• ベストアンサー

こういう場合どうなるのでしょうか?

例えばの話なんですけど。派遣で仕事を紹介されて、顔合わせをしてOKが出て仕事が決定していたとします。しかし勤務開始直前に自分が急病で入院しなければならなくなった場合、この決まっていた仕事はもうキャンセルですよね?そしてその後同じ派遣会社からの仕事紹介は無くなるのでしょうか?どうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • icd22195
  • ベストアンサー率21% (70/330)
回答No.1

急病で入院となると、決まっていた仕事はキャンセルですね。 派遣会社には登録人数が沢山いますから、代わりの人はすぐ見つかるでしょうからね。 その後、仕事の紹介が無くなるかは微妙ですね。 怠け癖などではなく、病気なので、全く仕事の紹介が無くなるとは思えませんが、その病気によっては(再発が予想されるような病気の場合は)、今後仕事の紹介が少なくなるかも知れませんね・・・ 紹介して勤めだしても、病気で契約期間内に辞められては困るでしょうから、そういう点を危惧されてしまうかも知れません。 でも退院後、仕事が支障なくできる環境にあれば、紹介はしてもらえると思いますよ!

21wao
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてすみません。ありがとうございました。これから派遣に挑戦しようと思っているのですが、何が起こるかわからないので聞いてみたかったのです。ぜひ参考にさせていただきます。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 派遣開始日まで1か月以上ある場合について

    いつもお世話になっております。  この度派遣での顔合わせでの結果がきました。ぜひ来て下さいとのことで、私自身安心しています。この案件は自ら応募したもので、開始日も一か月後なのは承知の上でした。とはいえ、一か月は結構長いですし、その間金銭的にも辛いとのことを一度派遣会社に伝えたら、顔合わせを速めていただけました。結果が早く分かれば次の行動が早くできるから、です。  そして決定とのご連絡をいただけました。本来ならこの連絡でかなり安心なのですが、私自身派遣でのお仕事が初めてなのと、いろいろ他の方のご意見を拝見していると、かなりずさんな派遣会社のお話が目につきまして…。どなたかお知恵をお貸しください。 質問 ●開始日までに時間がかなりある場合、決定していても契約書がくるまでは油断できないでしょうか?(たとえば話自体流れました とか言われたり)その場合皆様なら他の派遣会社で他の紹介を受けたりしますか? ●契約書がくるのは開始日のどれくらい前が妥当でしょうか?(決まったのなら開始日が遅くても契約書を先にくれたらいいのに…と思っているんですが) ●実際に開始日の遅い案件で期間があいてからお仕事をされた方はたくさんいらっしゃるんでしょうか、もしくはかなり希少でしょうか? よろしくお願いいたします。  

  • 偶然、数年前に直バイトしたことのある派遣先を紹介されました。

    偶然、数年前に直バイトしたことのある派遣先を紹介されました。 部署は全然違うところです。 顔合わせの時、以前この会社でバイトしたことがある事を告げたのですが、どこの部署だったのかは聞かれず、お決まりの質疑応答があった後すぐに派遣会社を通じて採用決定の電話が来ました。 勤務開始はまだまだ先なのですが、このように昔一度働いたことのある場合、過去の仕事ぶりや評判を調査されるのものでしょうか?過去の評判によっては一旦採用しますと返事はしたけれどもやはりこの話はなかったことに・・、というドンデン返しもありえますか?

  • 契約書サイン前なら内定しても断れますか?

    30代の、派遣ではじめての者です。 登録したばかりですが(1社のみ)先日、顔合わせがあり、即日仕事が内定しました。今までの経歴が良かったのか、5月末までの期間のはずでしたが、先方からは来年1月迄でどうかといわれていると営業の方からお話がありました。 長期でと考えていたこともあり、喜びもあって、OKしたのですが、色々考えていると不安になることが・・・。 当初、コーディネーターとの話では仕事はフルタイム(8時間)で週4日~5日のはずでしたが、実際に3ヶ月先までのスケジュールを聞いてみると、週4日勤務のみで、5日以上働ける勤務の月はありませんでした。 私は本当は週5日勤務を希望しています。 派遣会社の社会保険に入れるか微妙なラインです。 営業担当の方は、その分単発の仕事をしてもらえば、と言うのですが、その派遣会社のHPをみても単発(1日のみ)の仕事などは殆どなく、不安です。 顔合わせもすみ電話でOKしたお話でも、契約書を頂いてないうち(来週早々にもう研修に入ってしまうので、多分作成されていると思うのですが)に キャンセルしてもいいものなのでしょうか? キャンセルすれば、今後の仕事紹介に影響はありますか? 顔合わせの際に初めて聞かされた内容(勤務地変更など)などもあり、多少不信感もあるのですが・・。 よろしくお願いいたします。

  • 以前登録抹消した会社に再登録

    お世話になります。 3年程前、ある派遣会社に登録をし、紹介を受け、お仕事が決まりました。しかし、勤務開始直前で母親が病気で入院することになり、結果、辞退することになってしまいました。派遣会社や派遣先のほうには事情が事情ということで理解を頂き、取り合えず円満に解決しました。 それから半年後、母もすっかり良くなり、普通の生活に戻ったので仕事を再開しようと、この派遣会社の持っている案件に応募したところ「直前で仕事をキャンセルしたような方には長期のお仕事は紹介できない」と言われました。言われても当然のことをしたので仕方ないのですが、その時は腹が立って後日、登録を抹消していただきました。 今回、派遣サイトのほうで興味のある案件を見つけたら、この派遣会社の案件でした。 再度、申し込んだ場合、また登録をさせてくれるのでしょうか? 登録は出来ても、抹消されたはずの履歴が残っていて仕事を紹介してくれないなどのケースはあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご意見お願いします。

  • 派遣の仕事紹介から採用まで

    こんばんは。派遣社員歴1年の派遣初心者?です。 明日付で今の派遣先の契約が満了になりますが、年休を消化して 今の派遣会社Aとは違う派遣会社Bからの紹介を受けています。 派遣会社Aで初めて派遣社員として働きました。 9月11日に紹介の電話があり、9月15日にWebで仮登録していた分を 本登録しに来てほしいと言われ、登録しに行き、その場で電話で 紹介された仕事を詳しく教えていただき、エントリーしました。 その求人は9月10日にリクナビに掲載されていましたが、 9月15日にエントリーをお願いしたあと、削除されていました。 その後顔合わせの日程が決まり、9月29日午後3時より業務説明を 受けました。 勤務開始日は10月1日になっております。 派遣会社AとBはどちらも大手企業100%出資の 資本系会社で、紹介された仕事は今のAもBも親会社への派遣です。 A社のほうは顔合わせ当日にすぐに採用の連絡があり、 その後派遣会社の支店で給料の振込先の記入や、保険の手続きなど 就業開始前の2日前にこれらの手続きはすべて終わりました。 しかし、今回の派遣会社Bは就業開始日の2日前に顔合わせ、 返事が開始日の前日という流れになっております。 (1)勤務開始日の前日に回答はよくあることなのでしょうか? (2)給料の振込口座の記入やタイムシートの記入方法など  全く説明されておりませんが、就業開始後に説明があるのでしょうか? (3)長期で3か月~半年毎の更新とのことなので、採用されれば  社会保険の手続きなどあるはずなのですが、開始前にこれらの  手続きはしないのでしょうか? 今の派遣会社Aはすべての動きが早く、今回ご紹介いただいている 派遣会社Bの対応ののんびりさに今のご時世で求人が厳しいこともあり、 勤務開始日前日になっていきなり不採用になるんじゃないかと 不安も抱いておりますが・・・ 派遣社員として勤務する場合は保険の手続きや採用の返事などは 勤務開始の直前や当日以降が普通なのでしょうか? 経験が浅いので、ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • 派遣の顔合わせ後について

    先日、ある派遣会社から即日勤務開始という事で仕事の紹介を受け1週間前に顔合わせに行ってきました。顔合わせの4日後、派遣会社より連絡があり派遣先の稟議が降りないので就業開始日はまだ分らないが27日になりそうと言われました。明後日、派遣会社の事務所に雇用手続きの為、行くように言われていますが、即日勤務開始のはずが約20日も待機することになるとは思ってもいなかったので納得がいきません。(まだ書面での契約も交わしていません) 以前(2/3まで働いていました)、就業していた他の派遣会社から同時期に即日開始の仕事紹介もありましたが断りこちらの案件に決めたので余計に心外です。 今回のようなケースの場合、顔合わせ後に他社の別の案件にエントリーするということはしてはいけない事なのでしょうか?また就業開始日まで待機することになったのに泣き寝入りするしかないのでしょうか?27日からでは遅すぎると派遣会社の営業さんに話した所、「先方からはぜひ来てほしいと言われていますので・・・」との事でした。(ちなみに短期の仕事です) 同じような経験をした事がある方はいらっしゃいますか? よろしければ意見を聞かせてください。 ※補足ですが今後の求職活動に差し支えると困るので労働基準監督署に相談するつもりはありません。

  • 即時採用(顔合わせ時の採用決定)の危険性について

    こんにちは。 過去の質問を拝見していましたところ、自分と似た状況の質問と回答を見つけ、他の方の意見も聞きたく質問させていただきます。 この度、派遣会社に初めて登録しました。 そのときの流れが 派遣会社への登録(木曜日) 仕事紹介の電話(金曜日) 派遣先との顔合わせ(月曜日)という感じでした。 そして、この顔合わせ時には、その後の合否判定待ちと言うよりは その場で既に採用決定みたいな話となり、 「うちでは(派遣先)いつでも、何なら明日からでもよいですので、後は日程調節をお願いします」 という形で終わりました。 つまり、私さえ都合がつくなら、翌日からの勤務でも大丈夫です。 ということです。 私のほうがあいにく都合がつかず、 1週間の猶予を頂いてからの就業開始となったのですが、 「即時採用は何かある事が多い事」というご意見を見つけ 今更ながら不安となりました。 今更ながら(就業する予定で話は進んでいますので)とは思いますが、 やはり即時採用決定の場合には、 何か問題がある事が多いものでしょうか。 もし、同じような経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、 何でもかまいませんので(良い事でも、悪い事でも) 教えていただければ幸いです。

  • 派遣の顔合わせの日程がなかなか決まらない

    派遣の顔合わせがあります。 実はこのお仕事は2回顔合わせがあって、1回目の顔合わせは先週に終わりました。 本日、派遣会社から電話があり 「2回目の顔合わせですが、先方が今週から出張に行っていないので申し訳ないのですが、3週間後になります」と言われました(汗 最初、この案件は即日勤務で、遅くても2月から勤務と言われていたのでOKしたのですが、正直3週間後に最後の顔合わせがあって、それから先方の結果待ちだったら。。。。と考えると少し先すぎて、生活が苦しくなります(汗 私はこの案件の為に他の派遣会社の紹介を断っていたのですが、はっきり言ってもう他に早く就業できる仕事を探したいのですが。。。 案件が進んでいる中、他の派遣会社の案件を進める、または他の仕事の求人に応募してもいいのでしょうか? すみません。。。。 12月下旬から働いていなくて生活が厳しくなるので、困ってます。

  • 派遣の仕事契約 長文です。

    派遣の契約っていつをもって契約になるのでしょうか? 企業からの「採用します」という事はただ単に『内定』と言うことでしょうか? 派遣会社から契約書が送られてきた時点で"契約"となるのでしょうか? 今まで何も思わなかったのですが、よく考えれば仕事を始めてから契約書が送付されてきたような気がするのですが・・・? それまでに別の良いお仕事紹介があれば紹介を受けて顔合わせに行っても大丈夫なのでしょうか? (但し、今までの派遣会社には別のところの紹介で仕事が決まり返事をしたことを伝えてあります。) 仕事開始日がまだ先なのでなるべくなら仕事開始日が早い所で仕事をしたいと思うのですが、(仕事開始日が顔合わせの時点で今月の4週目に伸びてしまいました)今からだと紹介が難しくなるのではと思うと、このままでも・・・なんて思います。 なかなか割り切れずにいます。今までの派遣会社のやり方でなれてしまっているので、何もかも新しくなってしまうととまどうことも出て来そうで不安です。 何も考えずに今までの派遣会社に仕事のエントリーを先ほどしてしまいました。 いけないことですよね?

  • 短期の仕事が決まった後で長期の仕事を紹介されたら

    二ヶ月ほどの短期の派遣の仕事を紹介され、自分はやりますと言い、派遣先からもOKが出ました。 しかし就業開始の二日前に他の派遣会社から、長期の仕事を紹介されました。 勤務条件も良く、仕事内容も自分にピッタリで、すぐ顔合わせがあり、先方に気に入ってもらえました。 元々の希望も長期でした。 でも、やはり先にOKした方を断るのは身勝手と思い、長期の仕事は泣く泣くお断りしました。 私は一人暮らしで、ギリギリの生活をしています。 誠実な対応をしたと思いつつも、自分は要領の悪いマヌケのようにも思います。 もうすぐ短期の仕事の契約も切れますが次の仕事の見通しも立っていません。 もし短期の仕事が決まったあとで、長期の仕事を紹介されたらどうしますか? 何か理由をつけて短期の方は断りますか?

このQ&Aのポイント
  • DCP-J983プリンターを使用している際、何度もエラーでオフラインとなり、電源を切って再度試してもwifi接続ウイザードで自分のwifiが表示されません。
  • パソコンやスマートフォンのOSはWindows11で、接続は無線LANを使用しています。
  • 関連するソフトやアプリは特にありません。電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る