• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長回し)

長回し映画とは?グッドウィルハンティングでの長回しについて教えてください

-___の回答

  • -___
  • ベストアンサー率68% (193/283)
回答No.6

まず、『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』Good Will Hunting (1997) のウィル・ハンティング役は、マット・デイモン (Matt Damon) です。質問者さんが書かれているマット・ディロン (Matt Dillon) とは違う俳優さんです。 長回しですが、英語のページとなりますが Long takes などで検索すると、長回しシーンを集めたものが見つかります。 (例) 21作品。Previous、Nextをクリックしてください。 http://www.ugo.com/movies/long-takes?page=7 28作品。 http://www.dailyfilmdose.com/2007/05/long-take.html No.1の方の回答の最後にあるように、35ミリフィルムでの撮影だと、カメラに装填できるフィルムの長さに限度がありますので、撮影時間にも上限があります。そこで、トリック撮影で複数のカットを繋げて、1カットの長回しのように見せるという手法もあります。 (例) 『ロープ』Rope (1948) アルフレッド・ヒッチコック監督。10のカットを繋げて、全編をワンカットのように見せている。80分。各カットの切れ目は以下のURL参照。 http://en.wikipedia.org/wiki/Rope_%28film%29#Long_takes 『スネーク・アイズ』Snake Eyes (1998) ブライアン・デ・パルマ監督。オープニングの17分(?)。 最近では、デジタル・ビデオでの撮影でも映画館の大きなスクリーンでの上映にたえれる高画質で撮れるようになりました。これにより、映画全編をワンカットの長回しで撮影した作品も登場しています。 (例) 『エルミタージュ幻想』Русский ковчег (2002) アレクサンドル・ソクーロフ監督。全編ワンカット。96分。エルミタージュ美術館に現在なっている、ロシアのサンクトペテルブルグ(レニングラード)にある宮殿が舞台。途中、人物の背中のアップで暗くなるシーンがあるのですが、トリックで繋げてるのではなく、本当にワンカットで撮影しています。 http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=3296 『ワルツ』Valzer (2007) サルバトーレ・マイラ監督。全編ワンカット。90分。DVD題『ホテル・ワルツ』。第20回東京国際映画祭(2007年)にて最優秀芸術貢献賞を受賞。『エルミタージュ幻想』同様に1つの建物の中をあちこち行きます。 http://www.onlyhearts.co.jp/source/movies/hotelwaltz.html 『ライブテープ』 (2009) 松江哲明監督。全編ワンカット。74分。音楽ドキュメンタリー。元旦の吉祥寺を練り歩いていきます。第22回東京国際映画祭(2009年)の日本映画・ある視点部門にて作品賞を受賞。 http://2009.tiff-jp.net/ja/lineup/works.php?id=169 http://spopro.net/livetape/ デジタル撮影では、フィルムの時よりも長い時間の長回しが可能となります。撮影時間の上限は、カメラの記録媒体(テープやメモリなど)の容量によります。『エルミタージュ 幻想』では、当時、そのままでは長編映画を撮ることができなかったため、カメラに外付けハード・ディスクを繋げたまま撮影したとパンフで読んだ記憶があります。 少し意味合いが違いますが、Found footage film と呼ばれるジャンルも長回しが多そうです。こんなフィルムが見つかったという体(てい)で作られるモキュメンタリー (mockumentary) です。『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』The Blair Witch Project (1999) や『パラノーマル・アクティビティ』Paranormal Activity (2007) が有名どころでしょうか。『REC/レック』[Rec] (2007) や『クローバーフィールド/HAKAISHA』Cloverfield (2008) では、その場に居合わせたカメラマンが、その状況を手持ちカメラで撮り続けるという内容なので、長回しが多くなってます。

sapporolov
質問者

お礼

面白いHPを紹介して頂き有難う御座いました。 それにしても皆さん、博識でいらっしゃり、改めてこのような掲示板の威力に驚かれされます。 お世話になりました。