• ベストアンサー

実家で、長い期間、精神障害者2級の

患者の面倒をみてきましたが経済的限界です。 老後の費用も尽きた次第ですが。 一人暮らしで独立世帯になれば生活保護は受けられるように聞きました。いずれにせよ将来的にも経済的に自立しない限りやっていけないと思います。 で、問題はそのアパートの契約に必要な費用がでません。 アパートを契約する際に住民票だけ先に移させてもらい敷金礼金を払うのに生活保護の申請をしようかと考えましたが。それで解決できるでしょうか? それ以外にいい方法ないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

そうするしかないのでは。 ただ、生保ででる、アパートの費用は 自治体によってきまっていあますので、 住所地の市役所できいてください。 また、生保、てきようしてくれるかも、 微妙な世界です。とにかく市役所へ行きましょう。

ok_make_it
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • 199012
  • ベストアンサー率33% (94/284)
回答No.2

患者さん本人は病気が長いのですか?発病して一定の機関があれば「障害年金」を受給出来ます。但し、患者さん本人が年金を掛けていればの話ですが、それから市役所で「生活保護」の申請をしましょう。患者さん本人と別に別れて暮らさなくても、今のままで、健康保険証だけを別にして、患者さんだけ単独の所帯にすれば良い事です。そうしないと患者さん一人で生活させる事は危険です。市役所へ行っても必ず「障害年金」はもらっているか、聞かれるので早めに申請して下さい。診断書は担当の医師に書いてもらいましょう。詳しいことは病院で聞いて下さい。「障害年金」「生活保護」この両方から申請して、家族の負担を軽くしましょう。

関連するQ&A

  • 精神障害2級の患者が

    一人暮らしを要望する場合に、世帯から抜けて別世帯を持つにあたり福祉事務所から生活保護費を申請し 引越しの費用、敷金礼金を求めることは不可能ですか? どう考えてみても、元の世帯の経済状態で見られてしまうという意味で、規則上保護要件に当てはまらないとされてしまう気しかしないのですが。 おそらくは、当人の一人世帯なら病気の深刻さと財産収入もなしの点から申請そのものは認められる可能性ありうると思える次第ですが。

  • 精神障害者2級の人が

    グループホームという施設に入ることは可能かとは思えるのですが。 両親が老齢で費用を出せない場合、住民票をあらかじめうつして生活保護の申請などということはできるのですか? 入所までの費用はかかるとしてですが。

  • 長期間親元にいる精神障害者(2級)

    を、法律上裁判所命令で住民票を他に移すことは可能ですか? グループホームや精神病院、アパートの一人暮らしもすべて薦めましたが全部拒否されました。 金がかかる上、いずれ親がいなくなった場合。住宅を処分することになったら住所不定にでもなるしかないと予想できます。 そうなる前に、せめてグループホームか、アパートに移らないかぎり生活保護も受けれないとは言うものの、全く会話になりません。それでも親に結構な金額をたかる習慣だけはあります。 なんらかの強制立ち退き権みたいなものはないのですか?

  • 生活保護を受けている精神障害2級の方が

    一人世帯で、病状が悪化をしてしまい入院を必要とするような事態になった場合にです。 1.医療費がゼロということは入院費そのものも支給されるのですか? 2.それが長期に及ぶ場合、アパート等はどうなってしまうのですか?短期ならそのままで大丈夫ですか? 3.万一、アパートを引き払うようなことになった場合。住民票はどうなるのですか?実家には受け入れる経済的余裕がありませんということですが。 よろしくお願いします。

  • DV被害により生活保護申請する場合について。

    旦那からのDV被害により、今の自宅から出ようとしています。 その場合に生活保護の申請と受給可能なことは、自治体に確認済みです。 その際の引越し費用(アパートの敷金礼金・家財道具費用)については、生活保護に申請出来るのでしょうか? どのような手順を踏んで、生活保護申請からアパート契約や引越し手続きを進めていけば良いのでしょうか?

  • 実家から独立します。住民票を移さないと×?

    実家から独立します。会社へ引越の事実を告げずに1か月程度過ごすには、どうすればいいでしょうか。 一人暮らしのアパートを「5月1日付け」で契約しましたが、会社に引越す事を知られたくない事情があり、社内的には早くても5月後半以降(遅くとも8月)にならないと、住所変更の届出などで公にできません。(これは上席の意向でもあるので、私個人ではどうにもなりません・・) 引越先は同じ市内で、A区(実家)→B区(アパート)です。 アパートは5月1日契約開始・引渡で、そこに住むとすれば14日以内に住民票を移さなくてはなりませんよね?そこで、アパートは契約しているけど生活の拠点をしばらく実家(A区)にする場合、住民票をA区のままにしておくことは可能なんでしょうか? 物件を契約しただけで住民票を移さなくてはならないのか、あくまで生活の拠点がどこかによって住民票を何区に置くかが決まるのでしょうか? またいくつか案を考えてみたのですが、以下の方法は可能でしょうか? (1)5月1日でB区のアパートに引越し、住民票もB区に移し、会社にはタイミングをみて住所変更届を出す。 ※よくわからないのですが、住民税の関係で何かバレますか?住民税はサラリーマンだと特別徴収で、昨年度の収入から換算して、6月を初月として会社から天引きされる事は知っています。 (2)B区の賃貸には引っ越さず、5月中はA区(実家)で過ごし、住民票も移さない。タイミングが来たら、役所に転出入届を出しに行き、会社に住所変更届を出す。 以上の案は可能でしょうか? また、良い案があればぜひ教えて下さい。 無謀な質問しているかもしれませんが、結構焦っており、藁にもすがる思いです・・よろしくお願いします。

  • 生活保護を受ける際に

    世帯を判断するのは、その居住地に住民票があるか?ないかで判定するのですか? アパートなどは、その契約者?が世帯主になるのですか? 契約者が別で、住んでる住民が違う者であるならそこの世帯はその住民票のある住人だけの世帯になるのですか?

  • 生活保護を受けている世帯の居住する住居への住民票の異動について

    生活保護を受けている世帯の居住する住居への住民票の異動について 役所に電話で相談しても要領を得ませんでした。 後日、直接窓口に行って相談する予定ですが、その前にこちらで相談させて下さい。 生活保護を受けている世帯が住民票を置く住所へ、生活保護を受けていない人の住民票を移すこと(世帯主が二人になる)は可能でしょうか。 私は仕事柄、自宅があっても帰ることはほとんどありません。 仕事のある先へ出向き、そこで仕事をこなします。 その仕事が終わると、次の現場へ向かいます。 生活の場は会社が用意した部屋(各地にある社員寮)や、ビジネスホテルなどです。 自分で部屋を契約していたこともあるのですが、ほとんど留守であったため防犯上の理由などから大家に契約を切られたことが過去に2度ありました。 仕事の勤務形態や、部屋を借りたとしても留守がちになることを事前に説明したところ、大手不動産屋からも仲介を断わられました。 そのためここ数年は母の暮らす実家に住民票を置いていました。 その母が先日亡くなったため、住民票を移すよう役所から指示されました。 私が母の暮らしていた部屋を借り続けようと思ったのですが、築年数のあるアパートであるため大家が建て替えを考えており、契約更新を拒否されました。 建て替えについては2年以上前から通知されており、更新を断わられたことに問題はないとの認識です。 私には母以外の身内はいません。 そのため住民票をどこに置くかで困っていました。 そこに10年以上の付き合いになる知人が 「住民票だけでいいなら私の家にしばらくおけばいい。」 と提案してくれました。 しかしこの知人は生活保護を受けています。 役所に私の住民票を移すことが可能であるかどうかを尋ねましたが、全く要領を得ませんでした。 「生活保護の世帯は別世帯との共同生活を認めない。」 と説明されただけでした。 実際に生計を一つにするわけでなく、まず知人の家で寝泊りすることはないです。 遊びに行くことはあるかもしれませんが。 また荷物についてもアルバムや母の形見など、衣装ケース一つ分くらいを置いておく程度です。 よって「共同生活に当たらないのでは?」との問いには、何を調べるでもなく「できない」の一点張りでした。 生活保護を受けるには生活の実態を把握するために、市の職員が自宅を訪れます。 窓口に行った際には、それを抜き打ちでやってもかまわないと説明する予定です。 母の住んでいたアパートとは年内で契約が切れます。 何とか交渉してそこまで延ばしてもらいました。 それまでに住民票の異動先を見つけなければなりません。 どなたか詳しい方がおられましたらお知恵をお借りしたいです。

  • 実家で、扶養している息子さんが

    精神障害2級、施設もかよわず引きこもり15年以上とのことです。 年金暮らしの両親の経済状態はひっぱくしております。ただ、家はありローンを返している最中だそうです。 自分達の貯蓄もなく、息子の盗癖でなけなしのお金もたかられ、パチンコに使われてしまうそうです。 あまりの惨状に、なんらか役所に訴える方法はないですか? 全く、生活の意識がない息子を家の外に追い出す手段はありませんか? とりあえず、生活保護?は可能でしょうか?世帯を分けることが必要とはいわれましたが、その費用はあるようですが、親が障害をもってる人のいいなりのようです。 どう、役所に説明したらいいでしょうか? および、盗癖を理由に強制的に住民票を移動はさせられますか?

  • 障害をもっており、15年以上も収入のない者が

    実家を出て、アパート生活をするようにしたい場合にですが。 アパートの保証人はなんとかみつけたとして、収入がなく敷金礼金が出ません。 生活保護の相談窓口では、引越しに要する費用を支給してもらえませんか? でなくば、実家に泣きついて借財するよかないと思いますが。それだと生活保護受けないで実家でお金を出せるかのように福祉事務所に受け取られてしまうのではと懸念します。 実家としても、収入のない者に15年以上お金を出し続け家系の破綻の寸前です。こういう話をするとすべての財産使ってから、とはよく言われますが、老齢の人間の生活権までは奪えないという風潮も今はあるようですが。どうしたらいいですか? 実際に、働いている人間にしたら障害であっても働かない人がいることを非難できる心理が当然とは思いますが。

専門家に質問してみよう