• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初バックパッカーの旅について)

初バックパッカーの旅について

marcopolo4の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

イスラエルは見どころが多いので1週間、トルコも10日以上は必要かと。 この際、伊は次回がいいかと。 ギリシャもデルフィやコリント運河、メテオラも行かれるといいですよ。計1週間弱です。 エジプトが一番気候がいいです。日中は暑いくらいです。 ヨルダン、イスラエルも日中は快適です。 トルコの内陸は酷寒ですよ。 宿はどこもYHが清潔で安全かと。 http://www.jyh.or.jp/ で検索、オンライン予約できます。

go1223
質問者

お礼

イタリアはあわよくばといった感じなので新婚旅行にとっておきます(笑) ギリシャはまだ本格的に調べていないのでデルフィやコリント運河、メテオラ、是非チェックさせて頂きます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初めてのバックパッカーの旅

    現在大学四年生の♂で来年から就職予定です。 学生最後の思い出に一カ月程かけて世界を回ってみようと考えております。海外旅行は今までにタイ(バンコク)、サイパン、アメリカ(ロサンゼルス)、中国(北京)に行きました。しかしいずれもHISのツアーであり(自由行動)自分で飛行機のチケットや宿を手配したことがありません。英語力もほとんどありません・・・。 今回考えているルートは日本(成田or羽田)→※エジプト(ルクソール)→イスラエル→ヨルダン→シリア→※トルコ→※インド→東南アジア(タイ、ベトナム、※カンボジア(シェムリアップ)等辺)→※中国(上海or香港)→日本 です。※は絶対行きたいところです。それ以外は時間、金に余裕があったら行きたいところ。 予算は25万~30万です。 前置きが長くなりましたが質問させて頂きます。 (1)今回この予算で旅は可能か? 当然格安航空券、宿は野宿さえ免れればってぐらいの気持ちで、安いドミトリーなど利用。食事は腹減ったら食べる程度、ショッピングは興味なし。観光メイン。極力金は抑えるつもりです。 空路は日本→エジプト間、トルコ→インド間、インド→カンボジア間、カンボジア→上海間、上海→日本間を使用。最悪エジプト、インド、カンボジアで帰国でも・・・。エジプトからトルコ間は陸路で入国予定。 (2)格安航空券の入手方法 そもそも航空券自体買ったことが無く、どれが世間一般で言われている格安航空券なのか分かりません。現在mixiや掲示板などで情報収集しておりますが、こちらでも航空券の仕組みや情報を頂けると幸いです。今回の旅は気分次第で滞在日程を調節しようと思っているんですがやはり予め日本で手配していったほうが良いのでしょうか?とにかく言葉が不安です。 (3)バックパッカーの旅は初めてで、何が必要なのか全く分かりません。服は現地調達?変圧器は必要?言葉は大丈夫?これは持っていかないとまずい物、などアドバイスを頂けたら幸いです。 1つだけ質問に答えて頂けるだけでも結構です。それでは宜しくお願いします。

  • シリアへ旅行に行こうと思っています。

    この春、オランダ航空の2都市オープンジョーで、トルコ→シリア→ヨルダン→イスラエルというルートの旅行を考えています。 トルコからシリア入国の際に帰りの航空券を確認されるとのことなのですが、この場合のルートだとイスラエルからの航空券なので、 シリア入国の時に何か問題になりますか?

  • ヨルダンへの道

     三月にエジプトへ行きます。そこで、時間が多く取れそうなのでヨルダンやシリアなどの中東へも足を運びたいと思うのですが空路を使わないでどのようなルートがあるのでしょうか?やはり陸路ですとシナイ半島を通る形になると思うのですが、イスラエルには入国したくないですし・・・・。何かよい案がありましたらよろしくお願いします。

  • エーゲ海 - ロードス島へ行きたい

    この夏、エーゲ海のロードス島、サントリーニ島などに行きたいと思っています。 予約する気満々であったトルコ航空が、希望の日程では運行していないことが判明しました。 そこで、別の航空会社にしようとしたのですが、高いのです・・・ マレーシア航空を使うと、かなりお安くヨーロッパに行けるようですが、アテネへは運行していないようなのです。 イスタンブール行きはあるので、そこから電車か船を使ってギリシャ入りしたいと思っています。 前置きが長くなりましたが、ここで質問です。 船で一気にロードス島へ行くことは可能ですか? やはりアテネ経由になるのでしょうか? また、空路でロードス島へも行けるか知りたいです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • アジア、トルコをバックパッカー

    この夏、国際協力団体で一週間ラオスに行くのですが、現地集合現地解散なので、 その前後一ヶ月でバックパッカーをしようと思っています。 今考えているのが、ラオス周辺のアジア諸国とトルコです。 最初は、タイかマレーシア経由にして、国際協力を含め10日くらいをアジアで過ごした後にトルコに飛ぼうと考えていたのですが、もう安い航空券は空きがなく往復ならば最低でも20万はかかると言われてしまいました・・ そこで、いっそ船で中国まで渡り、南下してラオス→アジア諸国を周り、タイかどこかで片道航空券を買ってトルコに行こうかと考えています。そして帰りもどこかで片道航空券を買って日本に戻ればいいかなーと考えているのですが、可能でしょうか?? また、それだと余計高くなってしまうでしょうか?? なにぶん初めて1人で海外に行くので、右も左も分かりません(>_<) 皆様のお力を貸してください!

  • トルコ~モロッコの移動手段

    トルコ~モロッコの移動手段 こんにちは。来年の1月~4月にかけてトルコ・モロッコを旅行したいと思います。カサブランカ・イスタンブールのオープンチケットの購入を考えています。 トルコからモロッコにかけての移動なのですが、シリア・ヨルダン・イスラエルを陸路で移動しエジプトに入るか、ヨルダンからエジプトには船で移動するかで考えているのですが、どちらが効率がいいと思いますか? また、他にも案があったらお願いします。(ちなみに飛行機での移動は今のところは考えていません。陸路移動が好きなので。) 全日程が2カ月と1週間ほどなのであまりのんびりはできないのですが。 そもそも2ヶ月ちょっとでトルコ~モロッコは欲張りすぎでしょうか。個人差などあると思いますがいろんな方からの意見をいただきたいです。 あと女性のかたで上記の国に一人旅されたかたなどいましたらそちらも合わせて体験談など頂けたら嬉しいです。

  • クアラルンプールからヨルダンへ片道航空券での搭乗

    お世話になっております。 夏から中東を旅する予定です。 シリアが通れないので、ヨルダンから入って最後にトルコと考えています。 期間を決めていないのと、他にどこか寄るかもしれないので、片道航空券で行きたいのです。 安い方法で、エアアジアでクアラルンプールまで行き、 そこからエジプト航空でアンマン行きのチケットを取ろうかと思っていますが、 片道航空券だと搭乗拒否される可能性があるのが不安です。 ヨルダンの入国規定には出国の航空券は必要ないので、 片道航空券でも入国に問題ないはず、心配なら日本でビザを取っては… と、現地旅行会社の方にアドバイスを頂きました。 ですが、不安なのはクアラルンプールでエジプト航空が搭乗させてくれるかどうか?という所です。(説明したら乗れたというブログを見かけましたが、当方英語にあまり自信がないので、説明できるかどうか…) 前もって出国の航空券を購入し後で払い戻す、という方法も検討しています。 この場合、 ・エジプト航空で、アンマン~カイロの片道を買えば良いでしょうか? ・「Fully flex」というチケットが正規料金にあたりますか? ・「Refund charge will apply.」とは、払い戻し無料でできるということですか?  (安いチケットではないので、確実に払い戻したいです) ・前もって買うより、その場で購入の方が良いですか? 日本でビザを取っておくのと、 出国の航空券(実際は使わない)を買って行くのと どちらが搭乗拒否の可能性が低いのでしょうか? 少しでもアドバイス頂けましたら助かります。 よろしくお願い致します。

  • バックパッカー 昆明への移動手段

    こんにちは。 海外へのバックパックを趣味としている者です! この夏、1ヶ月程度の猶予で旅をしようと思っているのですが、 アテネ(ギリシャ)-昆明(中国) 間の航空券を出している航空会社はありますか? 一応調べたのですが、自分が調べた範囲では見つけることができませんでした・・・。 もしくは、イスタンブール(トルコ内ならどこからでもok)-昆明でも可能です。 よろしくお願いします。 航空券がない場合、ギリシャ・トルコから昆明に飛ぶ最短・最安手段を教えてもらえたら嬉しいです。 ぜひよろしくお願いします!

  • トルコで個人旅行された方(旅日程を教えてください)

    9月3日から11日まで夏休みを取得できそうなので、 トルコへの個人旅行(8日間)(予算20万円前後)を予定しております。 トルコは移動が不便そうなのでツアー参加しようとも 考えたのですが、団体行動より個人行動派なので。 航空券とイスタンブールのホテルがパックのフリーツアーもありますが、カッパドキアに泊まりたいと思っているので・・・NGかな。 ギリシャ入国-エーゲ海経由-フェリーでのトルコ入国も 考えましたが、日程的にちょっと厳しいかも。 ・トルコ国内から日帰りのエーゲ海クルーズツアーみたいなのは あるのでしょうか??? 最低でもイスタンブール・カッパドキア・アンカラの3箇所には行きたいと思っております。 個人旅行でトルコを旅された方、以下の点についてご教示ください。 ・トルコ国内でご回答者様が一番良かったと思う観光スポット ・ご回答者様の旅日程  -トルコ滞在日数、移動方法、トータル費用 ・トルコへの入国方法  -航空会社、フェリーetc 格安航空券(11万以下のもの)はキャンセル待ちしかないようです。(やっぱりツアーのフリープランかな) どんな些細なことでも結構ですのでよろしくお願いいたします。

  • マレー鉄道の旅 (シンガ⇒バンコク)

    こんにちは。いつもお世話になっております。 今回は、マレー鉄道の旅についてお伺いしたいことがあります。 航空券の、シンガポールINバンコクOUTを買い、マレー鉄道で北上の旅に出ようとしていますが、ビザについて不安なことがあります。 シンガポール、マレーシア、タイはノービザで入国できますでしょうか?(大体、ノービザの条件は、空路で入国して空路で出国する航空券を持っていること、と書いてあるので…) 経験者の方がいらっしゃいましたら、是非お教えください。よろしくお願いいたします。