• ベストアンサー

ボリュームのピンアサインを教えて下さい

2連ボリューム RV16A01F-10-20S-A10K http://jp.rs-online.com/web/p/trimmers-potentiometer-rheostat/0155854/ のピンアサインを教えて下さい。 ネットで検索したのですが、詳細な情報が見つからず・・・。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.6

おまけです。ボリュームには質問にあるA型(Aカーブとも言う)のほかに、B型・C型・D型と2連ではA/C型とM/N型があります。 A型はオーディオ装置などの音量調整に用いるための物で、回転角と抵抗値が対数カーブを描くような特性になっていて、人間の聴覚の特性に合うように作られています。B型は回転角と抵抗値が比例関係になるようになっていて、機械の制御やオーディオ用ではトーンコントロール回路などに用いられます。C型はA型とまったく逆のカーブを示すものです。D型はA型よりもさらに大きな指数特性を持たせたもので回転角が85%ほどで抵抗値が1/2なるような特性です。 A/C型とM/N型はオーディオのバランス調整用に作られたもので特性が逆になるA型とC型を組みあわせたA/C型(中央ではどちらも同じだけ減衰された状態になる)と別名ノーロス型とも呼ばれるM/N型があります。M/N型では回転角が50%(つまみが中央)ではどちらもまったく減衰されずに出力され、どちらかにまわすと、片方だけが減衰されるという特性のものです。

lovsnow
質問者

お礼

たくさんの情報とともにとてもご丁寧に説明してくださり、ありがとうございます。 お察しの通りオーディオで使用する予定です。組立キットによるアンプを作成しています。 これでうまくできそうです。 勉強になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.5

失礼しました。1・2・3の番号が逆でした。質問文に張られたURLの写真では手前側(1段目2段目とも)がGND(アース)で真ん中が出力・奥側が入力です。このように結線した場合回転角が75%の位置で抵抗値が1/2になる、Aカーブの抵抗値の変化になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

下図のような構造になっています。

lovsnow
質問者

お礼

内部構造がイメージできると理解しやすいですね。 ご丁寧に画像まで用意していただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.3

A型のボリュームですのでオーディオの音量調節などに使うタイプですね。ボリュームの端子を良く見ると1・2・3の刻印があるはずですので、1を入力に2を出力に3をGNDとして使うのが一般的です。このタイプ(Aカーブ)のボリュームは先に述べたようにつなぐと回転角の75%で抵抗値が1/2になるような特性を示し、オーディオ装置の音量調節に適した特性を示します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.2

シャフトを上側から見てピンを下側にした場合、時計の7時がアース、時計の5時が前段出力、時計の6時が後段の入力で上段下段とも同じです。

lovsnow
質問者

お礼

わかりやすい回答をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koujikuu
  • ベストアンサー率43% (428/992)
回答No.1

普通のボリュームが2つに繋がった物です。

参考URL:
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00246/
lovsnow
質問者

お礼

ステレオのアンプを製作したかったのですが、最初ご紹介いただいているURLのものを買ってしまいました。(2連のものがあると知らずに) 基本的には同じかと思っていましたが、メーカーによってピンアサインが違ったりするのかと思いこちらで質問させていただきました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電源に関する相談

    http://jp.rs-online.com/web/search/searchBrowseAction.html?method=searchProducts&searchTerm=dt-212dc2 上記のバンドパスフィルタの±15Vと5V電源のために http://jp.rs-online.com/web/search/searchBrowseAction.html?method=getProduct&R=5359997 http://jp.rs-online.com/web/search/searchBrowseAction.html?method=getProduct&R=5360026 http://jp.rs-online.com/web/search/searchBrowseAction.html?method=searchProducts&searchTerm=US318-12&x=27&y=15 これらを組み合わせて使おうと思うのですが、これは可能でしょうか? 電流量、電圧的には問題ないのですが、大丈夫でしょうか? それと出来ればパスコンの容量値に関してもアドバイスよろしくお願い致します。

  • 調整工具-ポテンション

    ポテンションメーターを調整する短いドライバーを探しているのですが、中々見つかりません。 下記のサイトのものの半分ぐらい(4~5センチ)の長さのものをご存知の方いらっしゃいましたら 教えて下さい。 http://jp.rs-online.com/web/p/trimmer-resistors/7432479/ よろしくお願い致します。

  • ボリュームの取付穴寸法図について

    アンプの自作に挑戦しようと、先日ボリューム(ALPS RK27)を購入してきたのですが、 公式サイトに記載されている取付穴寸法図の見方がよく分かりません。 取付穴寸法図と言うからには、パネルにどう穴を開ければよいのかを表しているのだとは思うのですが・・・ http://www3.alps.com/WebObjects/catalog.woa/J/HTML/Potentiometer/MetalShaft/RK271/RK27112A0A16.html これはどう読めばよいのでしょうか?

  • 純正デッキのピンアサインについて。

    トヨタ純正のCDチェンジャーを、フォルクスワーゲンのゴルフの純正デッキで使用できないか思案中です。 ゴルフの純正デッキからも、CDチェンジャーを接続する端子がありますので、配線を変えれば トヨタ純正チェンジャーも使用できると考え、各々の外部入力端子の詳細までは調べましたが、表記方法が違うので、どれがどれなのかわかりません。 トヨタ純正デッキのピンアサインは‥ 1:R+ 2:L+ 3:S-GND 4:MUTE 5:BU+B 6:R- 7:L- 8:GND 9:TX- 10:TX+ 11:EJECT 12:ACC となっていて、ゴルフデッキのピンアサインは A: REST B: CLK C: DATA D: GND E: +B F: BUS.ON G: AF-GND H: AF-LEFT I: AF-RIGHT と記されています。 ゴルフ純正デッキのA~Iに該当するのは、トヨタ純正デッキの1~12のどれになりますか?

  • チップ抵抗器

    LEDライトを製作しているのですが ライトに流す電流を色々と変えるためにチップ抵抗を使いたいのですが なにを基準にして購入したらいいのかわからないので教えてください。 http://jp.rs-online.com/web/p/surface-mount-fixed/6435351/ 例えば、この抵抗器ですが 定格電力0.125Wってなんなんでしょうか? 初心者にわかりやすく説明お願いします。 あと、温度係数ってのもわかりません。 ちなみにバッテリーは、18650バッテリーを2本使って(3.7V×2) 電流を1A~2Aくらい流して使うつもりです。

  • トグルスイッチに詳しい方教えてください。

    こちらの回路のスイッチをon-off-onにて作製したいのですが、こちらのRSオンラインショップで購入する場合、どの商品が正しいのでしょうか? 12個の端子が必要です。 また、この場合どのように検索をかけてら良いのでしょうか? よろしくお願いします。 ttp://jp.rs-online.com/web/

  • スライドボリューム

    はじめまして。 今度、秋月電子のトライアック万能調光器 ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22K-00818%22&s=score&p=1&r=1&page= を作ろうとおもっていますが、可変抵抗(ボリューム)がつまみなのが気になっていて、スライドボリュームを購入して作ろうと思っています。 そこで質問なのですが、AC100Vに対応している250kΩのスライドボリュームを通販で扱っているお店を知っておられる方いますか? スライド長さは5cmくらいあれば理想なのですが、わがままは言ってられません。 どなたか教えてください。

  • 秋月のアンプにボリュームをつけたい

    秋月のアンプにボリュームをつけたい 秋月で 東芝TA7252AP使ったオーディオアンプ完成品を買いました パソコンのLINEOUTにつないで使っているのですが、やっぱりボリュームが ないと不便ですので、10kΩ程度のボリュームをつけようと思っています。 解説を読むと、 http://akizukidenshi.com/download/kairo/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF/%E9%9F%B3%E9%9F%BF%E9%96%A2%E4%BF%82/F010_TA7252.pdf ボリュームを外付けする場合は、R1とVR1ははずしてつけるように書いてあります。 が、いったん半田付けしたものをはずすと基盤がぐちゃぐちゃになるし、もともと半田 付けが苦手なので、そのままボリュームを外付けしようと思っているんですが、こうゆう 接続方法は音質的にどうなんでしょうか?おしえてください。

  • 電子部品に関する質問

    http://jp.rs-online.com/web/search/searchBrowseAction.html?method=searchProducts&searchTerm=RG2012N-151-W-T1&x=21&y=16 http://jp.rs-online.com/web/search/searchBrowseAction.html?method=searchProducts&searchTerm=GRM31C2C1E104JA01L&x=10&y=15 この素子を購入したのですが、購入してから気づいたのですが、これらにはピンがついていません。どうやって基板に実装すれば良いのでしょうか?他の素子とは違って、穴に差し込まずに直接はんだ付けで接着すれば良いのでしょうか? 回路初心者です。どなたか教えて下さい。

  • LEDの光量の比較の方法

    下記の二つのLEDを比較し,光の量を比較したいのですが,方法が分からりません。 現在の考えでは,放射強度の総量,単位面積当たりの光量なんかで計算、比較できないか悩んでいるのですが,全く知識がなく困っています。 何かいい方法はないでしょうか?よろしくお願いします LEDデータシート http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-04778/ http://jp.rs-online.com/web/p/ir-led/6655463/

このQ&Aのポイント
  • MFC-L3770CDWの色むらトラブルについて、色補正やファームの更新、ドラムユニットの清掃など試したが改善されない問題について解決方法をご紹介します。
  • Windows10で無線LAN接続されているMFC-L3770CDWで発生している色むらトラブルについて、お手軽プリントソフトを使用して解決する方法をご紹介します。
  • MFC-L3770CDWの色むらトラブルの原因や解決策について詳しく解説します。色むらが出る場合のチェックポイントや対処法をご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう