っています。 レンズフードをつけていますが、ゴーストが出やすいのが気になっています。 質問 (1)高倍率のズームレンズではゴーストが出やすいのでしょうか? (2)気が付いたときには紙などで光を遮っていますが、これ以外にゴーストを軽減する方法はあいますか? (3)屋根瓦など細かいディテールの上に出たゴーストをレタッチなどでゴーストをうまく修正する方法はありますか?

  • 【写真撮影】 演出でゴーストを入れる方法

    いつもお世話になります。 デジタル一眼レフの初心者です。 よくマンガやアニメ、ドラマなどの演出で 空を見上げたときに、 強い日差しの影響で○もしくは◇のゴースト?が出ますが それを意図的に取り入れた写真が撮りたいです。 最近の交換レンズは (当然ですが)ゴーストやフレアを抑えるレンズコーティングが優秀なので 狙ってなかなかゴーストが出せません。 アドビのイラストレータで ゴーストを描くツールもありますが、いい方法はないでしょうか? 使っているカメラはペンタックスのK10Dです。 よろしくお願いします。

  • 太陽を撮影すると光の筋が入ってしまう

    はじめまして。 夕日など、太陽を写真で撮ると画像のように光の筋が入ってしまいます。 綺麗に放射線状に入るのならまだ良いのですが…。 光の玉はフレアやゴーストというものらしいのですが、この光の筋も同じなのでしょうか? 少し調べてみて、スミアというものかとも思ったのですが、垂直でないので違うのかな…。 ハレ切り、という方法で光の玉は防げるようですが、光の筋も入らなくなるでしょうか? 写真撮影に詳しい方、ぜひご回答をお願いします。

  • フィルム一眼レフ、光の溢れる写真が撮りたい

    フィルム一眼レフをはじめて間もないのですが、逆光時の設定があまりわかっておらず、失敗ばかりしています。 フレアを入れたり、光で溢れた写真が撮りたいのですが、うまくいかず、 人物が真っ黒になったりします。 逆光時でも、人物が黒く潰れず顔などもちゃんと写っていて、柔らかい光の中にいる様な写真が撮りたいです。 今はシャッタースピードオートで、露出も補正も0で撮影しています。 そういう写真を撮る時、どういった設定で撮れば黒くつぶれず上手くいくのでしょうか? 半逆光くらいがいいのか... プラス補正か、マイナス補正か、、教えていただきたいです。 それと、雑誌を見ていて、こういう写真が撮りたい!と思った写真があり、 カメラの設定が F1.8・F5.6・1/250s と書いてあったのですが、これはどう見ればいいのかわからなかったのですが なぜF値がふたつ書いてあるのでしょうか? F1.8はレンズの事でF5.6が撮影時の設定でしょうか?

  • AfterEffectsでやりたいことを数点質問です

    タイトルのままなのですが、 まずAfterEffects上で、配置した風景の遠景写真に対して蜃気楼のかかったようなもやのある画像効果を付与したいと思っています。 その場合、どのようにすればいいでしょうか。 次に、真昼間の写真で太陽が逆光で若干表示されているのですが、 もっと太陽の明かりに強みを増して、さらには そらの色を若干オレンジがかったようにしたいと思っています。 さらにレンズフレアらしき効果までつけたいのですが、それは可能でしょうか? 使用ソフトはAfterEffects6.0Proです。 アドバイスお願いいたします。

  • 長時間露光時の街灯のギザギザは?

    私は趣味で写真をやっています。特に好んで夜景を撮りに出かけているのですが、ちょっと気になることがあります。 街灯のある景色を撮影すると決まって、街灯の光がギザギザになっているというか、放射線状に光が伸びています。これはどうしてでしょうか? 夜景を撮るときはいつも絞り8~11ほどで数秒シャッターを切っています。絞りによってこのギザギザの放射線が少なかったり多かったりする気がするのですが…ぜひ教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 一眼レフ交換レンズの傷について

    18-200mmのレンズを探していたところ,結構格安のものを見つけました。ただこのレンズには後ろ玉にはほこりと見間違うくらい小さな傷があるようです。以前,どこかで前玉には少々傷があっても大丈夫だが後玉はあんまりよくないと聞いたことがあり,購入をためらっております。使用用途は風景写真がメインで,たまにポートレート,花の写真を撮ってますが,いかがなものでしょうか?特に太陽光線など強い光が入ると傷からフレア?お起こしやすくなるものでしょうか?

  • フィルムカメラの撮影方法

    最近フィルムカメラを入手しました。Pentax Auto110です。撮影を して見たのですが、林をバックに空を入れた構図でしたが、 出来上がった写真を見ると、木の上の方が白っぽくなってました。 左方向から太陽の光がありましたが、逆光ではありませんでした。 レンズにはUVフィルターは付けていました。こうゆう場合はスカイ ライトのフィルターを付ければ良いのでしょうか?他に何か方法は あるのでしょうか?

  • ケータイのカメラでお日さまを撮ると・・・・・

    カメラや写真の知識は皆無です 携帯電話 auA5401CA を使用 付属のカメラで登る朝日や、沈む夕日を撮りたいのですが、実際撮ってみると太陽から光の線(?)が出てしまいます 「ゴースト」とか言うんですかね? 手をかざしてレンズ部分に影を作ろうにも、正面から太陽を撮るため無理っぽいです 何か良い方法があれば、ご教示下さい