• 締切済み

深夜0時半頃帰ってきたら、アパートの前にピザ屋のバイクが止まっていて、

深夜0時半頃帰ってきたら、アパートの前にピザ屋のバイクが止まっていて、バイクに座りながら、 店員の男が 携帯をいじっていました。 こんな時間に?と不思議に思いながらも、素通りして、部屋に帰ったのですが、 帰ったとたん、その店員に3分~5分近く、ドアをノックされ続けました (うちはピンポンがない部屋です) もちろんピザを注文しておらず、全く用はありませんし ノックされる覚えもないです。 深夜で気持ち悪かったので 出ませんでしたが、ピザ屋が営業時間後に、ドアをノックすることなんて あるのでしょうか。 気持ち悪かったので、ピザ屋にこのことでクレームを入れたいのですが、 なにか逆恨みされたら困るし、どうするべきか迷っています。 良きアドバイスお願いします。

みんなの回答

noname#123337
noname#123337
回答No.6

訂正 「アパートに数でいるのですよね」ではなくて「アパートに住んでいるのですよね」でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#123337
noname#123337
回答No.5

結論から言いますとクレームを入れなさい。経験から逆恨みされる事はありません。私が保証します。しかしあなたの行動には謎が残ります。ノックされた時ドアを開けなくてもいいからなぜ返事をしなかったのでしょうか?普通は「こんな時間に何の用ですか?」と答えるじゃないですか。営業時間後と言ってますが何を根拠に言っているのでしょうか?調べた上で言っているのでしょうか?24時間営業してるピザ屋はたくさんありますよ。推理してみたのですが、この店員は配達先が分からなくて困っていた。電話しても相手が出ない。深夜なのでその辺の家のピンポンを押して聞く事も出来ず、人通りもなく困っていた。そこへあなたが帰ってきた。今なら確実に起きている。そこで道を聞きに来たのではないでしょうか?しかしノック5分は長すぎます。非常識なので絶対にクレームは入れなさい。ちなみに私だったら普通にドアを開けて応対してましたよ。治安のいい日本でピザ屋が襲ってくる確率はゼロですから。アパートに数でいるのですよね。万一襲ってきたとしても揉み合っているうちにアパートの人が警察に電話してくれるので安心です。

uraranco
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 深夜にノックされたことがなかったので、本当に怖くて 返事が出来ませんでした。 応答すべきだったかもしれないですね。 営業時間は調べました。0時まででした。 0時半頃の出来事だったので、ggm49357さんが仰っているような可能性もあったかも しれません。 様子みることにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • idonoyoko
  • ベストアンサー率14% (109/736)
回答No.4

ピザ屋が宅配先を間違えて来たのか。 誰かがいたずらであなたの元へピザ送ったか。 ピザ屋の振りしている強盗か。 北朝鮮の工作員で拉致未遂か。 いずれにせよ出てはいけません。 ドアロック、ドアチェーン必須です。 家に入る時に流入経路に人がいない事も確認しましょう。 しばらくはあなたは狙われている可能性もありますので、十分注意しないと。 何かの振りをして、本来の目的を達する者もいる。 振りが大袈裟なのは真の詳細は覆い隠す猫騙し。 他の方法で今度は来るかもしれないので、十分注意する事。 携帯は必ず携帯する事。 家のロックは確実にする事。 何か何処かで怨まれる様な行いはされていませんよね。 もしあるのなら、それも控えめにしないと、巡り巡って危ないです。

uraranco
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 はい、帰宅時等、注意することにします。 怨まれる覚えは一切ありません。 自信をもってそう言えます。 もう少し様子を見ることにします。 ありがとうございました。

uraranco
質問者

補足

回答下さった皆さん、本当にありがとうございました。 昨夜はかなり動揺していましたが 一晩たって落ち着きました。 的確なアドバイスを皆さんにいただけて、本当に助かりました。 皆さんの回答が全てベストアンサーと 思いましたので、一つには決められませんでした。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

それは怖い体験をされましたね…。 う~ん、そのピザ屋はしっかり営業時間外だったのですか?時間外にピザ屋のバイクでウロウロすることは盗んだりしない限りないのではないかなぁと思いました。 だからピザ注文を誰か間違った住所や電話番号でしてしまったのかもしれないなぁ。とも思いました。 どちらにしても、落ち着いてから「昨日、深夜にうちにそちらの定員さんが来てたみたいなんですが、頼んでなかったので怖くてでれず、後で考えたら、住所や電話番号間違って言ってしまってピザを待ってたお客さんが困っていたんじゃないかなと思って電話してみました」と、あくまで責めずに電話してみてはいかがですか? それで逆恨みはあまりないかと…。 もし宅配先間違いとしてもほんと怖いですよね…。ほんとに宅配先間違いなら一言怒っておきましょう。

uraranco
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 営業時間は0時までです。 ノックされたのは0時半位だったので ひょっとしたら0時に間違えて注文されたものが うちに来た可能性も100歩譲って考えて あるかもしれないです・・・ もう少し様子を見ることにします。 2度あったら、連絡してみることにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • onigirit
  • ベストアンサー率22% (19/83)
回答No.2

文章から察するに、どこのピザ屋か把握してらっしゃるのですね? もう一回同じことがあれば行動すればいいと思います。 とりあえずしばらく様子を見てみてはいかがでしょうか

uraranco
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 はい。バイクにピザ屋の名前がありました。 もう少し様子を見ることにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1582
  • ベストアンサー率10% (293/2664)
回答No.1

可能性としては誰かがいたずらで注文したか バイトが家を間違えたのかも 出て確認すれば良いと思うが ドアにチェーン掛けて完全に開かない状態で クレーム入れたらとりあえず忘れろ その後何かあったら警察行け

uraranco
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに家を間違えた可能性もあるかもしれないですね。 もう少し様子を見ることにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 深夜3時の退去勧告

    こんにちわ。法律の知識ゼロなので皆さんのおちからをお貸し頂ければと思います。 今独身で会社の独身寮に入っています。 そして、寮のルールでは禁止となっている、小さいペットを飼っています。 これが管理人さんにどういうわけか見つかってしまったのが事の発端なのですが、 深夜3時前後にドアをノックされ、こちらは『この時間に誰?』と思いドアを開けませんでした。 しかししばらくするとベランダ伝いに窓を勝手に開けられ、延々の説教と退去勧告を受けました。 ここで、もちろん寮のルールに反した行為をしたのは反省すべき点だと思っています。 しかしながら他に注意する手はいくらでもあるはず、という憤慨の気持ちも消えません。 素人ながら、借金取りですら深夜の訪問は原則違法だと聞いたこともあります。 管理人を出向させている会社にもこの際厳重に注意、もしくは法的な処置を検討したいのですが、 これは無謀でしょうか。。 よろしくお願いいたします。

  • 深夜2時~3時頃の耳元で男性の声は、?

    ほとんど毎日なのですが、決まって深夜2時~3時の間にトイレに目が覚めます。 どうしてその時間なのか、わかりません。 そして部屋を出ると、廊下が真っ暗なのですが、そこで今までに2回、耳元で男性のぼそぼそと声がします。ギャーってなってあわてて、部屋のドアを開けて寝室に入ると、主人や子供は普通に寝ています。耳元で男性の声がするのですが、何を言っているのかは分かりません。 でもはっきりと聞こえて気味が悪いです。 トイレに行くときは廊下の電気は必ずつけるのですが、電気のスイッチまで2歩、歩く間の真っ暗な状態のときに耳元で声がするのです。 これはいったい何だと思いますか?霊感があって分かる方、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 便座から個室出口まで1m以上あるトイレでノックされ

    便座から個室出口まで1m以上あるトイレでノックされた場合、皆様ならどうしますか? 何度か経験があり、長時間利用しているならともかく、大便の用で、入って1分程度でノックされたり、場合によっては30秒~1分おきにノックされることもありました。ドアが届く距離ならノックで返すのですが・・・。また、2m以上ある個室などもあり、その時なんか、声自体も大声を出さなければ届かないですし、正直この件ではいい加減うんざりしてます。 もしいい方法があればぜひ教えてください。

  • アパート隣人の深夜のセックスがうるさくて寝れないのですが、私はどうすればいいのでしょうか?

    タイトルの通りですが、私(20代前半・男)はどうすればいいのでしょうか?状況を説明しますと隣室は20代女性・セックスがうるさいとは激しいピストン運動および男女ともに喘ぎ声およびピストン中の会話。セックスに関しては2~3時間もされているようです。(途中、中断はありますが)  アパートに関しては木造で、部屋が狭いため寝る位置を変えることが私および隣人ともに変えることができないと思われます。一般的に深夜の騒音については管理会社に相談しということになると思いますが、隣室は101で接してるのは私の部屋だけなので、管理会社が何らかの対応(騒音に対する入居者全体への注意)をしても、騒音に対してクレームを出したのは私だとすぐにわかってしまいます。  隣室が男性であれば、会って直接こちらの主張を伝えることができるのですが、面識がない同世代異性の隣人にこちらの主張を伝えることはできません。私も嫌ですし、隣人はもっと嫌でしょう。これから先もお互い面と顔を会わせることが度々あるでしょうから。  私の主張としては静かにセックスをするか・ホテルでしてくださいと言うことです。決してセックスを否定するわけでもなく・部屋でやらないでくれという訳ではありません。  私と同じような立場の人および問題を解決した人・逆にセックスを部屋でやるために問題を抱えてる人・いろいろな立場の方からのご意見・回答をお待ちしています。

  • 夕食前のエアロバイクは効果少ないですか?

    やっとバイクが届き、昨日から使っています。筋トレを軽くやってからバイクに入っているので、バイクで7分もすると汗ダラダラです。 1時間が目標ですが今のところ20分でめいっぱい(気持ち的に)です。 質問ですが、 夕食後にトレーニングしたほうが、当然効果(脂肪燃焼)は上がりますよね。 でも、私の場合は、トレーニングして汗かいてお風呂に入って食事をする、 というのが気持ち的に落ち着くんです。 毎日続けて時間をかけてじっくり減量していきたいのでこれでいいかと自分では思っています。

  • ノックをせずに、いきなりガチャ!私は成人です。

    用があるときは、いきなりガチャ! 寝ているか確認しにそーっとドアを開けて確認される 突然ガチャ!今なのしてるの? ガチャ!そろそろ寝なさい! 友達などと一緒にしても、突然ガチャ!(友達:お前の親ノックしないの??) 何百回も注意していますが改善しません。 彼女と良い雰囲気になっているときにガチャ! 部屋を勝手に掃除される事もあります。 しびれを効かせて、部屋にカギを取り付けると、親は大ハンマーを準備し 朝起きなければコレで、ドアを破壊する宣言、消灯時間にはブレーカー落とし 親と同居している以上は諦めないといけませんか? 稼ぎがあれば、一人暮らしをしたいです、それくらい いきなりの「ガチャ!」は嫌です。 耳にタコが出来るほど言っても改善せず、多少良くなって ノックの後返事を待たずにガチャ!です。

  • ピンポンが鳴っても怖くて玄関に行けません。

    ピンポンが鳴ると怖くてダメです。 しかもうちに来るS川急便がクレーム電話してもドアを激しく叩くので、通販商品が何度か返送されてしまいました。 時間がないのとパニック発作の不安から、頻繁に買い物に出るのもなかなか… 無事に荷物を受け取るには、 ピンポンを克服するには、 どうしたらいいでしょうか。

  • 父について

    こんにちは。 中2 女子です。 父が最近うざいです。 毎朝5時に起こしてきます。なんの意味もなく。 おかげで二度寝してしまい、学校にも遅刻する回数が多くなってしまいました。 土日には、2時間おきに無言で部屋に入ってきます。用がないなら入ってきてほしくないです。 朝起こすのやめて、放っておいて、と言ってもやめません。 ドアには鍵が付いていないので、鍵もかけれません。 お母さんが注意しても全然やめません。 部屋で着替えている時も、ノックもせず入ってきます。 着替えてるから待って、って言っても入ってきます。 恥ずかしいし、イラつきます。 遊びにに行ってくる、と言ったら パパも行くー! 手繋いで連れてってあげるー! とか言ってきます。 後をつけてきたりもしました。 正直気持ち悪いです。 子供扱いされてる気がして本当にうざいです。 もう中学2年生だから朝は自分で起きれるし、遊ぶ時は放っておいて欲しい。一人でのんびりする時間も欲しいのに、邪魔してきます。 もう呆れてます。 どうすればいいですか? 回答をお待ちしてます。

  • 家の前で人が喋ってるのがうるさい時

    私の家の前にすぐ道路が通ってるんですが、最近ほぼ毎日深夜の24時前後に二人の若者(男女)が私の部屋から10メートルぐらいの距離に、その道路で何時間もベラベラ喋っててうるさくてしょうがないんです。奇声を上げたり馬鹿騒ぎしてるわけではなく談笑してるだけなんですが、夏なので窓を全開にしてるため声が結構うるさいんです。5分やそこらならいいんですが深夜に何時間もベラベラ喋っているので流石にうるさくてしょうがないので、こういう場合って最寄りの交番に連絡して注意してもらうように言っても良いんでしょうか?

  • 深夜0時から2時に 大きな声やドシン!と音が。

    築20年強の賃貸マンション(1K 単身タイプ)に住んでいます。 RC造、壁がガチガチに硬いので安心して契約、入居しましたが 深夜0時くらいになると、真上のお部屋から ・低音(男性の声)で「うふふふふ」 という笑い声を2時間ほど発している ・(例えるならクラブにいるような) 「フゥ~~~!!!」と大声を出す ・何か作業をして動いているようで 急にドッシーーーン!! という (10キロほどの重たいものを落とした様な)地震急の振動を伴う音をたてる というような、迷惑に思う事柄が続き 自らお手紙を投函しても、何も変わらないため、 管理会社さんに伝えると 「人によって感覚が違いますし、、、」と言われる始末。 特にドッシーーーン!!という音は、真下の私の部屋が一番響くかと思います。 そして、何時何分に起こるかわからないので 証拠を取るにも無理があります。 何度も管理会社さんに訴えたところ、当事者から 「申し訳ない、反省している、 このままでは俺が出て行かなくてはならなくなるので、今後気を使って生活します」 と連絡がありましたよ の一言。 (しかし、口だけで 何も変わりません。) 上記の様なことが始まってから 1年以上経過しています。 これら、私が不快に思う感覚が 我侭だ、となるのはおかしくないでしょうか? ・集合住宅では 深夜(22時前後~翌朝6時前後まで)は物音立てず、静かに過ごす というのが 当たり前だと思って来ました。 他のお部屋もシーンと静まり返っています。 このまま我慢して過ごす(または実費で引っ越す)しかないのでしょうか? (不眠や、イライラの症状が出ており通院もしております) ちなみに真上のお部屋の住人は 社会人さん(大学を出られて数年目)らしいです。 この他にも、これまで 迷惑行為を多数受けました(それらは解決済み)。 管理会社さんに強めに訴えたら、 「まるでうちが悪いみたいじゃないですか!注意の紙を投函したり、実際出てはくれないが電話での連絡はしています!」と 逆切れをされ、ますます困っています。 ・・・ 私の感覚はおかしいのか? ・・・ 管理会社さんに言ってもだめで どう対処すれば?(大家さんは法人らしく、 クレームなど全般的に管理会社が受け持っている) この二点に対して、ご意見いただけると幸いです。 本気で参っています。皆様からのご回答 お待ちしております。

PC画面の録画で音声が入らない
このQ&Aのポイント
  • WINDOWS+Gでキャプチャー画面を開き、オーディオの設定を確認してみてください。
  • 録画中に音声が入らない場合は、録画ソフトウェアの設定を確認してみてください。
  • 富士通FMVの場合は、別途音声デバイスの設定を行う必要があるかもしれません。
回答を見る

専門家に質問してみよう