- ベストアンサー
12月に2泊3日で京都へ。アドバイスお願いします。
12月に京都に2泊3日で行きます。 1日目 夜行バスにより7時ごろ京都駅に着きます。 東本願寺、西本願寺、京都タワー、清水寺、地主神社、八坂神社、銀閣寺。 2日目 晴明神社、北野天満宮、金閣寺、龍安寺。 3日目 買い物をして夜に京都出発と考えており、移動はすべてバスの予定です。 1日目と2日目は余裕があると思いますか?? 余裕があれば他にも回りたいのですがおススメな場所はありますか?? (この予定で1泊2日は厳しいでしょうか。) また、宿泊地は2日とも京都駅周辺のほうが楽に移動できますか?? 12月で一番混むのは上旬ですか?? 質問ばかりでスイマセンが、アドバイスお願いします。 質問したこと以外にもなにかアドバイスがあればぜひ教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
金閣寺、北野天満宮、清明神社の比較的近くに住む者です。 比較的余裕のあるスケジュールだと思います。でも、お勧めとしては… 1日目:“三十三間堂”、“清水寺”(地主神社は清水寺の中)、“三年坂、二年坂”(店多し)、高台寺、“ねねの道”、“石塀小路”、八坂神社、知恩院(七不思議)、青蓮院(門前の大木だけでも)、平安神宮、“南禅寺”、法然院、哲学の道、“銀閣寺”と続く地域です。これらを1日で全て回れませんので、幾つかピックアップしておく必要があります。一部を除き徒歩で観光出来るので、歩くことでしか見られない街並みも見ることが出来ます。このようにある程度纏まった地域を徒歩(または短距離の交通機関)で移動すると効率が良いですよ。 なお、大抵の寺社の開門時間は9(8)~17(16)時程度ですが、清水寺は6~18時ですので一番最初か最後にすると効率は良いです。特に早朝は渋滞がないので(清水寺から八坂神社辺りまでの東大路通の渋滞は激しいです)、行ったり来たりになっても時間を持て余すならお勧めです。 http://www.kyotokanko.com/m-higashiyama.html http://www.kyotokanko.com/m-ginkaku.html http://www.kyotokanko.com/osusume/higashiyama.html http://www.kyotokanko.com/osusume/ginkaku.html 2日目:質問文の通り金閣寺周辺散策。清明神社は15分も掛かりませんが、向かいの堀川に架かる“一条戻り橋”は一応いわくつきです(古い橋の一部は境内にも置いてあります)。ただ、数年前に堀川自体の工事をしたので趣は半減しましたが…。他には仁和寺、妙心寺、大徳寺辺りです。 http://www.kyotokanko.com/m-kinugasa.html http://www.kyotokanko.com/osusume.html 清水寺の方が時間が掛かるので、1日目か2日目の時間を掛けられる方の日にしましょう。 東本願寺、西本願寺は京都駅に近いので到着時か帰る日が良いのでしょうが、1日目に清水寺周辺に行くなら3日目に回すのもありです。そうか、2日目を清水寺周辺にしておき、1日目の最初に行くかです。この場合は質問文に書かれている金閣寺とかでちょうどくらいかと思います。出来るだけ多くみたいならやはり3日目で、この時に京都タワーに登れば良いでしょう。場所は京都駅ビルの北向かいで、夜景でも良いなら帰る直前の時間潰しにも使えます。 土産物は京都駅ビルの伊勢丹やCUBEでも買えます(京都タワービルの1階でも)。 http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/ http://www.thecube.co.jp/ 北野天満宮へ行くなら、南向かいの“とようけ茶屋”の豆腐料理がリーズナブルでお勧めです。ただ、開店時間前には行ってないと待ち時間が長い可能性があります(季節や曜日にもよる)。 http://www.toyoukeya.co.jp/shiten.htm その数軒西隣の“澤屋”の粟餅も召し上がってみてください。時間が経つと硬くなるので、店内で食べてください(お茶が出ます)。 http://www.awamochi-sawaya.shop-site.jp/ 大徳寺へ行くなら、その北西にある今宮神社東参道の“あぶり餅”もお勧めです。創業400年と1000年の店が向かい合わせにあり、自称創業年が正しければ現存する日本最古の和菓子屋になるでしょうか。 http://tabitano.main.jp/7kazariya.html http://tabitano.main.jp/7itiwa.html 1日3回以上市営バス(市内均一区間220円)に乗るなら、“市バス専用一日乗車券カード”(500円)がお得です。バス車内で運転手からも買えますが、京都駅北のバスターミナルにあるバス案内所で買えば地図(路線図)が付いてきます。買った日ではなく使い始めた日(料金箱に通した日)1日使えますので、纏めて買っておくことも出来ます。なお、2回目以降の乗車時には裏側に印字された日付を運転手に見せて降車してください(料金箱に通さなくて良いです)。 http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000019521.html http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/busstop/bus_stop.htm#061 市営バス、地下鉄の路線図です。他の鉄道や主要観光地も載ってるので、位置関係の参考にもしてください。 http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000019770.html
その他の回答 (3)
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6310)
12月でも上旬ならまだ紅葉の残りがあるものと思われます。東と西本願寺を両方は意味がないでしょう。本願寺より東寺のほうが良いでしょうね。清明神社・一条戻り橋・札幌の時計台・高知のはりまや橋と同じで名前先行の場所です。移動は電車と地下鉄を駆使して後は徒歩が便利です。京都は狭いので、十分です。豆腐料理は所詮豆腐です。これもイメージ先行です。あと、名前先行で美味しくないものを挙げますと、豆腐料理はたかが豆腐で高い。円山公園のいもぼう料理・銀閣寺近くの『おめん』のうどん、あぶりもち=小さい餅の焦げたのです。京都駅近辺に泊るなら、リーガロイヤル内の『葵』鉄板焼きのステーキが美味しい。『たん熊』吸い物が絶品の京懐石料理・駅ビルの11階『もりたや』しゃぶしゃぶ・すきやきが美味しい肉の店。『和久傳』京懐石の美味しい店。黒寿司(鯛の寿司が絶品)などは当たり外れがなく美味しいです。新阪急・ホテル京阪ともに『美濃吉』京都で一番古い京懐石の老舗、新阪急の『ロイン』葵とおなじ鉄板焼きのステーキで葵よりやや安いです。京都駅地下・近鉄商店街・向かいのアバンティの地下街などにもレストランがありますが、美味しい店は無いです。
- BMW8
- ベストアンサー率31% (301/958)
1日目 7時ごろ京都駅>>清水寺・地主神社(清水寺境内)・・高台寺・・八坂神社・・知恩院・・南禅寺・・平安神宮>>銀閣寺 (>>バス移動 ・・徒歩移動) 早朝の清水寺は喧騒が全く無く静かでよいです。 八坂神社あたりでお昼ですので、食事場所には困らない地域になります。 2日目 晴明神社>>北野天満宮・・金閣寺・・龍安寺>>西本願寺・・東本願寺・・京都タワー 3日目 買い物 なお、この時期 西大路五条西200mのローム本社周辺と京都駅ビルではクリスマス・イルミネーションが展開中。 夕方6時ごろが空いていて狙い目です。ロームを2日目最後に組み入れることも考えていいかも。
お礼
回答ありがとうございます。 とても参考になりました(^_^)v
- BMW8
- ベストアンサー率31% (301/958)
12月のいつごろでしょう? 7日くらいまでだと残り紅葉を楽しめる場所が出てきます。 逆にそれからあとは何もないんで。 宿は四条烏丸周辺をお勧めします。 京都駅が起点だと勘違いしている人が結構多いです。
補足
回答ありがとうございます。 12月の中旬の予定です。 紅葉も見たいのですが、今回は神社・ 寺を回りたいので混雑を避けたいです。
お礼
回答ありがとうございます。 細かいところまでアドバイスしていただき とても参考になりました\(^_^)/ 友人と話し合ってみます(^_^)v