• ベストアンサー

台北の西門町の情報を教えて下さい

dog_sanの回答

  • ベストアンサー
  • dog_san
  • ベストアンサー率45% (75/166)
回答No.1

こんばんは。 台北に3回ほど遊びに行っております。 西門には初訪台時に宿泊、2回目も遊びに行きました。 ガイドブックにも書いてありますが、雰囲気としては原宿や渋谷なので観光といえるような場所は特にないです。どこへ出て行くにも比較的便利な場所ですから、ここを拠点に観光といったところでしょうか。 以下、食べ物関係を少し。 穴場と言えるかわかりませんが、一楽園大飯店(パラダイスホテル)の前に台湾で唯一というカステラ屋さんがあります。統治時代の名残という、日本のカステラと同一のものです。友人が購入してお裾分けをもらいましたが、すごく美味しかったです。 また、一楽園大飯店から西門站側へ向かって1本入った道沿いに小吃屋さんがずらりと並んでいてどこも安くて美味しかったですし、路地を入ると地元の食堂や生ジュース屋さんなど、やはり美味しくて安く食べられるお店がたくさんありました。そういえばこの辺の情報はガイドブックになかったかも。 それとガイドブックに必ず載っている「鴨肉扁」は大変美味しいので、穴場どころか超メジャーどころではありますが是非行かれてみてください。 そういえば、西門は繁華街なのでパフォーマンスやイベントが頻繁に行われているようです。私はそれでオーダーで花文字を書いてもらいました。パフォーマンスは面白いものが多かったので、滞在中に開催されていたら楽しまれてはいかがでしょう。

shitorasu
質問者

お礼

貴重な情報をありがとうございます。今から飛行機に乗るのですごく助かりました。教えていただいたおいしい穴場は、今日中に行って見ます。一楽園大飯店に宿泊するので、ホントにタイムリーな情報でした。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 台北駅近くのおすすめマッサージ店は?

    台北駅の近くのホテルに宿泊予定です。 一日はゆっくり買い物をしながらマッサージをしたいです。 台北駅の近くでおすすめのマッサージのお店があれば教えてください。 足つぼではなく、全身マッサージです。 やはり観光客向けのお店のほうがいいのでしょうか。 その点についてもお願いします。

  • GWに台北へ

    GWに台北に行きたいのですが、まだ、その時期のツアーパンフレットは出ていません。年末年始のパンフレットの値段から概算だけでも立てたいのですが、一般的に年末年始とGWはどちらが高いのでしょうか? 一人旅なので、一人部屋追加代金を考えると痛いのですが、どちらにしてもこの時期は、航空券の個人手配も難しいようですし、ホテル-空港間の行き来も大変かな...などと考えています。 高い時期とは言え、少しでも経済的に行きたい、でも、この時期しか行けないので、なるべく滞在時間を長く取れる航空会社で行きたい!と言うのは無理だとは分かっていますが、何かいい方法があれば、教えてください。

  • 年末年始のヨーロッパ旅行

    年末年始にストックホルムとヘルシンキに旅行します。 観光地やお店・交通状況などどうなっているのでしょう? 年末年始でも、通常通り観光できるものなのですか? ガイドブックには休みの状況が載っておらず、インターネットでも年末年始の休みまでは触れていないので、どのような状況か分かりません。 観光地やお店が休みであれば、そのつもりで行って来たいと思っています。 年末年始のストックホルムかヘルシンキの状況を教えて下さい。 また、インターネットなどで、どのように調べたら良いかもご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 初・台北について

    12/28~1/1まで台湾旅行に行きます。 初めての台湾ですが、特典航空券を使うため個人旅行です とりあえずガイドブックや台北ナビを参考に 日程を考えてみました 12/28 14時半台湾着 ホテル(凱旋大飯店)チェックイン後     夕食・お茶を買いに行く 12/29 午前 九イ分(電車+バス利用)      午後 迪化街、西門、龍山寺(観光・買い物) 12/30 午前 忠烈祠・故宮博物館      午後 淡水 夜 士林夜市 12/31 ホテル移動(君悦大飯店) 永康街・台北101     夜はホテルから花火見物 1/1  朝チェックアウト空港へ こんな感じで考えてみたのですが、スケジュール的にはどうでしょうか? 大晦日の台北101の展望台は入れないとも聞いたので それならば淡水は行かずに、3日目に101へ行こうかと思っています 大晦日は夕方ホテルに戻って来るには、徒歩のみでしょうか? 中国語も喋れず初めての場所なので、ちょっと不安 皆さんのアドバイスよろしくお願いします

  • 台北観光について

    台北観光について 12月に台北旅行します。 自分でMRTをつかって一日フリーの日に観光しようと思います。 台北市内の近場でのプラン考えたのですが、徒歩何分とか、食事のオススメ場所、MRT所要時間とか細かくしりたいのですが ご存知の方教えてください。 プラン1 雙連 アンバサダーホテルの予定です。 ↓ MRT 中正紀念堂 ↓ タクシー5分? 永康街(ヨンカンジェ) ランチ? ↓ タクシー? 228和平公園 ↓ 徒歩 ? 国立台湾博物館 ↓ 台湾省城隍廟 ↓ 徒歩 城中市場 ↓ 徒歩 台北車站 ↓ MRT 雙連 プラン2 雙連 ↓ MRT 台北車站 ↓ MRT 市政府 ↓ 徒歩5分? 台北探索館 ↓ 徒歩10分? TAIPEI 101 ↓ 徒歩かタクシー ↓ 徒歩 国父紀念館 ↓ MRT 台北車站 ↓ MRT 雙連 プラン3 雙連 ↓ MRT 台北車站 ↓ MRT 西門 西門町 ↓ 徒歩 紅楼 ↓ 万華 ↓ 徒歩 龍山寺 ↓ 徒歩 華西街観光夜市 ランチ? ↓ 龍山寺 ↓ MRT 国父紀念館 ↓ 徒歩 TAIPEI 101 ↓ 徒歩10分 ? 市政府 ↓ MRT 台北車站 ↓ MRT 雙連 ちなみに夫婦と中学生の子供です。

  • 台北での乗り換え

    今度台北で乗り換えしなくてはならないのですが、時間の関係上台北で1泊しなくてはなりません。 宿泊するホテルをチャイナエアラインに頼んでいるのですが、「大丈夫。」というだけで不安です。(チケットを買う場所が日本ではないので。。。)もしいざとなったら、空港のサービスで頼むか、荷物はそんなないので、空港で徹夜か、と考えています。台北空港はどんな感じでしょうか?女一人旅なので、やはりホテルに泊まったがいいでしょうか??現地の空港ホテル案内サービスなどすぐわかるでしょうか?? 正直一人旅に慣れてません。。。

  • 台北への旅行について。

    3月20日~3月25日の間で、2泊3日くらいで台湾の台北に 東京から一人で行こうと思っています。 (たとえば22日~25日など。) かなりぎりぎりですので、どうしても飛行機代など高くなってしまうとは 思うのですが、できるだけ安いものを探しています。 ネットで色々探してみたのですが、バニラエアの38000円が一番安いのでしょうか。。 他にもっと安い航空会社をご存知の方いましたら教えてください。 また、台湾へ観光目的で行ったのことのある方、 総額いくらかかったのか、など何でもよいので教えてくだされば助かります。 ちなみに20代女です。 よろしくお願いします。

  • 年末年始に台北 ←→ 日月潭 の旅行。適切なスケジュールは?

    皆様こんにちは。 年末 ~ 年始に台灣を一人旅する予定です。 日程は12/31 ~ 1/5の5泊。 (成田 ←→ 台北) 前回は台北の周辺しか行かなかったので、今回は日月潭に行こうと考えています。 そこで質問です。 (1) 体力・費用面で、個人で移動するよりツアーを利用したほうが無難でしょうか? (2) 台北からの移動はバスで片道4時間掛かるようですが、日月潭1泊だけでは、ゆっくり観光するにはスケジュール的に厳しいでしょうか? (2泊したほうが無難?) (3) 手元のガイドブックには台北からの交通手段はバスしか記載されていませんが、他の交通手段はありますか? 現地人の友人は台北と台南にいますが、旅行の日程中、12/31以外は平日のため、ほとんど頼れないと思います。 経験者の方のアドバイスをお待ちしております。 ※ 中国語はHSK 7 ~8級前後のレベル (プロの通訳者や翻訳者と比べると数段劣るが、日常会話、世間話、電話ぐらいは問題ない) です。

  • 台北~阿理山間での寄り道

    秋に、台湾旅行を計画中です。 日本から台北着後に阿理山方面に移動しつつ、どこかで一泊したいです(その日のうちの阿理山着は時間的に難しいため)。 台北、阿理山への交通手段が比較的容易、そして快適な宿泊施設のあるおススメの観光地をご存知でしたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 台湾(台北)旅行に行きます

    夫婦(30才代です)で4月上旬に台北に行きます フリープランで市内観光を予定しています 色々本などで調べてはいますが、お勧めのお店や観光地あとお土産など御存知の方教えて下さい。 過去に海外旅行は行っておりますが、 台湾は初めてなので危険な所など教えて頂ければありがたいです、 宜しくお願い致します