• 締切済み

androidで出来るPCゲーム

androidで出来るPCゲームってありますか? android用ONScripterがあるのでひぐらし等は出来るのはわかってますが、吉里吉里2とかは調べた範囲では出来るのがない(一般向けでない(システム?が公開されてない)が吉里吉里2で作ってandroidでも動かしてる作品はあった)ので他にどんなのができるか知りたいです。 回答お願いします。

みんなの回答

  • annys2000
  • ベストアンサー率48% (255/523)
回答No.3

AIR(AVG32)のNScripterへの変換はシナリオ(テキスト)のみで止まっているようですね

ugambow
質問者

お礼

そうですか。 SE版を調べても対応したのが見当たらないのでないのかと思いつつ質問したんですが、根本的にそこまでですか。 わっふるがandroidでも動いたら先ほどの記事は最終的にわっふる向けににしてるので楽でいいんですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • annys2000
  • ベストアンサー率48% (255/523)
回答No.2

システムが違うのでメニューが違うのはしょうがないでしょう。 やってみて一番残念なのが、最初から全てのCGが見れてしまうことです。 まあ一度PCでクリアしているので良いのですが、楽しみが減る。 あとはタイガー道場のクリア度合いが分からないこと。 ONScripterはスクリプトの実行環境なのでシミュレータやエミュレータとは違います 吉里吉里2もスクリプトの実行環境ですが、Android用は見たことがありません。 ONScripterのAndroidマーケットでの公開はされていません。悪用すれば、ゲームの コピーができてしまうので、こうなっているのでしょうかね。 スマートフォン上のゲームに注目が集まってきているので、正式対応してもらいたいものです

ugambow
質問者

補足

http://izuno.blog22.fc2.com/blog-entry-65.html等でAIRをNスクに変換してごにょごにょするとわっふるで楽しめるというものを見つけたのですが、AIR Standard Editionにていけるものはあるんでしょうか? また、この方法でNスクに変換してもちゃんとは動かない(文しか表示できない等)のでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • annys2000
  • ベストアンサー率48% (255/523)
回答No.1

Fate/stay nightはコンバートすれば動作します http://blogs.yahoo.co.jp/partial_to_sweets/26801165.html

ugambow
質問者

お礼

実際にやってみて動作確認(初回起動時?のタイトル後まで)しました。 これでもいいですが、やはりメニューが違ったので実際にシュミレータ?が公開されてほしい(使ってるのはあるが、公開されてない模様)と思いました。 メニュー以外変わらないのであればこれでいきたいとおもいます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 安いゲームPC

    ひぐらしデイブレイクというゲームをしようと思ってるのですが 安くて性能の良いゲームPCを探してるので情報宜しくお願いします

  • アンドロイドのノベルゲームアプリのプログラミング

    個人でケータイゲームのアプリ開発をしようとしています。 最終的にはアンドロイドなどのスマートフォンでの配布を考えていますが、(iphoneは考えていない) ノベルゲーム(乙女ゲー、ギャルゲー的なシナリオ要素のある、エロ無し)ゲームを 制作するにあたり、技術的な知識が豊富なわけではないので・・・・ pcノベルゲーム作成のフリーソフト(吉里吉里やNスクリプト)でシステムを組み アンドロイド用言語に変換できたらいいなあ・・・と考えています。(理想は) そこで 1、なんのフリーソフトを使ったらアプリ用に変換しやすいか?   また、その手立てはどうしたらよいのだろうか? 2、また、学ぶ必要がある言語などは何があるか?   その、言語のお勧めの入門書等ありましたらご教授ください。 3、もしくはフリーソフトでの変換が無理ならば、何の言語を手がかりに   どのように組んだら良いのか? 初心者が、雲を掴むような話で申し訳ありません。 どなたか、どうぞご教授ください。 宜しくお願いします。

  • PCのゲーム

    ノベル系で面白いPCゲームを教えてください。18禁的要素はどちらでもいいです。(fate系、月姫系、ひぐらし系はやりました)

  • ノベルゲームやADV作成について

    ノベルゲームやADVを作成したいのですが調べたら吉里吉里というツールがおすすめとかいてありました。一般企業でも起用されているともありました。 あまり知識がないでづが吉里吉里は初心者でもとっつきやすいですか? 本もでてるみたいなので買おうと思います。 無知で吉里吉里を使用して作成したことある人や触ったことのある方いましたらアドバイスください! お願いします

  • PCのゲーム

    サスペンスものと、RPGが大好きです。一時はまったのは かまいたちの夜 ひぐらしの鳴く頃に ドラクエ、FF ペルソナ これと似たようなPCのゲームがあれば教えてほしいです。PC初心者なので、登録がややこしいと無理かもです…^^; 有料、無料は問いません。 よろしくお願いいたします!

  • pcゲームをキャプチャでき、且つ録音できるソフト

    pcゲームをキャプチャするソフトを教えてください。録音ができる、(できれば、フリーウェアで)ものをお願いします。ipodにいれて、持ち運びたいので。キャプチャしたいのは、ひぐらしや、うみねこなどのノベルゲームなので、画質にはこだわりません。回答をおねがいします。osはvistaです。

  • パソコンゲームは18禁でないと売れない?

    私は近い将来、趣味の範囲でゲーム制作をしてみたいと思っています。そのことについて弟と話していたところ、見事に意見が別れてしまいました。 以下、「ひぐらしのなく頃に」や「Air」を例として話をしました。 【私】 ・Airは確かに18禁だけど18禁シーンがなくても立派な作品だと思うし売れただろう。18禁じゃないと売れないという考え方がおかしい。 ・ひぐらしのなく頃にを制作したのはもとは素人。18禁でもない。なのにここまでヒットしたのだから、結局重要なのは中身だということだ。 【弟】 ・確かにAirの18禁シーンはいらないと考える人もいるが、もともと18禁でない作品として発表されていたらやる人はいなかった。pcゲームをやろうとする人は大体が18禁を求めているんだから、最初から(ましてや初めて作品を発表するような素人は特に)18禁でないものは相手にされない。 ・ひぐらしは発想が斬新だから売れた。普通に売ろうと思ったら18禁でなければヒットしない。9個の18禁作品と1つの全年齢作品(全て素人もの)があったら、どれをやるか?もちろん18禁だ。 第一keyやleafその他大勢の大手会社が次々と新作を発表している中、誰が素人のつくった同人ゲームをやるのか。おまけに18禁シーンもないとなれば誰もやる気を起こさない。儲かりもしないし、人気もでない。 弟は、人の認めたものしか目に入っていません。 「認めた人」の中に入ろうとは思っていません。 7割の人が「駄作だ」と声をそろえている作品であっても、自分が「傑作だ」と感じれば、それは大げさかもしれませんが自分の中でファイナルファンタジーやドラゴンクエストと肩を並べるほどの作品になると思うのです。私はそうです。 弟の意見を聞く限りでは、人の意見に左右されているだけのように感じます。 同意批判、なんでもいいので皆さんの思っていることをお聞きしたいです。

  • AndroidかPCでアドベンチャーゲーム

    AndroidかPCで、のんびり楽しめるアドベンチャーゲームがやりたいです。 昔の「サラダの国のトマト姫」的な雰囲気のものがよいです。 「~殺人事件」といったサスペンスものは不要です。 無料でなくてもかまいません。 スマフォはXperiaです。教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

  • ひぐらしのなく頃にのゲームについて

    最近、ひぐらしのなく頃にという作品に興味があり、ゲームの1番最初の物をプレイしたいなと思っているのですが、どこかでダウンロード出来ないでしょうか? 他ハードへの移植もあれば教えて下さい。

  • HPのAndroid PCでゲーム

    ヒューレットパッカードの E2P19AA-AAAA [タブレットPC/Slate21-k100jp]で コラプロのAndroidゲームアプリ「スリングショットブレイブズ」は稼動しますか? ブラウズやメール等の目的で購入を検討していますが どうせなら遊んでいるゲームもできれば、と思って質問しました よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • 小学生時代、体育帽(紅白帽)はありましたか?色は何種類?
  • 最近の体育祭ではクラス別ではなく学年別に体育帽の色が異なるようです。
  • 現在の学校ではクラス数の減少により、体育帽の制度が変わっているようです。
回答を見る