JALとANA、上級会員の比較とメリット・デメリット

このQ&Aのポイント
  • JALとANAの上級会員について悩んでいます。スターアライアンスの都市が魅力的でJALサファイアに惹かれますが、JALカードを長年使っていることからANAの信用関係を失いたくないです。どちらか解約することも考えています。また、一度上級会員になれば、翌年以降に飛行機に乗らなくてもステータスは維持できるのか心配です。
  • どちらの上級会員になるか悩んでいます。スターアライアンスの就航都市が魅力的なJALサファイアに惹かれますが、長年JALカードを使っており信用関係を失いたくありません。また、上級会員になれば一生維持できるのか不安です。
  • JALとANAの上級会員について悩んでいます。スターアライアンスの就航都市が魅力的でJALサファイアに惹かれますが、デメリットや長期間に渡るステータス維持の条件がわかりません。どちらか解約することも考えています。また、一度上級会員になれば、翌年以降に飛行機に乗らなくてもステータスは維持できるのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

JAL VS ANAの上級会員

こんにちは。 現在JALサファイアかANAのプラチナを目指すかで悩んでおります。 年に1~2回海外旅行をする予定ですが、場所が魅力なのはスターアライアンスの就航している都市なのですごく惹かれます。 ですが、JALカードを10年以上使っており、そのあたりの信用関係?のようなものを失うのももったいない気がして悩んでおります。デメリットなどあるのでしょうか。 ちなみに、ANAカードも審査が通ってしまったので、必要ならばどちらか解約することも検討しております。 また、一度サファイア、プラチナになり、各クレジットカード入会後は翌年以降に例え1度も飛行機に乗らずとも、そのステータスは年会費を払い続ける限り一生ものだという情報も目にしました。これは本当なのでしょうか? (オフィシャルページには詳しく書いてありませんし、検索した情報が古いものだったので心配です) ちなみに両ページとも「年間」という単語がよく使われているものの、詳しい期間が記載されていないのも気がかりです。1~12月でしょうか。 残念ながら当方仕事で飛行機に乗る用事が全くございません。 そのあたりの覚悟や注意点も添えていただけると助かります。 体験談や、個人的な意見でもかまわないので、「この会社のこっちのほうがコレがついているのでいいよ!」という比較アドバイスもお待ちしております。 その他何か気づいたことがあればどんなことでもアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • korat
  • ベストアンサー率61% (306/498)
回答No.2

JALサファイア、ANAプラチナをそれぞれ10年以上前に、取得し現在、JALはJGC(JALグローバルクラブ)、ANAはSFC(スーパーフライヤーズカード)それぞれの会員になっております。 ご質問にお答えすると 1.一度サファイア、プラチナになり、各クレジットカード入会後は翌年以降に例え1度も飛行機に乗らずとも、そのステータスは年会費を払い続ける限り一生ものだという情報は、本当か? (回答)少なくとも私の知る限り、今までは、カード会費を払えば、そのまま継続になっています。恐らく、日本国内の大手航空会社が、複数ある限り、継続されることでしょう。しかしながら、両社とも将来変更の可能性は、あるのかもしれません。例えば、カード会費が、5万円になるとか。 2.「年間」とは1~12月でしょうか? (回答)現在は、この「年間」とは、カレンダーイヤーすなわち1月1日から同じ年の12月31日までを意味しています。 3.「この会社のこっちのほうがコレがついているのでいいよ!」という比較アドバイス (アドバイス) 1)出発空港でのラウンジ利用:各空港でのラウンジの良し悪しは別にして、JAL、ANAとも提携航空会社とも本人プラス1名の利用は出来ますので、ここの差は、ないかと思います。但し、ANAの方が、提携航空会社(スターアライアンス+アルファ)が、多いので、この点は、魅力的です。 2)機内預け荷物の優待:詳細は、省略しますが、JALの場合は、ワンワールド提携航空会社利用の場合、優待サービスはありません。しかし、ANAは、スターアライアンス提携航空会社利用でもANAと同様の優待サービスを受けることが出来ます。ちなみに、JAL、ANA本体利用時の優待サービス内容は同じです。 3)エコノミークラス利用時での優先チェックインカウンター:JAL(ワンワールド)、ANA(スターアライアンス)とも利用出来ます。 但し、JALの場合、確か2、3年前から、ワンワールド提携会社利用時に、ラウンジ等の利用が出来る様になりましたので、また、利用できなくなる可能性もあるかと思います。提携会社を利用する時に提示するカードは、それぞれ毎年4月に更新されますので、ANAにも同様の可能性はあるでしょう。 4)ボーナスマイル:JGCは、初回JAL便搭乗時に、5000マイル貰えますが、SFCには、搭乗に関わらず例えば2000マイルのカード会員更新のマイルが、貰えます。(カードの種類によりマイル数が異なる)また、搭乗毎のボーナスマイルは、ANAの方が、多く貰えます。(JGC、SFCでの比較) 5)これから先は、個人の考え方に関わるものです。私の場合は、出張で、それぞれの会員になりました。現在は海外在住ですので、その国の航空会社のゴールドメンバーになっています。もし、JGC、SFCを自分で取得すると最低でも数十万円の出費になります。また、年会費もJGCやSFCは1万円以上します。それだけ払って年に1回か2回の海外旅行のために、これらの出費をするかどうかということですね。正直、ラウンジに入ると無料で、お腹に入れるものがあるので、例えば、ロンドンの空港で美味しそうなサーモンがあっても、これはパスして、ラウンジに向かってしまいます。確かに空港レストランでの食事の値段は高いのですが、地元の美味しい食事もあります。勿論、ウィーンのオーストリア航空のラウンジの様に、美味しい地元のチョコレートが並んでいる所もありましたが、まあ、これは例外の方だと思います。もう一つ、どちらかの一つのアライアンスに入るとどうしてもそちらの航空会社を利用することが優先されて、結局目的地までの時間やコストが高くなると言うことがあると言うことです。 もし、やはり、どちらかの会員になろうと言うことであれば、現在の所、提携会社が、多いので、ANAの方がメリットとして大きいかと思います。また、出来る限り資格取得のための旅行のコストを抑えてということであれば、インターネットで検索するといろいろ出ていますので、それを参考にして下さい。但し、資格マイル(上級会員になるために積算しなければならないマイル ANAの例だとプラチナポイント)の搭乗距離に対する積算比率が繁雑に変更されていますので、常に最新の情報を入手されることをお勧めします。 なお、上級会員になって最もラッキーだと思うのは、エコノミークラスが満席になったために、エコノミー客の一部をビジネスクラス(ビジネスからファーストの場合もあり)に座らせてくれることです。でも、この確率は、せいぜい1割か2割しかありませんので、あまり期待はしないことにしています。

その他の回答 (1)

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

JALで一度年間50回乗り、その後JGCとして上級会員を維持しています。”各クレジットカード入会後は翌年以降に例え1度も飛行機に・・・”というのはこのことを言われてきるのだと思います。 特典はありますが、非子息の利用が少ないと限定的です。私も利用が少ないのでそのような状態です。特典としては・・・。  ・専用チェックインカウンタ、ラウンジの利用  ・預ける手荷物の制限が大きい。優先引き渡し  ・キャンセル待ちの優先 となりますね。私は最初の2つだけで十分メリットが大きいので維持しています。年会費は高いのですが、毎年最初の利用でのボーナスマイルが大きいので実質的な負担は小さいです。 飛行機を少しでも使うなら、上記の限定的特典でもメリットは大きいですね。荷物を預ける場合、最初の頃に出てくるので早く出られますし、羽田なら専用のセキュリティチェックのゲートもあるので混雑時には便利かもしれません。待合室も混むのでラウンジはありがたいです。キャンセル待ちも一度、急な出張で満席便なのに半日で予約が取れました。 ただ、JGCなどで特典を維持することはできますが、最初にその資格を取るのは大変です。私の場合、出張だけでは足りなかったのでそれまでのマイルを利用券に替えて2往復追加しました。その価値はありますけど。

PIYOLOVE2
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 半年間でJALかANAの上級会員になるには?

    現在私はデルタのプラチナ会員ですが、特典旅行マイルが予告もなく突然変更になったり、ノース時代と比べると余りメリットを感じなくなりました。 その為、来年からはデルタはGOLD会員に留め、後はJALかANAで上級会員を目指そうと思っております。 そこで、是非上級会員の方にお聞きしたいですが、これから半年間(2011.6月から)で上級会員にどうすればなれるか、お教え下さいませ。 当方、年間最低デルタのプラチナ取得条件の75000マイル以上は飛びます。既に今年は5月時点で7万マイルになる予定ですが、6月以降はJALかANAで別に上級会員になりたく真剣に検討中です。 私はデルタにはかなり詳しい方ですが、JALやANAは??さっぱりです。 ちなみにANAはここ10年利用した事無く、国内線は全てJALにしており、以前ノース時代はJALに国内路線もマイル交換できたので、JALカード等を作った次第です。 JALですと、現在JAL CLUB-AのGOLDビザを持っており、買い物は主にこのJALのVISAを使ってます。 ※仕事で毎月、ホーチミンに飛んでますが、6月からの計画は、これまではスカイチームのビジネスクラスで飛んでましたが、6月から12月迄は次回からはJALかANAで毎月、往復ビジネスクラスを購入します。 JALのHPを見ると、よく分からないのが、Club-Aビザ(GOLD)を持っていれば更に25%UPマイルがされる点ですが、これは実飛行マイル数として、上級会員の取得の際のマイル加算となるのでしょうか? そうした場合、ホーチミン迄往復ビジネスクラス、Club-Aビザ(GOLD)を持っていた場合、6月-12月迄何回往復すれば、上級会員になれますか?? ANAの場合は、カードはもっておりません。いずれもビジネスクラスで行きます。 ちなみに、アメリカやヨーロッパ等の飛行距離が長い海外出張についてはデルタ(スカイチーム)を利用するつもりです。 アジアについては、JALかANAでこれから目指して上級会員になりたいと思ってます。 上級会員の方、是非お教え下さいませ。宜しくお願いします。

  • JALとANAでは上級会員の場合どちらがいいですか

    当方ノース時代から現在はデルタ航空ですが、そちらのプラチナ会員で主にスカイチームをメインとして飛行機は搭乗しておりました。 海外出張で年間海外渡航マイル数が10万マイル程です。スカイチームのプラチナ会員のメリットにはつい3月迄は満足してはいましたが、いきなりこの2月16日付で何の予告もなく、マイルの大幅な変更があった事と、ノース時代の時程メリットを全然感じなくなってきた為、今度からANAかJALでマイルを貯めて上級会員を目指そうと真剣に検討しております。 そこで、どちらがいいのか本当に悩んでおります。 メリット面で是非お教え頂きたいのです。 JALはたまに利用しており、また仕事上でJALカード決済をしているので年間9万ー10万マイルはつくので、そのマイルでキャンペーン時期に少ないマイルで海外に飛んでます。 キャンペーンのマイルは、JALカード会員だと更にマイルが少ないので、いいな~と思いますが、では実際今度からJALに出張を変更しようにもマイルは100%つくには、正規?で購入しないといけないみたいで、色々と複雑の様でさっぱり分かりません。 年間にして、10万マイル程飛行する場合について、JALとANAのどちらがメリットがあるのか是非お教え頂きたく思います。 ちなみに私が考えるメリットは、デルタの例で言えば、エコノミーでもプラチナ会員の場合はビジネスにUPされたり、同行者も。 そして、他のスカイチームでの席のUPグレードや、荷物のサービス(他のスカイチームでもエリートプラス会員だと+20Kg等サービスされたり)、マイルで変更キャンセルが無料等です。 また、マイルで海外欧米やヨーロッパは取りやすいでしょうか? それから、マイルで飛んだ場合、当日でも日にち変更は無料ですか? 当方は、渡航先は米国、アジアが多いです。 それでは宜しくお願いします。

  • JALとANA

    卒業旅行で、ディズニーランドへ行くのですが、JALとANAどちらがいいですか?? ANAが結構、飛行機が埋まってきてます。でもJALは余裕があるみたいです。 正直、JALにはいい印象を持っていません。カードはANAを持っています。しばらく乗っていないですが・・・・ ANAのパックが埋まってきてJALが余裕あるのも、イメージのこともあるのかなと思います。 値段は変わりません。 みなさんなら、どちらがいいですか?? 理由も教えてください。

  • ANA、JALについて

    ANAとJALといえば、大変有名な航空会社ですが… JALエクスプレスやANAウイングスというのは、JALとANAとはどう違うのですか? wikiで見た限り、同じ会社が経営しているし、同じ柄の飛行機なのに、どうしてCAさんの制服が違ったりするのでしょうか?

  • マイレージを溜めやすいのはANA/JAL?

    クレジットカード付きのマイレージカードを作って、マイルを溜めようと思っています。 飛行機にはあまり乗らないので、ショッピングで溜めるつもりなのですが、ANA、JALどちらにしようか迷っています。 各社のオススメポイントなどありましたら教えて下さい。お願いします。

  • ANAとJAL

    飛行機をよく利用するのですが、ANAとJALどちらが得なのですか?ANAのほうがedy機能もありマイルなどがたまりやすいとは思うのですが・・・インターネットの格安航空券はJALが多いように思います。ポイントなどいろいろふまえたうえで、どちらがいいのでしょう?

  • JALとANAが選べるのですが、違いは何ですか?

    飛行機に乗ったことがないのですが今度旅行で飛行機に乗るのですが JALとANAが選べるのですが、違いは何ですか? どちらの方がいい!とかあるのでしょうか?

  • この状況で、ANAとJALどっちを選択すべき?

    こんにちは。 仕事で羽田⇔福岡を3~4ヶ月ほど週1ペース使うことになりました。 そこで、ANAとJAL、どっちでマイルを貯めるべきか悩んでいます。 各社の状況は以下の通りです。 ANA:6万マイルほどあり、ブロンズ、ANAカード持ち JAL:マイル0、JALスイカ持ち マイルの使用目的は、奥さんと数年以内にヨーロッパ(特にウィーン)かアメリカにマイルで行くことです。ANAの方がマイルはあるのですが、ANA、もしくはスターアライアンスで調べてみても ほとんど特典用の席に空きがないようなので、 JALなら大丈夫なのかなと思っていまして・・・ 詳しい方、アドバイスを頂ければ幸いです。

  • ANAとJALマイレージ

    ANAのマイレージが先日変更になりましたが、 ANAよりJALの方がお得なんでしょうか? あまり飛行機には乗らず、ショッピングが主体です。 どなたか教えてください。

  • ANA・JAL以外の航空会社でもマイルが貯められるカードってありますか?

    海外赴任(中国)が決まり飛行機をよく利用するようになりそうなので初心者ながら調べてみずほ銀行のクレジット付きANAのマイレージカードを作りました。JALはクレジット機能の付いてないものを作ろうと検討しています。 ふと疑問に思ったのですが、例えばANAやJAL以外の航空会社を利用したときにも飛行機に乗ることでマイルがためられるカードってありますか?赴任先から海外へ旅行する時はANAやJAL以外の飛行機になりそうなので、もしあるのならそういうカードを持ちたいと思います。 知識不足で恥ずかしいですが、詳しい方がいたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう