• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:映画(及びテレビ)の画面内のお約束について教えて!)

映画(及びテレビ)の画面内のお約束とは?

akkyoo41の回答

  • ベストアンサー
  • akkyoo41
  • ベストアンサー率74% (38/51)
回答No.2

面白い質問ですね。 これは表現媒体そのものの性質・性格の違いが大きいです。 舞台演劇や落語は、空間と身体のみで作品世界を描く表現媒体です。 映画やTVドラマなどの“映像”は、そもそも活動写真(動く写真)です。 写真とはもちろん、その場にあるものをフィルムに焼き付けた物です。 つまり、そこにある風景・物・人物などを“撮影”して始まる表現媒体。 ついでに言えば、 手+鉛筆・絵筆で描けば、“絵”になりますし、 文字だけで表現すれば、“小説”になりますし、 デフォルメした絵+文字で表現すれば、“漫画”になり、 描いた絵を動かせば、“アニメーション”になります。 それぞれに、それぞれの様々な表現技法があります。 空間+身体のみで表現できる舞台演劇や落語では、 雪が降っていることを「言葉」だけでも表現処理できますが、 対象物を撮影(+編集)する映画・TVドラマでは、 実際にそれがリアリティのある形で映り込んでいる必要があります。 それがないと、脳みそが「これは嘘だ」と判断してしまいます。 友達の単なる旅行写真でも、雪が映ってない写真を見せられて、 「雪が降ってるよ」と言われると頭が混乱しますし、 水色の布1枚を背に「海に行って来た」と言われても、写真では水色の布にしか見えません。 舞台演劇や小説は想像力で脳内補完できますが、 映像は基本が写真であり、ダイレクトに“視覚”に訴えかけられるので、 正確な視覚情報を与えてあげないと、目と脳みそが違和感を覚えてしまうのですね。 また、舞台演劇はそもそも虚構ですが、映像は現実or現実寄りです。 現実を写すはずの機器で虚構を作り上げるという摩訶不思議な行為なので、現実と虚構の境界線がとても曖昧。 それゆえ、虚構の物でも現実的に見せられればOK、なのですが、、、、 (↑最近はCG技術の発達で、特にそれが顕著ですね) 逆に、現実にあるべきものが欠損すると途端に違和感を生じます。 というわけで、映像は視覚的リアリティが求められる媒体であるのが大きな理由ですね。本物or本物に見える物を画面に映さないと整合性が取れなくなります。 ただ、「映像」もとても奥が深い表現媒体なので、 簡単かつ一概には言えない部分があるのも確かです。 2004年に公開されたニコール・キッドマン主演の、 『ドッグヴィル』という映画をご存知ですか? 世界的に有名なラース・フォン・トリュアー監督の作品で、 3時間の超大作ですが、質問者様ならとても面白く観れると思います。 (ちなみに、『マンダレイ』という続編もあります) オススメ&必見ですよ。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >映画やTVドラマなどの“映像”は、そもそも活動写真(動く写真)です。 写真とはもちろん、その場にあるものをフィルムに焼き付けた物です。 つまり、そこにある風景・物・人物などを“撮影”して始まる表現媒体。 >舞台演劇や小説は想像力で脳内補完できますが、 映像は基本が写真であり、ダイレクトに“視覚”に訴えかけられるので、 正確な視覚情報を与えてあげないと、目と脳みそが違和感を覚えてしまうのですね。 ものすごく説得力がある説明で、大変よくわかりました。

関連するQ&A

  • 演劇の中で使われるテレビの映像について

    演劇の舞台セットにテレビを置き、テレビから映像が流れるようにしたいのですが、どうしたら映像が流れるのでしょうか? たまに人様の公演を観てると、そういったテレビから映像を流しているシーンをたまに見受けられます。 あれはどのようにして行ってるのでしょうか?

  • この映画のタイトル

    かなり昔にテレビで見た映画なのですが、 題名がわかりません。 列車を舞台にしていたと思います。 雪の中を暴走していたようなイメージで、 最後は行き止まりのようなところに行き着いたと思います。 あと、これはその映画のシーンかどうかははっきりしないのですが 包帯を巻いた指が千切れたか傷ついたようなシーンがあったような気がしないでもないです。 こんなあいまいな記憶しかないのですが、どなたかわかる方がいましたら教えてください。

  • 映画スタンドバイミーの演劇用脚本がほしい

    高校の教員です。今年の文化祭(クラス演劇)でスタンドバイミーの演劇をしたいと思っています。映画を演劇用にした脚本をさがしています。教室演劇で大きなセットなどは、あまり使わずにやりたいと思います。時間も20~30分で短いので、映画のいいところを簡単にまとめてあって、舞台でできるものがいいのですが。持っておられる方教えてもらえませんか。

  • 【雪のシーン】が素敵な映画

    雪が好きなので雪のシーンが素敵な世界感のある映画を教えて下さい。ただ雪国が舞台の戦闘物とかホワイト・アウトの様なハラハラするものじゃなくてファンタジックな感じで感動出来る映画をお願いします。注文多くて申し訳ないです。

  • この映画教えてください!

    いつみたかもわかりませんが、 ・主人公は映画監督か映画俳優 ・ラストは夢落ちかすべては主人公の妄想だった ・白黒映画か一部白黒 ・最後のシーンは舞台セットのスタジオの中、主人公が何事もなかったかのようにセットに消えていくシーン 肝心な内容を覚えてません。 何か、かぶる映画がありましたら教えていただけますでしょうか?

  • この映画のタイトルは?

    昔テレビでほんの一瞬見た、次のような場面のある映画のタイトルが知りたいです。 カラー映画、舞台は昭和くらいのどっかの田舎町、悪ガキ共が都会から来たお坊ちゃんを度胸試しかなんかでトロッコに乗せ、それが海だか川だかに落ちてしまい、学校の先生(若い女の先生)に全員廊下に横並びにさせられてビンタされるっていうシーンです。 覚えているのはこのシーンだけです。わかる方、よろしくお願いします。

  • 映画のタイトルがわかりません

    洋画サスペンス/ホラーです。 数人の学生が劇場(演劇場)のようなところにいて、主人公の女の子の友人が次々に殺されます。 犯人はその演劇場においてあった衣装なのか、ピエロのようなマスクをつけています。 結局オチは、犯人がその学生のうちの一人の男の子です。 主人公の女の子が生かされて、舞台の上で縛られていて、観客席には殺された友人が並べて座らされていたのが印象的なシーンです。 心当たりの方はよろしくお願いします! B級の可能性が高いです。年代は、7年前以前くらいです!

  • 映画のコメントって本物?

    教えてください。 よく、公開された後の映画が TVCMをするとき、どこかで上映された映画館で、見終わった観客のコメントを次々に流す CMをするときがありますよね。 あのときのコメントって本物なのでしょうか? それとも、「それ風のセット」を使った演出なのでしょうか? 実際、ああいったインタビューを受けた方いらっしゃいませんか? また、そのときは普通に「映画はどうでしたか?」と質問されただけなんでしょうか? それとも、「こう言ってください」といわれたのでしょうか? もし、ご経験者の方がいましたら教えてくださいね。

  • この映画のタイトルわかりませんか?

    http://www.tv-asahi.co.jp/dosp/contents/story/0014/ 先日この番組で紹介されていたのですが、 セットにお金をかけすぎたため途中で制作費が尽き、 更に完成した映画は3時間?を超える大作であったため大幅なカットを施し、 ようやく公開にこぎ着けたところで大ゴケしたという裏話がある映画のタイトルわかりませんでしょうか? 映画自体の内容はわかりません・・ ただ放送された一シーンでは西部劇に出てくるような アメリカの町並みに大勢の人がいて、本物の蒸気機関車も出ていました。

  • 昔テレビで観た映画のタイトルが知りたいです。

    昔テレビで観た映画のタイトルが気になります。 舞台は中世? ラストの戦いのシーンで 剣で1対1で戦うのですが主人公(?)序盤はボコボコにされる。しかし、最後不意をついて相手の肩からザクっと決めて倒す。 ってな感じの内容だったと思います。 なんせ幼かった頃の記憶なのでかなり曖昧ですが分かった方おられましたら教えてくださいよろしくお願いしますm(__)m