• 締切済み

セブンを使用しています、Word2007で原稿用紙に入力するとき、文字

セブンを使用しています、Word2007で原稿用紙に入力するとき、文字サイズを12pか14pにしたいのですが、105pしか表示されません。 どうすれば変更できますか?教えてください

みんなの回答

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1160/3007)
回答No.1

文字を打ち込んで、全部選択して、その10.5Pのところの数字を12とか14とかに打ち込めばいいのですけど。

uwa-komaltuta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。上記の方法で、ホーム→ポイントの窓はグレーになっていてサイズを選択することができませんでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワードの原稿用紙、文字ずれについて

    ワード2000の原稿用紙ですが (原稿用紙ウィザードで作成した20×20文字) 入力していると、文字がずれてしまうことがあります。 ずれた部分は文字サイズを小さくしたりすると ぴったり原稿用紙のマスにはまるのですが、 全部の文字サイズを小さくするとまたマスからずれます。 この現象はなんとかならないのでしょうか・・・?

  • 原稿用紙の入力について

    原稿用紙のテンプレート入力中に採る全文字のポイントが変更されてしまうのはなぜ?14pで入力中に10.5pになってしまい、ツールのポイントのところはグレーで変更できない状態

  • ワードで原稿用紙を入力

    こんにちは 教えてください ワード原稿用紙入力をするのにはどうすればいいでしょうか? テンプレートからだと1文字づつ確定しかできません ふつうのワードのように文章を入力したら 1枠づつにはいらないでしょうか? お願いします

  • Word2000の原稿用紙での文字入力について

    Word2000で400字詰め原稿用紙を使っているのですが、入力された文字を見てみると、マス目とマス目の間などに文字や記号が入ってしまい、ところどころの箇所がちゃんとマスに収まっていないんです。このような場合はどのようにすればいいのでしょうか。分かる方教えてください。お願いします。

  • ワード 原稿用紙 文字詰を変える

    ワードで原稿用紙を作り、そこに文字を入れていきます。ただし、その原稿のサイズが立て12、横30なんです。ただウイザードでできませんよね。良い方法をご伝授ください。ちなみに縦書きです。

  • ワードの原稿用紙設定について。

    こんばんは。 ワードの原稿用紙設定について質問です。 vistaを使用しています。 原稿用紙を画面上に表示させるまではできるのですが、文字がマス内に入力できません。 図として扱われているようで、文字を入力しようとすると、ヘッダー・フッター入力に切り替わってしまいます。 文章を入力した後に原稿用紙を設定して図として、文字の間隔に合わせ、上に動かす方法しかないのでしょうか?

  • ワードの原稿用紙設定がうまくいきません

    ワード2003を使用して原稿用紙設定にて800文字をA4の縦に横書きにする作業をしています。 ドットを11ポイントにした後、頁設定から文字数と行数というタブに「原稿用紙の設定をする」にポチをつけ、文字数を40、行数を20にしてOKをクリックしています。 ところがワード入力画面に戻ると、原稿用紙風の間隔が開いた文字ではありますが、1行に20文字しか入りません。800字だと2枚に渡ってしまいます。 ちなみにドットを10,5ポイントで同様の処理をすると、1行に40文字入りますが、原稿用紙風に変換されておらず普通のワード入力と変わりない書式表示となります。 どうすれば1行に40文字を20行連ねて原稿用紙風入力にできるのでしょうか? 明日書類を発送せねばならず困っております。 どうぞ宜しくお願い致します!

  • Word 2003、原稿用紙設定で、1つのマスに2文字の英数字を入力し

    Word 2003、原稿用紙設定で、1つのマスに2文字の英数字を入力したい 首記のとおりです。 1マスにつき2文字のアルファベットを入力したいのですが、うまくいきません。 このように、1マスに1文字の半角英数字を書き込みたいのです。 ---- │ AA │ ---- 原稿用紙ウィザードを使用して作成した、 原稿用紙設定の文書を使用しています。 フォントはどれを選んでも、3文字以上入ってしまいます。 スペースを入れれば一応解決できますが不便です。 カーニングの設定をいじりましたが変化はありませんでした。 よろしくお願いします。

  • ワード原稿用紙数字(。、入力

    ワード2002を使用しています。 原稿用紙で文章を作成する場合の数字および()、。の表示について教えてください。 ・まず数字についてですが年号など4桁の数字を入力する と1升目は右よりで2升目は左寄りで2文字ずつ入ってし まします。2桁数字を入力したときのように1マスの中央 に2文字ずつは表示できないのでしょうか? ・次にカッコと句読点ですが1マスに)。または)、を入力し たいのですが確定すると全角で)に1マス、および。に1マ ス割り当てられてしまいます。1マスに)、または)。は入 力できないのでしょうか? だらだらと文章化してしまい解りにくくてすみません。 よろしくお願いいたします。

  • ワード等で書いた文字をワード内の原稿用紙に移すには

    ワードやワードパッド等で既に、書いた文字を、ワードのテンプレート等に一気に貼り付ける方法はありますでしょうか。 原稿用紙のフォーマットは特にワードにこだわらなくても良いのですが、現在、ワード2007とエクセル2007がインストールされています。OSはビスタです。 実際、マス目の入っているテンプレートであれば、何でも構いません。 既に文字を入力済み、と言う所がポイントだと思っています。 詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PC-A2366CAW-Jを使用しているが、PDF画面とインターネットの画面が印刷できない。ワードエクセルなどは正常に印刷できる。
  • 質問者はPC-A2366CAW-Jを使用しており、PDF画面とインターネットの画面が印刷できない状況にある。他のアプリケーションでは印刷ができている。
  • PC-A2366CAW-Jを利用しているが、PDF画面とインターネットの画面が印刷できない。ワードやエクセルなどの他のドキュメントは問題なく印刷可能。
回答を見る