• ベストアンサー

WILLCOMについて何点か質問させてください

(1)ウィルコムにもスマートフォンがありますが、普通の携帯と料金は変わりませんか? (スマートフォンだけのサービスを使わなかった場合です) (2)500回までかけ放題のやつがありますが、それとパケットし放題あわせて月額5400円くらいで維持できますか? (3)ウィルコムの機種代は高いでしょうか?できれば最新のやつにしたいです。月額いくらくらいで買えますか? よろしくお願いします。

noname#179333
noname#179333
  • WILLCOM
  • 回答数14
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

(1) えっと、ウィルコムはケータイではないので、ケータイの料金よりもずっと安いです。PHSって方式で、家にある電話の子機とほぼ同じ仕組みです。子機は親機のアンテナにつながっていますよね。その親機が街中にあるってこと。街の電柱をよく見ると、見つけられますよ。 例えば、いまは、1台契約するともう1台基本料タダで使えるなんてのもやっていますし、SkypeみたいにPHSどうしの通話は通話料なしとか、メールも昔からタダで使い放題とか、そんな感じでも十分元が取れる安さが魅力のものです。 で、ウィルコムのいまのスマートフォンは、過去の機種で最も安い料金で提供されています。 メール、通信(ネット)が、基本料金1400円くらいで使い放題。無制限。通話料も、ウィルコムどうしなら当然、無料。 ただし、PHSには最大の欠点があって、家の子機の苦手とすることと同じことが苦手なんです。子機が移動できる範囲は狭いですよね。PHSも移動にとても弱いんです。ひとつひとつのアンテナが狭い範囲で切り替わるので、自動車程度での移動でもほぼ使い物にならない。 電車の中で電話はしないけど、通信はしますよね。これが事実上、使い物にならない。 そこで、最新機種の名前はハイブリッド ウィルコムゼロ3といいますが、このハイブリッドとは、ドコモ(昨年の秋以降はソフトバンク)の通信機能と、ウィルコムの通話・通信機能の両方が使えるという意味です。通信で他社の3G回線を使うことで、移動中でも中心が使えるようになりました。 この料金上限が5000円です。(使わないと0円) また、他社との最大の違いですが、パソコンやゲーム機につないでモデム代わりにしても、その通信料もこの料金内に含まれます。このメリットは、モバイルパソコンを使うようになるととても大きく役立ってくるので、覚えていると良いですよ。 つまり、3Gを使わないと、通話料を除くと、1400円ですべてが使える。3Gを使うと、6500円くらいが上限となります。 (2) ウィルコムのSIMをW-SIMといいます。で、PHSの本体はこのW-SIMで、通話、通信の機能は、1枚のSIMにまとまっています。ケータイのSIMはデータが入っているだけですが、PHSはSIMが電話の本体なんです。なので契約はこのW-SIMに対して行います。でね、誰とでも定額って、とても便利すぎる契約なんです。なので、W-SIMの機種には原則的に契約できなくなっています。例外的に今月末まではOKになっていますが。 それと、同様にもう1台無料というアホなキャンペーン中です。基本料も将来にわたって無料になります。でね、何度も書いたように、ウィルコムどうしなら通話料も無料なので、PHSにしか電話しない、もしくは電話をかけないようにすると、ホントに基本料も維持費も無料な1台が手に入ることになります。(この契約の状態でケータイなどにかけると高いですけどね) 私なら、このもう1台の方に誰とでも定額を払って、スマートフォンでは、一切電話はかけないようにすると思います。いわゆる2台持ちになりますが、この方が多分、便利。 (3) 多分、業界一高いです。私が買ったときは、7万円くらいだったかと。 私の1月も明細をアップしてみますね。  新定額S/G/GS基本料 1,381  通話料           400  パケット料金       2,667  パケット料金割引    -2,667  3Gパケット料金     1,616(12月分)  ※利用パケット:プランG  高速化サービス月額料    300  留守番電話月額料      100  留守番電話利用料      170  あんしんサポート月額料   300  ユニバーサルサービス料    8  W-VALUE割引   -1,362  割賦代金(税計算対象外) 2,910 ◆小計 5,823 (内、課税対象額)2,913 高速化サービス~あんしんサポート月額料はなしにできます。3Gパケットも使わなければ0です。なので、月の支払いは5000円は十分下回ることはできる、ということです。 本体の分割払いは一番下。その上は、長期契約すると本体代の一部をウィルコムが持ってくれる金額。基本料とほぼ同額なんですよね。 誰とでも定額は1000円くらいですが、これ、得か損かは考えた方が良い。ウィルコムどうしなら、もともとタダ、という部分に1000円払うわけですからね。それと、500回タダといっても10分を超える部分は、割引なしでの通話料がかかるので、長電話が多いとかえって高く付きます。この点も注意ですね。 最後に。 機器本体は、あり得ないくらいに何でも入っている面白い機種です。機械が好きなら退屈しませんよ。

参考URL:
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp003007/
noname#179333
質問者

お礼

安い!通信などのデメリットもありますが3G使ってその値段は買いな気がします! 2台持ちのやりかたも参考になりました! PHSだと電車乗ってるときにウェブは途切れちゃって厳しいでしょうかねぇ

その他の回答 (13)

回答No.14

たびたびすみません。 > ウィルコムがいいかイーモバイルがいいかは微妙なとこですね・・・ 通話なら、自宅が圏内という前提なら、ウィルコムが圧倒的に良いと思います。街中だと、人が多いとこ、田舎だと、駅前とか学校の近くとか、つながるところが分かりやすいですから。 人が集まるとこが圏外という経験はほとんどありませんし、圏外だったときに、どこに行けば圏内になるか分かりやすいのは良いですよ。 自宅が圏外、ということが多いのがデメリットかと思います。 私には、仕事の電話が自宅にかかってこないというのは、メリットですが。 イーモバイルは通信とセットで、これからの楽しみでしょうか。

noname#179333
質問者

お礼

人が集まるところに自宅がないと例えエリア内だとしても繋がないんですね・・・

回答No.13

どうでしょう? エリアはウィルコムと同じくらいかちょっと狭い感じ。 ドコモにあるアンテナはどこでも立ってる、というには遠いって感じです。 ちなみに私の家の中では、ドコモはどの部屋でも使える。ウィルコムは一部の部屋だけいつでも使える、イーモバイルはどの部屋でもアンテナが立ったり立たなかったりという感じ。 イーモバイルはこれから広がって行くのかな、という感じじゃないでしょうか。

noname#179333
質問者

お礼

ウィルコムがいいかイーモバイルがいいかは微妙なとこですね・・・

回答No.12

東京の片田舎での話です。  ドコモ3G>>イーモバイル>PHS です。ドコモの3Gは、届かないよね、と納得する場所以外は、私の行動範囲では、必ずアンテナが立ってます。山の中でも。 街中だとPHSの方がイーモバイルより上みたいです。山手線内でもイーモバイルは届きにくいところが不思議とあります。あと、イーモバイルって、ピンポイントでアンテナが立たないところや、アンテナが立っているのに通信できないという場所があって、面白いです。

noname#179333
質問者

お礼

総合的にイーモバイルの方が電波状況はいいと考えていいですか?

  • N700E5
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.11

Next700expです。 すみません2,430円(GS1,450円+だれ定980円)の夢の料金ですが 新規加入・機種変更と同時申し込みなら 2011年5月31日まではハイブリッドの特例やってました。 「新ウィルコム定額プランG/GS」に既に加入している人の場合。  2010年11月30日以前に「新ウィルコム定額プランG/GS」に加入した人は  2011年2月28日まで「だれとでも定額」を申し込み可。 これから新規加入・機種変更で「新ウィルコム定額プランG/GS」に加入する人   2011年5月31日まで   「新ウィルコム定額プランG/GS」加入と同時に「だれとでも定額」を申し込み可。

noname#179333
質問者

お礼

何のキャンペーンが延長なのかなと思ってましたがこれですね。

回答No.10

ごめん。念のため。 https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp003007/ ハイブリッドは、まだ、特例料金が続いているはずですが、入られるときに確認されることをオススメします。

noname#179333
質問者

お礼

5月31日からまた延長されたらいいですね。入るならまだ先なので…

回答No.9

電波状況ですが、昔のNTTパーソナルやASTELのPHSと違って willcomの電波は強く基地局の担当範囲が広いので 見通しの良い場所だと 電車や車の走行中でもちゃんとハンドオーバーしてくれて通信が継続できますが、 見通しの悪い場所だと通信が切れて石になります。 あと高性能な追尾式?基地局がある場合と普通の2本槍の基地局がある場合でも違うので まさに場所によりけりです。 ちなみにHybrid W-ZERO3のPHS電波表示とSoftBank3G電波表示を見比べると 東京都心に行った時はどちらも最高の6本立ってますが、 うちの近所だとPHSが6本、SoftBank3Gは1本です。 (そういえば昔J-Phoneは1本、Bordafone 3Gは圏外でした) 某有名地下街とかで見ると 通路でPHSが5本、3Gは5本、 店内でPHSが圏外、3Gは2本、 みたいな感じです。 ちなみにauの携帯はそれらいずれの場所でも最高の4本立ってました。 SoftBankのPocket Wi-Fiは(赤のSIM Aカード装着時は)最高の4本立ってました。 (SoftBankのPocket Wi-Fiは赤のSIM Aカード装着時は SoftBank3Gではなく、イーモバイルの基地局を使っているそうなので イーモバイルのエリアはバッチリOKという事だと思います) SoftBank3Gは圏外多そうな感じを受けました。 でもSoftBank3Gのエリアを充実してほしいなんて思いません。 au、ドコモ、イーモバイル、willcomは最高の電波状況なので これ以上必要無いのと、強い電磁波の3Gこれ以上増やして 癌とかの誘発があったら怖いので、もういらないです。 考えてみるとPHSは電磁波弱くて体にやさしい無線電話機ですね。 脳腫瘍になったら怖いので 長話しするなら携帯じゃなくてPHSがいいですね。

回答No.8

私は2010年11月30日以前に「新ウィルコム定額プランGS」に加入したので 月¥2,430(GS¥1,450+だれ定¥980)で、 スマホPHSパケット通信無料、 デザリング(PC接続通信など)PHSパケット通信無料、 10分以内の国内通話が月500回まで相手がだれでも無料 という夢のような料金コースが適用されています。 しかし 今から新規加入だと 「新ウィルコム定額プランS」月¥1,450  PHSパケット上限¥2,800 「だれとでも定額」月¥980で 月合計¥5,230です。 2010年11月30日以前に加入していれば月¥2,430で出来る事が 今から加入だと月¥5,230もかかるのは う~ん・・・ですが、 携帯のAndroid auスマホなら 基本料¥780+IS NET ¥315+IS FRAT¥5,460=月¥6,555と 通話料は30秒21円 さらにデザリングしたら上限+¥4,935 月合計¥11,490にもなるから、 月合計¥5,230でもwillcomの方がお得ですね。 つくづく月¥2,430でパケット通信も通話も無料というのは 夢のようだなあと思います。 ところで私の個人的感想ですが Hybrid W-ZERO3を使うのは大変ですよ。 誰でも使える ぬるいスマホをお探しならやめといた方がいいです。 波乱万丈で これを使いこなせるのは俺だけだみたいな熱いスマホをお求めなら最適ですが・・・

回答No.7

通信がきれるワケじゃなく、速度がほとんどゼロになるだけなと、駅付近では回復するので、路線や使い方によっては気にならないのかもしれませんね。

noname#179333
質問者

お礼

イーモバイルとどっちが電波いいか気になるとこです。

回答No.6

電車の中だと厳しいです。 いっそ、新幹線だと300円くらいの無線LAN契約で使えるんですが。 蛇足で。 この機種。PHS、3G、無線LAN、Bluetooth と、あと2つほどの通信の仕方を持っています。 無線LANは、この機種をWi-Fiに繋ぐことも、有料ソフトの追加で他の機器をこの機種にWi-Fiで繋ぐこともできます。 OSが、今から買うとすると古いんですが、その分、パソコンのようにネットにフリーウェアがたくさん転がっているので、学生さんならちょうど良い経験になる機種かと。WindowsCEという前バージョンのソフトも結構動くので、ジャンク的な楽しさがあります。この辺は、iPhoneなどを思い浮かべると裏切られるところかも。 自分で便利にできるのがスマートフォンなら、方いう経験はできるかと。 あと、Windows mobile最大の利点、オフィスを始め、Windowsパソコンなら買わなきゃいけないMicrosoftのソフトがケータイ用ですがほとんどただで提供されています。 iPhoneなら5000円かかるネットとの同期もタダで提供されています。 そのくせ、パソコンがなくてもそこそこ動くので、困らない作りです。この点はAndroidと同じ。

noname#179333
質問者

お礼

あるサイトでは電車でも全然いけると…。使ってみなきゃわからないですね。

  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2550)
回答No.5

>機種代は月々1480円ですか! >それってwillcomストアじゃなくて店舗で購入しても同じ料金ですか?  どこで購入しても同じです。  購入費用に余裕があるなら、家電量販店などで一括払い(約7万円)すれば、10%程度のポイント還元が付くのでお得な場合はありますけど。ちなみに一括払いした場合、基本料金月額は20円(基本料金1450円-WVS割引1430円=20円)です(苦笑)。

関連するQ&A

  • Willcom03

    モバイルでインターネットが容易に使用できないか検討しています。ドコモの携帯は維持したままでスマートフォンに興味がありますが、iPhoneでも月額使用料は8,000円程度になりそうです。 Willcom03がPHSで速度が遅そうですが十分だと思うのですが、つなぎ放題3,800円が使いえるのか疑問です。店頭では契約当初は2,900円+1,050円~3,800円のデータ通信を選択し、すぐにつなぎ放題に変更できると聞きましたが、どうもつなぎ放題はデータ通信専用の機種に限定されているように思えます。 Willcom03でつなぎ放題は選択可能でしょうか。 また、イーモバイル等を含め格安なモバイルインターネットはないでしょうか。

  • ウィルコム

    ウィルコムのHPややこしくてわからなかったので、質問します。 インターネット使い放題で、基本料金はいくらなのでしょうか?(すべて込みで) また、普通の携帯と違う点を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ウィルコムについての質問

    こんにちは。 現在docomoの携帯を使っています。 パケ放題をつけて、月々の支払は機種代の分割を含め約8000円です。 メールの他にも着うたや動画再生、ネット等で大量のパケット通信を行うので (逆にパケ放題なので気兼ねなく使ってるんですけど^^;) このプラン自体には問題がないのですが、通話料の問題でウィルコム購入を検討しています。 メインの携帯は今まで通りdocomoで、特定の相手との通話のみウィルコムを使うようにしたいのです。 実は昔むか~しウィルコムを持っていた事があったのですが、諸事情で解約しています。 なので今回はきっちりと調べてから考えようと思い、こちらのサイトにたどり着きました(笑) 調べていく中でわからない事が出てきたので質問させて下さい。 1、新ウィルコム定額プランについて これは月々2900円でウィルコム同士であれば時間帯に関係なく話し放題と言う解釈で宜しいでしょうか? また、メールは送受信とも無料と表記があったのですが、このプランに加入していれば 他社の携帯(ウィルコム→docomo等)へのメールも無料なのでしょうか? 2、機種について 思っていたより機種のラインナップが増えていてビックリしています。 基本的にはメールもネットも携帯で行います。 通常の通話も携帯です。(無料通話内でおさまるので) ウィルコムはめったに持ち歩かないと思います。 あくまでも『特定の相手との通話』メインです。 それを踏まえると消費電力の問題や壊れやすさ?の問題や機種のメーカーなどで どれがいいとかあるのでしょうか・・・? オススメはありますか? 3、W-VALUEについて サブ携帯なので出来ればなるべくお安く購入したいです! 機種代を分割にすると割引されるという個人的には不思議なオプション? なのですが、これの仕組みがイマイチよくわかりません。 HPで割引の一覧表があったのですが・・・ 例えばHONEY BEE2と言う機種を新規購入した場合、月額への加算金額が0円になっていますよね。 店頭で『頭金ゼロ』となってる場合、この機種を購入・契約した場合は月々の請求が2900円 (定額プラン分)だけで、実質機種代が無料と言う事でしょうか??? 新しいシリーズだろうし、これだと採算が取れないのでそんな事はないと思うのですが(笑) 請求金額はどのような感じになるのでしょう・・・ 通話用なので安ければ形が悪かろうが色が悪かろうがいいと思ってたんですけど、 もし上記の解釈でいいのなら、機種を選ぶ楽しみもありますよね。 以上、長々と質問してしまいましたが・・・ 分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。 また、ウィルコムユーザーさんで『ここがよかった!』『ここは気をつけて!』 などのご意見もありましたら是非教えてください^^

  • WILLCOMかSOFTBANK

    私は今、DoCoMoユーザーなんですが、彼氏とメール・通話用の携帯を買おうと考えています。 そこで質問なんですが、料金的にはWILLCOMとSOFTBANKのどちらが安いですか? SOFTBANKの場合、同一名義で2台契約して、家族割(通話・メールし放題)しようと思うんですが、私は大学生なんですけど学割も使えますか? WILLCOMのプランについては調べたのですがいまいちよく解らないです... あと、両社の一番安い機種っていくら位しますか? 今でも0円携帯ってあるのでしょうか。 近くにWILLCOMのショップがないので情報が少ないです... 詳しい方いたら教えてください。

  • WILLCOM

    WILLCOMの基本料金システムわかりにくすぎます・・・・・ リアルインターネットプラスとは何でしょうか? 使い放題と書いていますが・・・・・ データ定額 1050円(100,000パケット)~3800円(380,000パケット) とも書いてあります。 接続はし放題だが、パケット代はかかるということですか? ネット25、つなぎ放題などのプランの基本料金は何なんですか? 何言ってるか、わからないかもしれませんが、よろしくお願いします。 一応こっちもよろしくお願いします。 私は通話はほとんどしないで、ネットをたくさん使おうと思います。 私に合うプランはどれでしょうか?

  • ウィルコムについて

    もうすぐ携帯を変えようと思うのですが・・・ 金額の安さがすごく魅力的で、ウィルコムにしようと思いました で、ガラパゴスとPHSの2台セットの商品にしたいのですが、私の計算では3月中のドン引きキャンペーンを利用すると、 誰とでも定額980円+安心サポート315円+留守電サービス105円+基本料金980円+毎月の機種代1650円-Wバリュー割引1450円 で、合計2580円になると思うんですが、それ以外に料金ってかかってきますか?? あと、ガラパゴスって、アプリ入れることできますか? また、その際パケット料金は発生してきますか? 電話はできませんよね?

  • auとWILLCOM

    現在、ウィルコムを使っています。 携帯電話は使った事がありません。 同居の家族が皆auで、家族割り?かな・・になっています。 ウィルコムを使っていても、周りがほぼ携帯なので、話し放題での利点は無いです。 パケット通信も今はほとんどしません。 ただ、メールはどの電話会社でも送受信とも使い放題で、メールの料金を気にする事が一切ありません。 auへの変更を家族に勧められていますが、迷っています。 ウィルコムの料金は毎月大体6000円前後です。 2900円⇒定額料 1000円⇒パケット通信の定額料(今は使っていませんが、設定したままです。初めの頃、まるで使わない事も無いので、念のためにつけました。) 1000~2000円⇒通話料です。 auのカタログを見ても、今一つ判りかねています・・・ 両方使っている方や、変えた経験のある方で、説得力のある回答をお持ちの方、アドバイスお願いします。

  • ウィルコムのスマートフォンのことです・・・

    今年、高校に入学することができれば、 携帯を買ってもらえることになりました。 僕は、ウィルコムの携帯を買いたいと思っています・・・ なぜなら、通話料とかかからないからです。 僕は、ウィルコムの携帯で、スマートフォンが欲しいのですが、 ウィルコムのスマートフォンは、2種類しかなく、 しかも、OSが他社のスマートフォンに比べると明らかに古いんです・・・ どうせ、携帯を買うなら、最新のOSのスマートフォンがいいんです。 ウィルコムでは、普通の携帯しか発売されていませんが、 スマートフォンの開発にも取り組んでほしいのです。 僕の身勝手な事なんですが、やっぱり他社と同じくらい頑張って欲しいと思っています。 このことをウィルコムの会社に伝えて、少しでも考えて欲しいです。 会社に伝える方法は、何かないでしょうか・・・

  • ウィルコム 解約

    もう1台無料キャンペーンで買った2台目を解約したいです。契約して約5ヶ月です。 ・年間契約解除手数料 4,200円 ・料金コース解除手数料 5,775円 これは絶対かかりますよね。 それで機種代なのですが、月額150円のやつを買いました。 月額150円だと150×24…? でもダブルバリュー割引をしてると機種代って違ったりしますか? 明細書に機種代は書かれていないのでわからなくて… 土曜日にウィルコム行く予定ですが、少しでも知りたいのでお願いします!

  • ウィルコムは本体含め何円かかるのでしょうか?

    最近、ウィルコムを買おうと検討中なのですが(多機種の携帯とダブル持ち?しようと思ってます)よくウィルコムの仕組みがわかりません>< 月額3000円程度でウィルコム同士の電話が無料なのですよね?とても魅力的なのですが他には基本料金などはいらないのでしょうか; あと、PCのサイトで価格を見ていたのですが0円や400円などすごく低価格でありましたがよく見てみるとそれプラスで24ヶ月分割して支払わないといけないみたいでした(?)それだと実質払う金額は3万円とか超えてしまうのではないでしょうか? 結局は本体+月額料金でおいくらになるのですかね? サイトを見てもよくわからないので、詳しい方教えてください!

専門家に質問してみよう