• ベストアンサー

ポイペトのカジノについて

タイ側からカジノへ行く場合、タイ側の出入国手続きをしないでカジノまで行けるのでしょうか もちろん、カンボジアへ入国しません。 カジノで遊んだら、そのまま又タイ側へ戻る場合です。もしくは、カジノへ一泊。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pancho
  • ベストアンサー率35% (302/848)
回答No.1

(過去にカンボジアへ入国する必要は無いという話が、まことしやかに飛び交ったことも有りますが...) 確か、カジノ自体はカンボジア国内に有るので、タイから出国する必要が有りますし、その日の内にカンボジアに入国しないと罰金が課せられる筈です。 この辺の国々では、難癖をつけては賄賂を請求してきますので、正規の手続きを怠ると良いことは有りません。 もっとも、私は事前にビザを取って入国しているので、ビザ無しや出国手続きをしなかった場合の扱いは、体験としては知りません。 以上。

nozakitti
質問者

お礼

どうも、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポイペトのカジノで遊ぶだけの場合、ビザは必要?

    こんにちは。 タイ-カンボジア国境のポイペトのカジノに、タイ側から行こうと思っています。 カジノエリアから出なければ2国のイミグレオフィスの中間点にいることになると思うのですが、 その場合、カンボジアビザの取得は必要なのでしょうか・・・? カジノホテルへの宿泊はせず、ポイペトの街にも入らず、そのまま当日中にアランヤプラテートに戻る予定です。 実は何度かこのカジノに行っているのですが、都度、ポイペトでアライバルビザを取得しています。 もしこれが不要なのであれば、費用面でだいぶ助かると思ったもので質問させていただきました。 お詳しい方、経験者の方、ご教授ください! よろしくお願いいたします。

  • カンボジアのポイペットのカジノって

    ポイペットにあるカジノについて質問です。 カジノへの入店はカンボジアに入国してからなのでしょうか? それとも、タイを出国してカンボジアに入国する前なのでしょうか? また、掛金はバーツ?リエル?ドル? ミニマムは?マキシマムは? プレイ終了後の換金は、バーツ? 遊びすぎて、オーバーナイトになって宿泊する時の ホテルの宿泊料金の相場は? などなど、カジノで遊ぶための、いろはを教えてください。

  • 出入国地点の書き換え。

    近々アジアを周ります。 ルートは 日本→(空路)タイ→(陸路)カンボジア→(陸路)ベトナム→(陸路)ラオス→(陸路)タイ→(空路)インド→(陸路)ネパール→(空路)タイ→(空路)日本 という感じですが・・。 本を読むとあちこちで出入国地点の書き換えとか書いてあります。 これはどういうものなのでしょうか・・。 どの国に入国出国するのにも、書き換えが必要なのですか? また、タイでカンボジア、ベトナム、ラオス、インド、ネパールのビザを取ってから周ることも可能なのでしょうか? そのほうが安く済む場合もあるのかな・・。と思ったのですが・・。 どうなのでしょうか・・。 よろしくお願いします

  • タイにおける出入国回数について

    こんばんは。 今夏、東南アジア旅行を計画している者です。 今回、タイの出入国回数に関しまして疑問がございましたので、 質問させていただきました。 タイ・ベトナム・カンボジア・ミャンマー・ラオスを訪問予定です。 旅程としては、成田~バンコク(3泊)~ホーチミン(4泊)~シェムリアップ(4泊)~プノンペン(3泊)~バンコク(乗り継ぎ)~チェンライ(4泊、この4泊のうちにタチレク、フエサイをそれぞれ日帰りで訪問)~バンコク(1泊)~成田という予定です。 この旅程ですと、約3週間のうちに、タイの出入国を3回ほど行うことになるわけですが、このような短期間内に頻繁に出入国を繰り返しても問題はないのでしょうか? 頻繁に出入国を繰り返すことで、イミグレで麻薬の運び人や売人だと誤解されないだろうかと少々ビビッております。 ご存知の方、ご教授よろしくお願い致します。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • タイ観光ビザツアー

    カンボジアへバスで行き日帰りで 15日間滞在期間を延長できるツアーがありました ビザの手続きをした事がないのでわからいのですが タイはノービザで日本、空路入国の場合30日間(30日以内の出国)の滞在ですが 空路で入国して上記のツアーなどへ参加した場合45日間の滞在になるのですか? それともカンボジアから再びタイへ入国してから15日間なのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。 乱文失礼しました。

  • ハノイ乗り継ぎカンボジアの場合の出入国カードの記入について

    下記のことについて教えてください(至急)  名古屋からベトナム航空を利用してカンボジア(プノンペン)へ行きます。 (1)ハノイの乗り継ぎの際は ベトナムへ入国しないので出入国カードは必要なし (2) この場合 ハノイから カンボジアへ向かう機内で カンボジアの出入国カードに記入。 でいいのでしょうか? (3) 名古屋から乗り継ぎでカンボジアの場合 空港使用税が25ドル必要みたいですが・・この場合(乗り継ぎの場合) ハノイでベトナム空港のチェックインカウンターで航空チケットを提示して 乗り継ぎの手続をしなければならないのでしょうか? (4) 空港税25ドルは どの状態で支払うのでしょうか?   (3)の際に支払いなのでしょうか? (5)ハノイの空港 カンボジアの空港の見取り図 判りやすいサイトありましたら 教えてください  お願いします

  • シェムリアップからバンコクまで

    タイ側(アランヤプラテート)から陸路でカンボジア側(ポイペト)に抜けてシェムリアップを目指す流れは大体わかったのですが、逆にシェムリアップからポイペトへ向かい、そのままバンコクを目指す際のことについてお伺いしたいのですが、まずポイペトへ行くために乗るピックアップトラックの乗り場は来る際に降りた場所と同じなのでしょうか? それと朝早めにシェムリアップを出発すれば、出入国手続きや待ち時間などすべて加味してバンコクには遅くとも夜19時頃くらいまでには着けますでしょうか? ちなみにすべてバスやピックアップトラックです。

  • アランヤプラテート(タイ)~ポイペト(カンボジア)間の国境について

    アランヤプラテート(タイ)~ポイペト(カンボジア)間の陸路国境超えに関していくつか質問なんですが、まず治安面はどうでしょうか?明るいうちに国境越えするつもりでいますが、それなりの注意を持っていればさほど問題ないでしょうか?ちなみにその国境でカンボジアビザを取得する場合、何か注意しなければいけない点などありますでしょうか?噂によると国境でビザを取得する際けっこう係官からワイロを要求される等聞きますし。その他ビザを取る際の注意点があれば教えて頂きたいです。申請書は到着時に書けばいいんですよね?写真はあらかじめ持っていなければいけないんですよね?国境で取得するのは極力やめたほうがいいなら行く前に日本で取得しますので。それと、タイ側からカンボジア側に入ってそこからシェムリアップを目指す際、ポイペトから乗るピックアップトラックは安全でしょうか?ガイドブックで見たのですが、ナイフ等で脅されてお金を奪われるという例もあると書いてあったので。一番安全なのが旅行会社のトラックですかね?ちなみにピックアップトラックが一番発着数が多い、頻繁に行き交っている交通手段なのでしょうか?

  • タイ滞在時のビザ必要条件について

    ●タイ滞在時のビザ必要条件で以下の点を教えて下さい。  タイとその周辺国を45日間でまわる予定です。タイ→陸路でラオス→陸路でカンボジア→タイ→帰国というルートで行く場合、(1)日本からタイ到着→ラオス入国までの期間、(2)カンボジアから入国→タイ出国までの期間のそれぞれが三十日以内であればビザは不要という認識でいいのでしょうか?

  • カンボジアビザ

    タイには国内よりビザを取って入国しますが、カンボジアに陸路で入国する際、どこでビザを取ればよいのでしょうか? また写真とお金以外に何が必要なのでしょうか? 申請書は置いてあるんだと思いますが。。。 タイは定年退職者は通帳(残高証明)が要るようですが、タイからカンボジアに入る際も必要なのでしょうか? 逆にカンボジアからタイに帰る時は何も必要有りませんよね?

このQ&Aのポイント
  • パソコンからプリントアウトできないトラブルに関する相談です。
  • MFC-J6999CDWという製品を使用しており、いきなりプリントアウトができなくなりました。
  • Windowsを使用しており、無線LANで接続しています。関連するソフトやアプリは特にありません。
回答を見る