- ベストアンサー
- 暇なときにでも
このサイトで...其の参
今回の質問は私の環境だけおかしいと思うのですが... いつも”●お知らせ”の □> この質問に回答がきたらメールで知らせてください。 の所にチェックを入れているにもかかわらず、 メールが来た試しがありません。 Eメールアドレスも確認しましたが、間違えてないです。 誰かこの謎を教えてください。 ※なお同じ症状の同士も歓迎(^^;)
- yoh
- お礼率3% (2/58)
- このQ&Aコミュニティーについて
- 回答数1
- ありがとう数0
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この件についても、管理者の方に連絡することをお勧めします。 たしか、以前も同様の問題があったと思いますので、 すぐに対応してもらえることでしょう。 あと、度々で申し訳ないのですが、タイトルについて。 こういった場合は、 「サイトのバグ? なのか?」 というようなモノの方が適切なのではないかと。 いちいちうるさいですね。申し訳ありません…
関連するQ&A
- メール入力→(確認)メール入力でのチェック
よくフォームメールなどの、 メールアドレスを入力するところで、 もうひとつ同じアドレスを入力して、 内容が違っていないかエラーチェックを するものがありますよね。 例えば最初に入力したデータを$emailとしまして、 確認の入力データを $email1としたばあい、 比較して同じデータならエラーをださない。 違うもののばあいエラーをだすというのは、 どうすれば良いのでしょうか?? if ($email1 !=~ /$email/){ $errMsg .= ', e-mail(確認)'; $errNum++; $e_email1 = 1; } return $errNum; } いろいろ考えてみましたが、うまくいかないのです。 どなたかご教授お願いいたします。
- ベストアンサー
- CGI
- Eメールの受信を携帯で知るには?
Outlook ExpressでEメールを受信すると、携帯にお知らせメールがくるような設定をすることができますか? Eメール全部ではなく、1つのアドレスからの受信のみ知りたいのです。 受信は、内容全部ではなく「メールが来ています」など簡単な文面でのお知らせが欲しいのです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- サイトを引越したら?
こんにちわ。 いつもお世話になっております。 今回、サーバーを引越したのですが、引越し先でCGIが動かない?ようです。 簡単なCGIで、前サイトでは全然問題なく動いていたので、CGIの方には問題ないとは思うのですが… CGI処理内容↓ ◆HPのフォームからのお問合せ◆ 1.フォームにデータを入力してもらう 2.内容に記入漏れがあるとエラーメッセージを表示 3.全て記入が終わり、送信ボタンを押すと確認画面を表示 例)名前:○○○ E-mail:aaa@bbb.ne.jp 以上の内容を送信します、よろしいですか? 4.送信を押すと内容を送信 5.指定されたアドレスに上記の内容を送信 3までは処理が出来ているみたいです。(確認画面は表示される) でも、指定したアドレスにメールが来ないんです。(アドレスに間違いはありません、確認しました) 何が問題なのでしょうか…? 初歩的質問ですが、困っています。 皆様のお知恵をお貸し下さい。。
- ベストアンサー
- CGI
- Javascriptで必須項目とメールアドレスチェックを同時に行いたいのですが…
Javascriptで入力フォームの必須項目とメールアドレスのチェックを行いたいため、下記の様に設定したのですが、メールアドレスが入っているか確認後、メールアドレスのチェックを行うにはどのように書けばいいでしょうか?(現在は、Emailは必ず入力して下さい。Emailアドレスをご確認下さい。のalertが同時にでてしまいます。)宜しくお願いします。 <script type="text/javascript"> <!-- function FormCheck(Form) { Error = new Array(); i = 0; // 選択リストのチェック if ((Form["naiyou"]) && (Form["naiyou"][0].selected == true)) { Error[i] = "お問合せ内容を選択して下さい。"; i++; } // 名前の入力チェック if ((Form["name"]) && (Form["name"].value == "")) { Error[i] = "お名前は必ず入力して下さい。"; i++; } // emailの入力チェック if ((Form["email"]) && (Form["email"].value == "")){ Error[i] = "Emailは必ず入力して下さい。"; i++; } if ((Form["email"]) && (!Form["email"].value.match(/^[A-Za-z0-9]+[\w-]+@[\w\.-]+\.\w{2,}$/))){ Error[i] = "Emailアドレスをご確認下さい。"; i++; } // 未入力があればアラート if (Error.length > 0) { ErrorText = Error.join("\n"); alert (ErrorText); return false; } } // --> </script>
- ベストアンサー
- JavaScript
- auのCメールってEメール受信できるの?
最近auを持ちました。Cメールでアダルトの広告メールが来ます。うっとうしいですが、受信無料なのであまり気にはしてません。不思議なのはEメール形式で来ることです。説明書のどこを見ても、CメールのEメールアドレスが載ってないし、その割にはEメール形式の受信アイコンについてだけは説明してあるし、謎です。 自分のEメールアドレスが分かったら、受信無料だし、EZwebのメールを転送したら便利かな?と思うのですが、そんなの可能でしょうか?
- AU:Eメール形式のお知らせメール(Cメール)
AU携帯の質問です。 Eメール形式のお知らせメール ↓ Cメールを受信するとEメール形式でお知らせメールが受信される設定はどのように行うのでしょうか? 設定の方法を教えていただきたいです。
- 締切済み
- au
- ビッターズからのメールが来ないので
困っています。 ちゃんとログイン出来ているのですけど、入札したら 「メールアドレスが未登録、またはEメール確認コードがまだ入力されていません。ご登録のEメールアドレス宛に、8桁の数字の記載されたメールをお送りしております。その8桁の数字(Eメール確認コード)をこちらのページから入力してください。Eメール確認コードがメールで届いていない方は、ご登録のEメールアドレスが未登録、または間違っている可能性があります。こちらから登録情報を確認し、未登録、または間違っていたら正しいEメールアドレスに変更してください。ブラウザの[戻る]ボタンで前の画面に戻ってください。 」となります。 8桁の数字なんて届いていないのに・・・ちなみに登録したアドレスも間違っていません。 どうしてでしょう。 わかる方が居れば教えて頂けると嬉しいです。
- 締切済み
- その他(ペット)
- facebookの設定について
質問です。facebookのアカウントをEメールアドレスで登録してますが、PCのEメールにお知らせが、ずらりと入って来ますが、これを、PCに入って来なくする方法が、有れば教えて下さいm(__)mアカウントは、かなり前から使ってるので、変えたく有りませんので宜しくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- 乗り換えた後のメールアドレス
今回、妹がodnから他のプロバイダーに乗り換えます。私は以前、odnを使っていて、今はocnに乗り換えました。メールアドレスを変えたくないので、妹が調べたところ、メールコースで月々210円かかるらしいのですが、私はodnから請求もなく、OEでocnでなく、ocnのアドレスでメールの送受信が出来ています。乗り換えた後か、そのときにodnからメールアドレスをそのまま使える、無料サービスをしていますと知らせが来たと思うのですが、そんなサービスをどなたか知りませんか。私に、請求が来ないのも謎なのですが。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)