ワールドカップ開催地はアメリカ? あるシチュエーションでのやり取りについて

このQ&Aのポイント
  • AさんとBさんのやり取りから、ワールドカップの開催地に関する誤解が生じたことが分かりました。
  • Bさんが仕事で公文書を扱うことが多いため、2桁の年は和暦で表されるという前提があります。
  • そのため、Bさんにとっては「06年のワールドカップ」は実際には「平成6年=1994年のワールドカップ」と解釈されるのが一般的です。
回答を見る
  • ベストアンサー

続・もし、こんなシチュエーションがあったら、どう思いますか?

続・もし、こんなシチュエーションがあったら、どう思いますか? Aさん…今年のワールドカップは、日本の予想外の活躍がすごかったよね~ Bさん…そうだよね。次の大会でもがんばってほしいね。 Aさん…そうそう、06年のワールドカップは開催地どこだったか覚えてる? Bさん…アメリカですよ Aさん…???何で? Bさん…えっ、06年って平成6年(1994年)のことでしょう? こんなやり取りを見て、どう思いましたか? ※Bさんは仕事で公文書を扱うことが多いので、2桁の年は当然和暦だと思っています。 そのため、Bさんにとっては「06年のワールドカップ」は「平成6年=1994年のワールドカップ」ととらえるのが自然な状況で、むしろ「2006年のワールドカップ」ということのほうが思いつかないのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152421
noname#152421
回答No.1

> 06年のワールドカップ 「ぜろろくねんのわーるどかっぷ」と発音したんでしょうか? 自分は「ぜろろくねん」という言い方をしないし、日常会話では聞いたことありません。 よく報道系のサイトでそういう書き方しているのを少なからず見ますが、西暦なのか元号なのかわからないので、どっちなんだよとイライラした感情をもちます。 そんな2桁で書いてある記事の場合、いろいろ確かめた結果元号の方が多かったような気がします。 でも西暦の意味のときもありました。 ニュース記事の場合、文字数を極力減らしたいという事情があるからわからないでもないけど、会話のなかで西暦を「ぜろろくねん」と言うのは少々イタダケナイし、そういう変な言い方をわざわざするなんて、言い方によっては嫌味な感じの人だなと思ってしまうかも。 つまり、「ぜろろくねん」と最初に発言したほうが不親切なんだからしかたない。 でも「えっ」以下で食い違いが解消したのだから、その後ことさらに気にして蒸し返さなくても別にいいんじゃないか、もともと無頓着なはずのAがそんなことを気にするくらいなら最初からAが曖昧な表現を使うなよって思いました。 なお、自分はワールドカップに全く興味がないので、西暦と元号のこと以外の話の流れについては全くピンときません。

klht2prea
質問者

お礼

ありがとうございました。 今年の場合、平成をつけずに「22年」ということも多いんですよね。 そのため、「22年8月24日」など、和暦でも元号を飛ばして書いたり話したりするケースも多く、年の読み違いがどうも気になるのです。

その他の回答 (1)

noname#233306
noname#233306
回答No.2

 別にどうともおもいませんけど。日常でよくある出来事でしょ。  、B さんの立場や認知の仕方が分かっているなら、A さんむが合わせて分かり易い話し方をすればいい(2006年と言えばいい)だけで、その遣り取りを耳にしたのならどうこう評価するよりも、会話の仕方を学べばいいんですよ。

klht2prea
質問者

お礼

ありがとうございました。 それはいえてますね。ただ、AさんがBさんはそういう人だとわからずに話してしまうことも多いと思います。 今年の場合、「10年」というべきか、「22年」というべきか…答えは1つではないので、適切な言い方もいつも同じではないだけに、こうした状況での対応が気になりますね。

関連するQ&A

  • 賞味期限の書き方

    日本は公文書はほとんど和暦ですが、賞味期限の表記は和暦はあまりないような気がします。 しかし昨年、ある商品の期限を「200908」と書いていたところ、消費者から「期限切れの商品を売っているのでは?」と苦情が来たそうです。 2009年8月のつもりで書いたものが、2008年(平成20年)9月8日までと認識され、昨年頭の時点ですでに期限が切れていたと思われてしまったそうです。 http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20090128_2.html 賞味期限がある程度長い商品とかでは、平成と勘違いされる可能性が強まります。 「11.10.31」→1999年10月31日 「14.03.31」→2002年3月31日 こんな勘違いが起きる可能性もありますので、原則として2ケタ表記はやめ、西暦なら4ケタ、和暦ならHを付けるなどして、誤解を招かないようにしてほしいと思いますが、賞味期限自体は和暦で書くことはないのでしょうか?

  • まともに開催できるのかワールドカップブラジル大会

    あと4ヵ月後にワールドカップブラジル大会が開催されるが、一部スタジアムがまだ完成していない。 ピッチの状態やスタンドの席割りがわからず、大会本番は大混乱が予想される。 大会はきちんと開催できるのだろうか?

  • サッカーのワールドカップは開催国が優勝すると一番盛り上がるのでしょうか

    1998年のサッカーのワールドカップ・フランス大会では、開催国のフランスが優勝したらフランス人が熱烈に喜んだそうですが、サッカーのワールドカップは開催国が優勝すると一番盛り上がるのでしょうか。

  • アジアカップ2007

    もうまもなくアジアカップが開催されますね。 日本代表の活躍を楽しみにしている一人です。 このアジアカップについて質問があります。 今まで4年毎の開催だったのに今大会は前回の中国大会から3年で開催されます。 これは何か理由があるのでしょうか? また次回大会は何年後なのでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 2009年10月のFIFAランキングと1998、2002年のワールドカ

    2009年10月のFIFAランキングと1998、2002年のワールドカップについて 2つの質問(どちらでも構いません)に答えてください。 1.2009年10月のFIFAランキングを教えてください。掲載されているサイトでも構いません。 2.1998年のワールドカップ・フランス大会のフランスは開催国なのになぜグループCだったのでしょうか。2002年大会までは前回優勝国が開幕戦をやるのは知っていたのですが、なんでグループCなのかと思いまして。ほかのシード国と関係なく抽選したのでしょうか。 3.2002年のワールドカップ・日韓大会の韓国と日本は開催国なのになぜグループDとHだったのでしょうか。2002年大会までは前回優勝国が開幕戦をやるのは知っていたのですが、なんでグループDとHなのかと思いまして。別にグループBが韓国、グループEが日本でもいいと思ったんですが。 よろしくお願いします。

  • 初のアフリカ大陸での開催となる2010年ワールドカップ南アフリカ大会。

    初のアフリカ大陸での開催となる2010年ワールドカップ南アフリカ大会。では、南半球での開催は何大会ぶり?

  • FIFAワールドカップ 2018・2022年大会について

    FIFAワールドカップ 2018・2022年大会について 1.今年(2010年)の12月2日に2018年と2022年のワールドカップ開催地が決定しますが、みなさんはどこが開催地として選ばれると思いますか。理由もあれば答えてください。 2.日本が2022年に開催地として選ばれる確率ってどのくらいでしょうか。個人的にはやっぱり日本で開催してほしいという思いがあります。もし、だめでもせめてオーストリアで開催してほしいなと思っています(アメリカやカタールは時差がありますので…)。 3.ついでなんですが、2011年1月にカタールでアジアカップが開催されますが、時差ってどのくらいなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 2014ブラジルW杯 組合せ

    2014年開催のブラジル・ワールドカップ。 予選リーグの組合せが決定しましたが、 ベスト16が決まった後の本大会組合せ方法も 決まってるんでしょうか? ※A組vsE組、B組vsF組とか。 それともまったくフラットに対戦相手が決まるの?

  • まともに開催できるのかリオ・オリンピック

    FIFAワールドカップブラジル大会が終わった。 2年後には同じブラジルで、リオデジャネイロ・オリンピックが開催される。 しかしブラジル国民は経済格差に対する不満が強く、各地でワールドカップ反対のデモや暴動が起きた。 今度は非難の矛先がオリンピックに向かいかねない。 インフラ整備もワールドカップ大会期間中に間に合わなかった物もあった。 現地を訪れた日本人サポーターが被害に合う等治安の悪化も懸念される。 2年後リオデジャネイロ・オリンピックは、まともに開催できるのだろうか?

  • まともに開催できるのか?ワールドカップブラジル大会

    あと1ヶ月後にワールドカップブラジル大会が開催されるが、まだ完成していないスタジアムがあり、交通アクセス整備が間に合わない、試合開催都市の治安の悪化、ワールドカップ開催反対のデモが起きる等悪いニュースばかりが届く。 きちんと開催できるのだろうか?