- ベストアンサー
- 困ってます
30年前ごろ?のCMソングの曲名・歌手を知りたい
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- horokayan
- ベストアンサー率60% (118/194)
CMに使われていたかどうかは定かではありませんが、 お書きいただいた音階が使われている曲は ウィルマ・ゴイクが歌っていた「花のささやき」という曲だと思います。 下記URLで聴けますのでご確認ください。 25秒後くらいからそのメロディが出てきます。
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- netakiri
- ベストアンサー率28% (2/7)
「花のささやき」はイタリアのポップス歌手ウィルマ・ゴイクの歌で、1966年日本でもヒットしました。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございました。 イタリアの方だったんですね。 なんか、金髪の女性の記憶でしたが、英語かフランス語だと 思ってました。(昔はなんでも英語だと思ってた) すっきりしました。ありがとうございました。
- 回答No.2
- horokayan
- ベストアンサー率60% (118/194)
#1です。 その後調べましたところ、この歌は60年代の歌ですが 80年代にキリンのマインブロイというビールのCMに 使われていたようです。
質問者からのお礼
#1さん、重ねてありがとうございます。 CMのことまで調べてくださって、感激です。 お菓子でなくて、ビールでしたか。 友人もこの曲の事を知りたがっていたので、自慢できます。 ありがとうございました!
関連するQ&A
- 自動車のCMソング(2000~2003年頃?)
自動車のCMソング(2000~2003年頃?) 随分前のCMソングなのですが、ずっと気になっています。 調べようにも、歌詞が英語(だと思う)のため聞き取れ無かった上に 私自身が音痴であるためにメロディを口ずさんでも誰にも伝わりませんでした。(涙 2000~2003年頃に放送された三菱自動車のCMソング(多分、三菱) 海外アーティスト(有名アーティストかどうかは分かりません。) 女性か、男性かはちょっとわかりません。(野太い声ではありません。) 歌詞あり(一部分は、早口でした。) いとしのレイラ、キャラバンの到着 ではありません。 とてもあいまいで無茶な質問なのですが、この当時のCMソングに詳しい方が 居られましたら教えていただけないでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- 昔関西のCMで使われていたこの曲名を教えてください
15~20年くらい昔に関西のCMで使用されていたフォークソングなのですが探しても曲名・歌手が分かりません。さびが「風を受けて君の髪が揺れた(る)」という曲です。 歌い方としては「♪かぜーをー、うけーてー、君ーのー髪ーがーゆれたー↑」と言う感じです。ご記憶の方がおられましたらよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ナツメロ
- 6年くらい前のCMソングを探しています。
6年くらい前のCMソングを探しています。 何のCMだったかは思い出せないのですが 男のとても低い声で日本語ではなかったです(洋楽?) ポップスでもHIPHOPでもない感じでどっかの民族曲みたいな感じと私は捉えました。 「アッマッミッコッシャンペンエー ミコミコシャンペンエー アマミコシャンペンエー♪」と続きます。 手がかりとしては同時期にクイーンのキラークイーンが使われたCMが流れていました。 分かる方いましたら教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- CM
- 2~3年前のワインのCMソングです
2~3年前のワインCMで堺正章さんかKONISHIKIさんがでていたCMで英語のソングがあったのですが、何パターンかあったと思います。歌のくぐりのいいとこで色々な人がその歌を歌いながらながされていた記憶があります。 ここ1ヶ月近く調べたのですが分かりません。知っている方教えてください。お願いします。
- 締切済み
- CM
- 曲名か歌手を教えてください!
洋楽?の情報がわからなくて困ってます。 サビのメロディーは頭に浮かぶのですが、なにしろ外国人なので歌詞もわからず、検索できなくてモヤモヤしております汗← おそらく ほとんどの人が聞いたことのある曲…というか不朽の名曲とでもいいましょうか、いつ頃の曲かはわかりませんが、CM等でも耳にします。(ちなみに16才です) 外国人の女性がひとりで歌っている曲です。 自信ないのですが 一応サビの全体像?をのせておきます。 ~サビ~ ソ♯~ラ♯~ド~ド♯~~~~ *ド♯ド~ラ♯~ソ♯ファ♯ファ♯ソ♯~ソ♯~~~~ ソ♯~レ♯~ド♯ド♯ド♯~ *ドド~ラ♯~ソ♯ファ♯ファ♯ソ♯~ソ♯~~~~ という感じです。 かなり壮大な曲で、サビが繰り返されるイメージだと思います。*のところは殆ど同じメロディーです。 伝わったら嬉しいのですが(^_^;) わかる方いましたら教えてください!!
- ベストアンサー
- 海外アーティスト
- 曲名が分かりません、1990年くらい女性フランス語?
多分1990年ごろかと思うんですが、 おそらくフランス語で女性シンガーが歌っている曲です。 癒し系?な感じでささやくように歌っている印象です。 あとエコーが効いてる感じでした。 あとこれは記憶違いかもしれないんですが、 とんねるずのみなさんのおかげですの途中の車のCMで流れてたような気がします。 宮沢りえのCMのような気がするんですが全然違うかもしれません。 どなたかお分かりになれば教えてください。
- ベストアンサー
- 海外アーティスト
- 昭和49年もしくは50年頃のCMソングについて
子供の頃なのでハッキリとは覚えていないのですが、どなたか何のCMもしくは、曲名が何であったか おわかりの方いらっしゃいませんでしょうか。 私の記憶ではパイロット万年筆のCMかもしれないと思っていますが、自信がありません。 歌詞は、私の記憶違いでなければ「ワンデイ ワンライフ 今日こそは 何かいいことがある」 というものです。 歌っているのは男性です。 今の時代の歌手で言いますと、斉藤和義さんのような雰囲気です。 どんな情報でもいいので、情報ありましたら宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- CMソングを探しています
少し前に流れていたCMでのCMソングを探しています。 何を伝えようとしているかは良くわからないCMだったのですが、 バックで流れている歌があまりに綺麗で素敵なんです。 CMの特徴 ・全体的に薄暗い ・ひび割れた大地が広がっている ・「昔 海だった」というような感じのナレーションが 男性の声で入っている ・歌声は女性(繊細で綺麗) とても抽象的でわかりずらいかもしれませんが 知っている方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。
- 締切済み
- CM
- 歌手と曲名を教えて!
ちょっと前に難し過ぎる質問をして皆さんを困らせてしまい、誠に申し訳ありませんでした_(._.)_。しかしながら、その曲をどうしても聞きたいので今、私の持っている記憶だけで推理して下さい。お願いします! 昔、なんかの車のCMで使われてた気がします。(あまり当てにしないで下さい) バンド見たいな感じでした。 比較的ゆっくりめの曲です。 サビの部分でなんか歌った後「イェーイ、イェーイ、イェー」って歌ってました。 とても印象的な「イェーイ」でした。別に騒ぐ様な感じで「イェーイ」と歌っている訳ではありません。ゆっくりと歌ってました。 どうしても、もう一回聞きたくて仕方ないです。どうか、本当によろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 海外アーティスト
質問者からのお礼
早速の回答、ありがとうございます。 動画も見ました。まさに、これです! すっきりしました。ありがとうございました!