• ベストアンサー

イタリアのバーリ空港の一時預かり

5月にイタリアのバーリからドブロクニクに行く予定です。フエリーで行きますので、空港に荷物を置いて、バーリ/ドブロ往復したいのですが、空港に一時預かりがありますか? バーリに泊まる予定はありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

バーリ空港のサイトで見るとServizi(サービス)のDeposito BagagliのところがLost & Foundとなっているので荷物預けなのか紛失物受付なのか判断がつきかねます。 http://web.tiscalinet.it/palesemacchie/Aeroporto.htm#SERVIZI バーリ中央駅(Bari Centrale)には手荷物預かり所があるようです。

参考URL:
http://www.grandistazioni.it/cms/v/index.jsp?vgnextoid=d18e12a1bb33b110VgnVCM1000003f16f90aRCRD
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バーリからアルベロベッロまで

    今年の8月イタリア旅行を計画しています。バーリ空港からアルベロベッロまでタクシーでいくらかかるのか、ご存知の方、教えてください。

  • クロアチアのドブロクニクからイタリアのバーリまでのフェリー(車で)について

    ミラノ在住のものです。 今年8月にミラノから車でトリエステからクロアチアに入り南下し、ドブロクニクまで行く予定です。ドブロクニクからは車ごとフェリーでイタリアのバーリに渡り、バーリからミラノへ戻る予定です。 ネット上で以下のフェリー会社を見つけました。 JADROLINIJA http://www.jadrolinija.hr/default.aspx?lang=2 例えば以下のようなタイムスケジュールです。 土曜日ドブロクニク発 16:00 -->同日22:00 金曜日ドブロクニク発 11:00 -->同日19:30 日曜日ドブロクニク発 12:30 -->同日20:00 ●質問 時間を有効に使うために、ドブロクニクを夜出発し、バーリに朝着くフェリーを探しています。つまり船中で1泊したいです。またイタリアに着くのはバーリでなくても別の町でもよいです。 どこか私の希望に添った船便の会社をご存知でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • イタリアのバーリ→ギリシャのパトラスまでの渡航について

    ユーレイルグローバルパスを使ってイタリアのバーリから、ギリシャのパトラスに、6月の下旬に行きたいのですが、渡航時間をどれくらいを見てれば良いでしょうか? また料金はシーズンなので追加料金が必要になりますか? 宿をアテネで取ろうと思うのですが、船が着いた日の移動でアテネまで行くのは時間的にも厳しいでしょうか? 船の詳細なタイムテーブルが分からないのですが、夜にイタリア発の便で、部屋を1つ取って寝ながら行こうかと検討しています。 アドバイスを何か頂けたら宜しくお願い致します。

  • 香港空港の荷物一時預かりについて

     表題について質問です。 夏に香港経由でメルボルンに旅行します。帰りに香港で一泊する予定なんですが、 この荷物一時預かりというのは、スーツケースもいいのでしょうか?24時間まで預かってくれるというので(50H$)空港で預けて、 九龍に泊まる予定なので身軽に街まで出れたらなぁと思いまして・・  香港空港の公式HPや旅行記を調べたんですが、見つけられなかったので、どなたか教えて下さい。  

  • 南イタリアの鉄道事情

    南イタリア旅行を考えています。 bariーアルベロベッロ、bariーマテーラの間を走る私鉄は日曜・祝日でも動いているのか現在の状況を教えてください。 あと5月イタリアには祝日ありますか? 最後にもう一つ、 バーリ、ナポリ間の鉄道事情も教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • イタリアのバーリからナポリ、ポンペイへ

    4月末に女二人で旅行します ギリシャからイタリアへは船での移動になり、バーリという街へ着くそうです。その日はナポリに宿の予約をとっているのですが、バーリ到着が早朝で、そこからナポリへ行く前にポンペイに寄って観光できれば、と思っています。バーリからポンペイに行き、ポンペイ観光した後でナポリの宿へ、というのは時間的に可能なのでしょうか? それともナポリへ直行してチェックインした後、ポンペイへ行き観光してナポリへ戻るほうがいいのでしょうか? もしナポリへ行く前にポンペイにいけるとしたら、ポンペイで荷物を預かってくれるところがあるのでしょうか?

  • 成田空港の荷物一時預かりについて

    成田空港にて、待ち時間がかなりあるため、スーツケースを預け、自由に行動したいと思っています。それには、空港の手荷物一時預かりサービスを利用する方法しかないのでしょうか。また、時間のつぶし方などありましたら教えて下さい。

  • 南イタリアを重点的に見るには

    5月の連休終わりから6月初めにかけてイタリア旅行の予定です。 往復の航空券(入ローマ、出ミラノ)は手配済みですが、イタリア内のルート・日程を悩んでいます。 3年前にナポリ以北ミラノまで3週間旅行したので、今回は南イタリアをメインにしたいと思っています。 以下の3つではどこを重点的に日程を掛けるのがお奨めでしょうか? (1)アマルフィ (2)バーリ(アルベロベッロ、マテーラなど) (3)シチリア 現在の計画では一応カプリ・アマルフィで5泊、バーリには行かない、シチリアは8泊(レンタカーで周る)ですが、特にこれといった根拠はありません。ローマ・ナポリは各4泊の予定です。 最後にシチリアからミラノに飛んで、湖水地方を見て周ろうと思っていますが、湖水地方は見る価値はあるでしょうか? 4年前にニュージーランドを旅行(南島3週間、北島1週間)して大自然は満喫していますので、自然を見るのがメインなら止めようかとも考えています。 50代後半の夫婦です。 町歩きは共通の趣味ですが、家内は遺跡が嫌いです。

  • 3月に南イタリア旅行をしようと思っているのですが、

    3月に南イタリア旅行をしようと思っているのですが、治安はどうなのでしょうか? 女5人組で、ナポリ、アマルフィー、バーリ、アルベロベッロにいく予定なのですが… どの辺の地区が危ないとか、何を気をつければ良いか教えていただきたいです。 また、トルコと南イタリアだったら、どっちが安心して旅ができるかわかれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 成田からイタリアへその日中に到着する航空会社を教えてください

    スケジュール上、成田からイタリアへその日中に到着したいです。 JALやアリタリア航空以外を探しています。 ミラノではなく、ローマ、ナポリ、できればバーリの空港が希望です。各空港到着可能でしょうか?宜しくお願いいたします!

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J6983CDW】のインクカバーを閉じる方法についてのお困りごとについて解決策をご紹介します。
  • 【MFC-J6983CDW】で「インクカバーを閉じてください」と表示されるトラブルの解決方法について説明します。
  • 【MFC-J6983CDW】のインクカバーを閉じたい場合の手順と、その際に起こる可能性のあるエラーメッセージについてご説明します。
回答を見る