• ベストアンサー

WEB業界の今後をどう見ますか?

楽天、ヤフー、グーグル、YouTubeなど、一人勝ち企業がある一方で大方を占める負け組。 この格差はますます広がると思いますか?あるいは新星企業が出てきたりして大手のシェアを 脅かしたり、下剋上的な動きがあったりすると思いますか? また、スーパー個人サイトの勝組みが台頭してくるとか… このところ死んでる企業サイト(実際に倒産したサイトも多い)が沢山見られます。 イケイケ的に本も出してたような会社の新着情報が半年も更新されてなかったりとか… 消えたサイトも多いですね。 フツーな人のブログなんて、埋もれちゃって、もう誰も読まなくなるんでしょうかね。 ネットの今後をどう予測されますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161640
noname#161640
回答No.2

Webの世界は非常に広くて、今後も次々と新しい企業が出てくるでしょう。楽天、ヤフー、グーグル、YouTubeなどは確かにメジャーですが、この1年ぐらいを見てもかなり新しいサービスが登場しています。例えば、Evernoteが日本でメジャーになったのは昨年ぐらいからでしょうし、Facebookも日本でじわじわ広がりつつありますね。SugerSyncやDropboxといったオンラインストレージサービスは、今後もっと普及していくでしょう。こうした新しいサービスは今後もどんどん出てくると思います。惜しむらくは、その多くが米国で、日本製のサービスで普及するものがあまり多く無いことでしょうか。 個人のブログは、これはWeb全体の隆盛とはあまりつながりはないように思えます。今でも個人で多数のアクセスを集めているブログはたくさんあります。ただ、ブログやTwitterなどが浸透した結果、当初の「みんなが注目する情報を提供する一般人」から、有名人や芸能人にアクセスが集中するようになっている気はします。以前は、「ブログて発信しています」というだけで物珍しさで集まってきたけど、今はブログが浸透したことで、内容が読むに値するものでないと誰も寄ってこないようになった、ということでしょう。ほとんどのブログの平均アクセス数はそうして落ちていきますが、ブログの数そのものはどんどん増えているわけで、Web全体の総ページビューは確実に増加しています。 今後、HTML5が更に浸透していき、ブラウザのスピード競争が更に加速していけば、「アプリからWebへ」というWeb回帰が起こると私は思います。Chrome OSが予想している世界ですね。そうなれば、もっともっと新しいサービスが出てくるでしょう。それを期待しています。

kileine
質問者

お礼

大変お詳しいですね。もしかしてプロの方ですか? やっぱりどんどん変化してるんですね。ついてくのが大変です(^^) 一極集中はどうしても進みますよね。 とりあえず良いバーチャル世界になれば(実際になってますが) いいですね。 ご回答頂きありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

はじめまして。私は全然ネットの専門家ではないのですが、 ヤフー、グーグル、youtube等のシェアは当面揺るがないと思います。 一時期たくさん出てきたネット企業家たちは徐々にシェアを失って淘汰され、いなくなるのではないかなと・・・。 だって、普通の人は、インターネットを用いてすることっていったらせいぜい 「メール」「画像や動画を見る」「ちょっとした調べもの」「オークション」「FB・mixi等のSNS」「ニュース」 くらいしかないだろうし、それはもう十分すぎるほど無料で満たされてる現状がある以上、 シェアの低いものから淘汰されて行くのは仕方ない気がします。 個人のブログは、もう何年も前からほとんど読まれていないように感じます。 私もずっと昔に面白半分で作りましたが、更新されたかされていないかが分からないものを毎日友人の数だけチェックするのは苦痛ですからね。 逆に、mixi、twitterあたりの、「自分が更新したら友人が見てくれる」ようなサービスは、ずいぶんと使い勝手が良いと感じます。 (それでもツイッターは面倒なのでやめました。)

kileine
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やはり同じような予測をおもちですね。私も同様です。上記著名サイトチェックしたら ほぼ他は見ませんし。ツイッターも疲れるからやめました。 フェイスブックはやっぱり怖いからやる予定はありません。 ストーカーとかあったら大変ですしね。洒落になりません(笑) 大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A