リニアPCMレコーダーのライン入力と音質について

このQ&Aのポイント
  • FMの音声をリニアPCMレコーダーにライン入力で録音し、高音質の再生を実現する方法について解説します。
  • リニアPCMレコーダーの音質とライン入力に適したモデルについてお探しですか?こちらの要点をまとめました。
  • リニアPCMレコーダーは高音質の録音が可能で、ライン入力を利用すればノイズや歪みが少ないクリアな音声を得ることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

リニアPCMレコーダーのライン入力

こんにちは カセットテープで細々とエアチェックいる者です 先のことも考えてぼちぼちネットワークオーディオに移行しようかと思い始めたのですが、エアチェックに関して FMの音声をリニアPCMレコーダーにライン入力で録音→パソコンに取り込んでからハードディスクにストレージ→ネットワークプレーヤーで再生 という手段を考えました そこで質問なのですがリニアPCMレコーダーの音質ってどのくらいのものでしょう? またライン入力に適したリニアPCMレコーダーってあるでしょうか? 現在出ているものはほとんどがポータブル機なので見当がつきません DATに代わる録音機ということで高音質は期待しており、メモリがソリッドなので振動とかにはあまりシビアじゃないとは思っていますが、実際はどうなのでしょう? レビューなど見てもマイクによる生録の情報ばかりなのでライン入力の音質が良いかも気になります

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daniyama
  • ベストアンサー率37% (15/40)
回答No.4

 Tascam DR-08はタイマー録音可能です。こちらは毎日決まった時間の録音まで対応しています。ちょっと音量の幅が狭いのですが、マニュアル録音設定が可能です。また、ヤマハのPocketrak W24も可能です。こちらは、曜日指定も可能です。ただし、ライン入力からの録音の場合、録音レベルが固定されますので、注意が必要です。私は、DR-08での留守録をしたことがあります。(FMエアチェック)PCM-D50とは波形がちょっと違いますが、高品質でした。2006年頃からFMのPCM録音を行っていますが、鮮度は抜群です。もちろんチューナーにもよります。往年の名チューナーを調整して使用されるのがいいかと。  または、32MGのメディアを購入し、2日間まるまる録音という手もあります。ためしていませんが、コンパクトフラッシュ機のFR-2LEでは128GBの録音も可能かもしれません。これだと8日間○○録音することができるので、実質タイマーの必要がないでしょう。ただし、メーカーのホームページではサポートの情報がありません。ご参考まで。

その他の回答 (4)

  • daniyama
  • ベストアンサー率37% (15/40)
回答No.5

No.4の訂正です。  PocketrakW24は、ライン入力からのタイマー録音には対応していないようです。マニュアルの88ページにはマイク録音より表示がありませんでした。  失礼しました。

参考URL:
http://www2.yamaha.co.jp/manual/pdf/emi/japan/xg/pocketrakW24_ja_om_c0.pdf
  • 10423163
  • ベストアンサー率45% (219/477)
回答No.3

MDで細々とエアチェックしている者です(笑) 実は、タイマー機能があるMDデッキで現行販売しているものが無くなり(私が見つけられなかっただけかもですが)、そろそろ次の録音機器を準備しようとして、数日前に同じ様な質問をしましたところ、タイマー機能付きのICレコーダーを教えて頂きました。 生産終了品ですが、まだ販売されている模様です。 http://kakaku.com/item/K0000217566/ 取説の78ページにタイマー録音(ライン)説明があります。 http://products.jp.sanyo.com/support/manual/pdf/ICR-PS511RM.pdf なにぶん音質については、現物をまだ買ってはいませんので不明につきご了承下さいね。

回答No.2

>> ライン入力に適したリニアPCMレコーダーってあるでしょうか? // なかなか難しいご質問ですね。 お考えの通り、俗に「リニアPCMレコーダー」と呼ばれているレコーダーは、生録を主眼としたものです。内蔵マイクの質も含めて、ポータブル機としては良い音質だと言えますが、据置型の録音機として考えると、やや心許ない気もします(実用に堪えない訳ではありません。比較するカセットデッキにもよります)。 据置型で、チューナーとパソコンの橋渡しとして使えれば良い、ということなら、業務用にはなりますがTASCAM SS-R05辺りが良いのではないかと思います。メディアも、比較的普及しているコンパクトフラッシュなので問題ないでしょう。 もっとも、最大の問題は、この手のレコーダーは(ポータブルも含めて)、「パワーオンREC」のような機能がないことです。また、規定時間経過後に自動停止といった機能も、なかなかありません。なので、「不在時に自動で録音」というのは、けっこう難しいでしょう。 むしろ、(会議用の)ICレコーダーでチューナー内蔵といった製品、あるいはラジオにレコーダーを内蔵した製品の方が、そういう自動録音機能などを備えていたりします。もちろん、そうなると、お気に入りのチューナーの音質ではありませんし、感度なども変わってしまう訳ですが... http://kakaku.com/item/K0000019984/ もしくは、チューナーとパソコンを繋いで、タイマー録音できるソフトを使うか、ですね。この場合、レコーダーではなくオーディオインターフェイスを購入することになります。 >> DATに代わる録音機ということで高音質は期待しており、メモリがソリッドなので振動とかにはあまりシビアじゃないとは思っていますが // あまりDATを使った経験がありませんが、スペック面ではフラッシュメモリのレコーダーでも同等以上と言えます。振動なども、極端なものはダメですが、一般道を自動車で走る程度の衝撃なら全く問題ありません。 ということで、音質面では特に心配ないと思いますが、むしろタイマー録音などの点で不安が残りそうです。

noname#203203
noname#203203
回答No.1

音源(FMラジオ)より良くなる事はないです。 録音したカセットテープで聞くよりは良いかと。 レコーダは生録音で性能が発揮されるもので、ライン入力では元の音源より 音質が向上する事はないのです。 ・録音:FMチューナー⇒USBオーディオプロセッサー⇒パソコン ・再生:パソコン⇒USBオーディオプロセッサー⇒アンプ  の図式は如何でしょうか。 FMチューナーの代わりに、テープデッキを接続すれば、今までに録り貯めた テープをパソコンにとりこめます。 http://onkyodirect.jp/pc/shop/g/gA30E600289J/

HAL9000s
質問者

お礼

回答ありがとうございます ご提案の図式の方が出費は少なくて済みそうですね あわせて検討させていただきたいと思います

HAL9000s
質問者

補足

すみません説明不足でした 理論的にはPCM16bit 44.1kHzで記録すればFMラジオをCDに録音したのと同程度の音質(≦FMラジオの音質ですね)になるのはわかります 私が聞きたかったのはポータブル機器ゆえの音質劣化(記録精度が低い、A/D変換が雑、ライン端子がちゃちなど)があるかどうかということでした

関連するQ&A

  • リニアPCMレコーダを買おうと思うんですが、、、

    リニアPCMレコーダを買おうと思ってます サイズか小さめで使いやすく 内蔵マイクで高音質、 値段が2万円前後のものを探してます。 基本は音楽をとったり 自然の音をとるつもりです 今、自分で探すかぎり オリンパスのLS-7が いいかと思ってます ですけど LS-7は音質はあまりよくないなど 耳にしたので LS-11とかも考えています。 リニアPCMレコーダを使っている方 LS-7を使っている方 など アドバイスお願いします。 また講義などの録音にも 使うつもりです LS-7・LS-11の音質について 操作性について 教えてもらえると うれしいです またおすすめの リニアPCMレコーダがあれば 教えてください

  • リニアPCMレコーダーについて

    NHK-FMのエアーチェック用として、リニアPCMレコーダーを探しています。 1)据え置きタイプ 2)タイマー機能付き 3)FMチューナーからのLINE入力が可能であること(アナログ・RCAピン) ソニーのPCM-D100の仕様では、1)、2)がNGですので・・・。もしかしたら、据え置きタイプはプロ用以外には存在しないのでは?ご存知の方、お教えください。

  • リニアPCM ICレコーダー

    趣味でロックバンドをやっていまして、リハーサルスタジオでの練習の録音用に、手軽なレコーダーを探しているのですが、最近リニアPCMの小さなICレコーダーが各メーカーからでているようで、そのような物でもバンドの大音量に対応できるのでしょうか? やはり音楽録音用のちょいと値の張るレコーダーを買うべきなのでしょうか? どなたかご意見をお聞かせください。

  • リニアPCMレコーダorスマートフォン外付けマイク

    音楽、会議の録音をしたいと思っています。 リニアPCMレコーダーを使えばそれで済むのですが、疑問が浮かびました。 スマートフォンに外付けのプラグインパワーに対応したマイクを取り付けてリニアPCM録音ができるアプリを使うと リニアPCMレコーダーを買わずに、マイクだけでできるということになるのでしょうか。 スマートフォンで録音したほうが、すぐにクラウドを使ってバックアップをとりやすかったり、データを送ったりできるしと、利点があるのかなと思います。 一応、自分のスマートフォンはSoftbank 104SHです。 どうかよろしくお願いします。

  • リニアPCMレコーダー録音時に推奨する接続端子は?

    リニアPCMレコーダーについて質問します。リニアPCMレコーダーで録音し、その後音声ファイルをパソコンへ転送してから、音楽用CD-Rに焼いて再生して楽しむ場合ですが、下記の2例の場合に関して、どちらの方が良い音質で録音できるのか御回答下さい。 ・例1 DVDソフトやフルーレイソフトに収録されている音楽等の音声のみ録音したい場合、「録音側」であるリニアPCMレコーダー側は「LINE IN端子」(ライン イン端子)につなげますが、再生側は、DVDプレーヤーないしブルーレイプレーヤー本体にある、赤と白のステレオ音声出力用のRCA端子(いわゆるピン端子、ピンプラグ・ピンジャック)に録音ケーブルをつなげた方が良いのでしょうか。それとも、DVDプレーヤーないしブルーレイプレーヤーをつないで普段視聴しているテレビ側のヘッドホンジャック(ステレオミニ)につなげた方が良いのでしょうか。 ・例2 カセットテープ・MD・USB等でラジオを録音できる機能が無い、あるいはその機能が壊れているステレオミニコンポを使用してラジオを録音する場合、「録音側」であるリニアPCMレコーダー側は「LINE IN端子」(ライン イン端子)につなげますが、「再生側」は、ステレオミニコンポに付いている赤と白のステレオ音声出力用のRCA端子(いわゆるピン端子、ピンプラグ・ピンジャック)に録音ケーブルをつなげた方が良いのでしょうか。それともステレオミニコンポに付いているヘッドホンジャック(ステレオミニ)につなげた方が良いのでしょうか。 *例1と例2共に、実際の演奏やイベントを録音する場合はリニアPCMレコーダー側は「MICジャック(ステレオミニ)」につなげますが、再生機器からの録音時は「LINE IN端子」(ライン イン端子)につなげるのは分かるのですが、要するに再生側の機器には、赤と白のステレオ音声出力用の「RCA端子(いわゆるピン端子、ピンプラグ・ピンジャック)」と「ヘッドホンジャック(ステレオミニ)」の2種類のステレオ音声出力端子が存在しますが、リニアPCMレコーダーで録音する場合、どちらの端子につなげて録音した方が良い音で録音できるのか教えてください。ちなみにリニアPCMレコーダーの録音音質(音の良さ)は音楽CDと同じレベルの「44.1kHz 16ビット」で録音する場合です。ファイル形式はWAVファイルになります。もちろんこれは、DVDプレーヤー等の再生機器やリニアPCMレコーダーの性能等にも左右されると思いますので一概には言えないかもしれませんが、一般論としてどちらのほうが良い音で録音できるか教えてください。イメージ的に、再生機器側の「ヘッドホンジャック(ステレオミニ)」につなげた場合、録音ケーブルは音圧を抑えるため、つまり録音時の音割れを防ぐために、「抵抗入りケーブル」を使う事になりますが、「抵抗入りケーブル」を使うという事は、「音圧を人為的に抑える、言い換えれば無理に音圧を下げる」という行為であれば、元の音源の良さの全てを録音できない、つまりあまり良い音で録音できない感じがしますが、これは間違いでしょうか。あるいは、再生機器側を「ヘッドホンジャック(ステレオミニ)」につなげて録音する場合は、リニアPCMレコーダー側は、実際の演奏やイベントを録音する時に使う入力端子である「MICジャック(ステレオミニ)」につなげれば良い音で録音できるのでしょうか。 当方オーディオ分野は疎いため、広い心で御回答いただけると助かります。

  • リニアPCMの使い方

    最近、新聞記事でリニアPCMが良く売れているという記事を見ました。これはどのようにして利用できるものなのでしょうか。 私は昔のレコードやカセットテープをたくさん持っています。特にカセットは子供が生まれた日のニュースや泣き声など、二度と手に入らないものもあります。こうした内容をCD-Rに焼きなおしたいとかねてから思っていました。 装備:以下のものは持っています。 ●オーディオ機器  レコードプレーヤー、カセットデッキ、プリメイン・アンプなど  LINE IN LINE OUT(アナログ) の端子は揃っています ●パソコン  Windows XP home SP3(富士通です)、CD-R作成できるドライブ  CD-R作成用に Dragon-Drop という簡易ソフト オーディオ機器とパソコンは別の部屋に設置されており、直接に接続することが出来ません。そこでリニアPCMの録音機を介在させて音楽CDが作成できるのではないかと考えました。 リニアPCMの説明を読んでいて、WAVE とか MP3 とか形式が記載されていますが、何のことやら理解できません。私としては一般の音楽CDと同じ規格で録音できて、それを一般のCDプレーヤーで再生できるようにしたいのです。 【質問1】リニアPCMの機材を買えば必要なソフトなども一緒についるものなのどうか教えてください。 【質問2】CDが作成できるとして、LINE IN(録音用)、 LINE OUT(録音時のモニター用)の端子が揃い、AC電源が使える機種で、お薦めの製品があれば教えてください。 最近の音響機器のことはさっぱり分かりませんので、よろしくお願いします。

  • ICレコーダー(リニアPCM対応)について

    ICレコーダー(リニアPCM対応)について 講義で録音するICレコーダを探しています。一応はメーカーカタログ を取り寄せ、検討した結果ソニーとオリンパスの4機種までは絞れまし たがそこからがなかなか踏ん切りがつきません。 使用は週6日で一日あたり3時間程度です。場所は講義を受ける教室で、 広さは約50人から60人位の人が入れる広さです。床は大学のように前 え行く程低くなるのではなく、会社の会議室のように平らです。←あ まり関係はありませんが・・・・ 検討しているICレコーダは オリンパスのDS-700 オリンパスのLS-10(←ちょっと値段が高いですが・・) ソニーのICD-SX850 ソニーのICD UX-200 です。 希望は必ずパソコンに録音した音声を入れれる事です。 また、この(リニアPCM対応)で録音するとどう何が 違うのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • リニアPCMとビデオカメラの接続はできますか?

    そもそも的外れな質問だったらごめんなさい。 まともに使ったことはないのですが、 「SONY リニアPCMレコーダー PCM-D50」を持っています。 高音質で録音ができる装置であるというくらいの認識しか ないのですが。。。 今回、canonのデジタルビデオカメラ「iVIS HF G10」を購入したのですが PCM-D50をビデオカメラに接続して高音質で映像を撮影する なんてことは可能なのでしょうか?

  • リニアPCMとハイビジョンカメラの音質の差

    いくつかの店舗で、店員さんに質問しても、「ちょっとわかりませんねー」とか、「そういう使用方法を聞いたことがないので正確な答えができません」・・・など、明確な答えが得られなかったので、こちらで質問します。 リニアPCMレコーダー(オリンパスやソニー、ローランドなどたくさんありますよね)の音質とハイビジョンビデオカメラの音質は、やはり違いますか??? もちろん精密に考えれば、電子回路のノイズを抑えるために回路を別けるとか、録音のために便利な機能がたくさん装備されているなど、そういった違いがあるし、もちろんPCMレコーダーに総合的に軍配が上がるのでしょうが・・・ ただ、もしビデオカメラで、24ビット96kHzとか、せめてCD並の16ビット44.1kHzで音声を記録できるのなら、同じ何万円も出すのなら、ビデオを買って、録音(録画ではなく)にも使用できた方がいいのかなぁって気がするのです。 録画もできて、録音(PCMレコーダー代わり)も可能なら、一石二鳥だと思いますが、どうですか? あまり聞いたことがない使用目的なので、もしこういった使用経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • PCMレコーダーを車で聞いたら。。。

    お世話になります。 先日、PCMレコーダーKENWOOD-MGR-A7を購入したのですが、ちょっと不満がありましたのでご相談します。 目的はCAR AUDIOのAUX端子につないでCS放送の音楽などを聴くことと、会議のレコーダーにも使おうと思い購入しました。 調べてみるとCDなみの音質だとあったのである程度期待していたのですが実際聞いてみると音圧レベル?が低すぎてとても音質を語るレベルにありません。 ライン出力:3.5mmステレオミニジャック      :700+700 mV/10kΩ 自分がPCMレコーダーの外部出力レベルを調べていなかったのが原因ではありますが、なにかいい対策はありますでしょうか。 以前AIWAのポータブルDATを同様に使ったのですがとても良い音でした。 イン側、アウト側のユニットの相性もあるのでしょう。 PCMレコーダーを買い直すことも考えてします。 車のヘッドユニットはcarrozzueriaXです。 なにかいい対策がありましたらご教授お願いします。

専門家に質問してみよう