Linuxはどこまで簡単になる?

このQ&Aのポイント
  • 最近Fedora 15を入れてみたらWindowsのインストールよりも簡単でした。
  • パッケージ内にオフィスソフトが付いてきて、操作はワードやエクセルよりも簡単。主なプリンタのドライバも標準で付いてきて、一発で設定OK。
  • Linuxの簡単さはますます進化しており、tarファイルのダブルクリックで解凍や、setupファイルのダブルクリックでのプログラムのインストールも可能になっています。ユーザーの利便性を追求しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

Linuxはどこまで簡単になる?

明確な技術的解説が欲しいわけではないので、アンケートカテゴリーにしました。 最近Fedora 15を入れてみたらWindowsのインストールよりも簡単でした。 しかも、パッケージ内にオフィスソフトが付いてきて、操作はワードやエクセルよりも簡単。 主なプリンタのドライバも標準で付いてきて、一発で設定OK。 そのうち Linuxってどこまで簡単になるのでしょう? OSのインストールだけでなく使い方もWindowsより簡単になるのでしょうか? 例えば、 ・tarファイルをダブルクリックするだけで解凍が出来るようになるとか? ・setupファイルダブルクリックだけでプログラムのインストールが出来るようになるとか? みさなんはどう思いますか? (デスクトップOSとしての感想ですが、サーバーOSを使っている方からの意見でも歓迎です。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

それはLinuxではなく、ディストリビューションと呼ばれる物です。 いろんなソフトをまとめてインストールしたり、管理したりするシステムです。 さらに言うと、Windowsの画面のような物は、これもLinuxではなく、X-Windowシステム(ウインドウマネージャー)などと呼ばれる物です。 KDEとGNOMEなどが主流で、ディストリビューションごとに、ちょっとずつ改変されています。 環境(本体のスペック等)によって、インストールできないなどの問題も時々発生しますので、 一概にWindowsより簡単とは言い切れません。 (多くのディストリビューションがインストールの保証をしていません。) >例えば、 >・tarファイルをダブルクリックするだけで解凍が出来るようになるとか? >・setupファイルダブルクリックだけでプログラムのインストールが出来るようになるとか? TurbolinuxやUbuntuがそんな感じなのでは? Ubuntuはモバイルノートパソコンにインストール済みの物が販売されていますので、知っている人も多いと思います。 Google Chrome OSも参入しましたし、初期導入の簡単さはかなりあがっていくと思います。 ちなみに、私はPlamo Linux+KDEです。

Ensenada
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Fedara 15で標準でインストールされたXを(インストール後に(w))調べてみたらGNOMEでした。 導入は非常に簡単だったのですが、ウィルス対策ソフトを入れたりするのにターミナルからSUでroot権限に移って、mkdirでインストールディレクトリを作って... と素人には大変な作業でした。 それ以外(FireFoxで動画を見るとかワープロで文書をつくる)のは、Windowsよりも簡単でした。 (多分FTPとかWEBサーバーにしようと思ったら、まだまだ敷居が高いでしょう。)

関連するQ&A

  • tarで解凍し、コンパイル、インストールしたファイルを削除する方法

    わけあって、新しいパッケージをインストールするさいに、以前tarで解凍し、コンパイル、インストールしたファイルとパッケージ内のファイルとが衝突してしまういうことが起こりました。そこで、以前の、tarで解凍しインストールした分のファイルを全消去したいのですが、さまざまなファイルが所々へ散らばっており、それらをどう消去していったらよいか分かりません。これらの散らばったファイルをどう消去すればよいのか、もしくはそれらのファイルの位置をどのように確認したらよいのか分かる方いらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いします。 ちなみにrmコマンドでメインのファイル(tar.gzを取り外したもの)だけ消しても散らばった全てのファイルが消去されるわけではないんですよね?正直困惑しています。。。 OSは Redhut Linux9です。

  • Linuxのwineでspybot

    Linuxのwineでspybot Linux(Fedora13)でwineでspybotをうごかすとLinux用のスパイウェアからFedora13を常駐保護で保護してくれるんですか? 端末に $ yum install wine と入力してからSpybot - Search & Destroyの.exeファイルをダウンロードしてダブルクリックしたらいいんですか?

  • パッケージとRPMについて

    LINUX初心者です、よろしくお願いします。 Redhat8.0を使用しているのですが、アプリケーションをインストールする方法には、次の2通りの方法があることはわかりました。 1)tarファイルを利用する。 2)RPMパッケージを利用する。 1)の方法の場合、tarファイルを解凍してできたexeファイル(インストーラ?)を実行すれば勝手にインストールが開始されるのかなぁ~と、何となくわかるのですが。(Windowsでのインストールに似ている?) 2)のRPMパッケージを利用する方法について、tarでインストールするよりも便利?であるという説明を見かけたのですが、なぜ便利なのかが今ひとつわかりません。 ●RPMパッケージでインストールすると何が便利なんでしょうか?(Windowsでいうところの、『プログラムの追加と削除』に登録される?) ●SRPMという別のもの?があったりして余計に難しそうなのですが... ●ある1つのアプリケーションについて複数のRPMファイルが存在するようですが、これら複数のファイルをすべてインストールする必要があるのでしょうか?(Windowsの場合は1つのexeをクリックすれば良いだけだと思うのですが...) できるだけ詳しく説明していただけたら助かります。よろしくお願いします。

  • Linux DVD でのパッケージフルインストールについて

    Linux DVD でのパッケージフルインストールについて Fedora 13 のインストールをしようと思っているのですが、fedora project からダウンロードした Fedora 13 DVD の iso ファイルを焼いてインストールを試みても、フルパッケージインストールの機能がデフォルトでありません。 この DVD になんらかの手を加えて、パッケージインストール画面でフルパッケージを自動的にインストールするようにできないでしょうか? うる覚えですが、調べた限りではなんらかのファイルに package full のような追記が必要とのことでした。 ご教授よろしくお願い致します。

  • jdkのインストール linux

    jdkをLinux上にインストールしようとしています。 まず、圧縮ファイル「jdk-7u4-linux-i586.tar.gz」をダウンロードしてきました。 この圧縮ファイルを自分で作ったディレクトリ「/usr/java」配下に解凍し、 「/usr/java」配下に「jdk1.7.0_04」というディレクトリができました。 次が問題なのですが、この解凍してできたもの「jdk1.7.0_04」をインストールするにはどうしたら よいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • リナックス カーネルの c言語ソースについて

    リナックスの質問です。 (超初心者です) カーネルの c言語ソースは どうしたら見られるのでしょうか。 (ウィンドーで) カーネルをネットからダウンロードして、 TAR.BZ2自己解凍モジュールで、解凍しました。 解凍ファイルは いろいろディレクトリーに分かれており、 様々のものがありますが、C言語ソースが見あたりません。 (ファイルを開けてみましたが 何がなにやら、わからないのが正直なところです) と言うより、どれがカーネルの本体かと、謎は深まるばかりです。 日経リナックスムックの 自分で作るリナックスOS で、いろいろ勉強するのですが 「カーネルのソースを見る」 で行き詰まっています。 トンチンカンな質問かもしれませんが、教えてください。

  • linuxにjreのbinをダウンロード

    linuxにjreをインストールしたいです。 http://java.com/ja/download/help/linux_install.xml の手順を参考にしているのですが、どうもjreXXX.binファイルでなく jreXXX.tar.gzファイルがダウンロードされて、先にすすめません。 binファイルはどうやったらダウンロードできますか? もしくは、tar.gzを解凍してパスをとおせばbinをたたくことと同じ結果に できますでしょうか? ド素人の質問ですみませんが、たすけてください。

  • KENT WEB(linux)

    linux Fedora Core2でKENT WEBさんのサイトからASKA BBS(http://www.kent-web.com/bbs/aska.html)をDLして掲示板を作成しようと思うのですがaska.lzh(LHA形式)とaska.zip(zip形式)があるようです。このどちらをDLして解凍すればいいのですか?また、#tar zvxf のコマンドで解凍できるのでしょうか? apacheとproftpdはインストール済みです。

  • tar.gz(os)のインストール

    ChromeOSというgoogle社が独自で開発しているosがあり、tar.gzのパッケージなのですが これはLinux上からコマンドを打ちLinux上でインストールしろという事なのでしょうか? またWinなどのosで解凍しCD/usbなどに保存させてCD/USBBootしてインストールしろという事なのでしょうか?

  • MySQLがインストールできません(LINUX)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4849004.html この質問の続きです。初歩的な段階の質問で申し訳ありません。色々試したのですが、どこが問題なのか特定できません。現在試している手順を見て頂き、正しく動作する方法を教えて下さると、本当に助かります。 示してくださる手順は最初からでもかまいません。どんな方法でもいいから、LINUXにMySQLをインストールしたいと思っています。 MySQLをFedora10にインストールしようとしています。 (1)mysql-5.1.33-linux ~ .tar.gz (2)mysql-5.1.33.tar.gz を tar で解凍しましたが、(1)はconfigure というファイルがなく、 (2)は scripitの下に mysql_install_db がなく(mysql_insatall_db.pl や~.shはある)、またdataというディレクトリができません。 また、 ./configure --with-charset=ujis \ --prefix=/usr/local \ --localstatedir=/sql/data など、HPに紹介されている幾つかの configure を行いましたが、 no acceptable C compiler found in $PATH と怒られます。 そこで、解凍したフォルダ内に gcc-c++ -ssa 3.5ssa ~ rpm やgcc4.1-c++4.1 ~prm 、また compat-gcc=c++-7.3-2.96~prmなどをいれて、yum や rpm -ihv などで解凍を試みたのですが、 エラー:依存性の欠如 とでます。 現在、tar.gz を解凍してできたフォルダのなかで、 bin/mysqld_safe と実行してみると、 mysqld_safe logging to 'var/log/mysqld.log' Starting mysqld daemon with databases from /var/lib/mysql mysqld from pid file /var/run/mysqld/mysqld.pid ended と返され、MySQLサーバが実行できません。 使用しているOSはできるFedora10(インプレスジャパン)の付属DVDです。

    • ベストアンサー
    • MySQL