• ベストアンサー

札幌の皆さん!札幌の簿記学校といえば?

札幌の皆さん!札幌の簿記学校といえば? あなたはどこを思い浮かべますか?ベスト3をどうぞ!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.1

素人ですが、 ・大原簿記専 ・北海道簿記専 ・????有名どころ3っつもありましたっけ??

noname#113389
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#113389
質問者

補足

札幌駅西口の紀伊國屋書店の上にある株式会社系の某予備校はご存知ないですか?やっぱり大原が圧倒的に有名なんですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.2

No1です。失礼しました!TAC札幌校ですか、出来て5年ですね、わかりました。 そうですね、古い人間なので調べずにピンとくるのは、やはり古くからある大原と北海道(今は札幌商工会議所のようですね)でしたね。 もっと昔は札幌簿記専というのもあったはずなのですがね、いつのまにか消えているような・・・。

noname#113389
質問者

お礼

回答いただき、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 簿記学校といえば?

    簿記学校といえば? 日本の簿記学校といえば皆様はどこを思い浮かべますか?

  • 札幌で簿記・・。

    こんにちは。 日商簿記の資格を取りたいと思ってます。 スクールに通おうと思っているんですが、料金が1万円~20万円近くと、そのスクールによって料金が違いすぎます。 これはどうしてなのでしょうか? 高い方が合格率が良いとかしっかり教えてくれると言う違いでしょうか・・・でもそれにしては値段が違いすぎるような気がします。 札幌でお勧めのスクールはありませんか? 簿記について、何か知っている方がいましたら、回答お願いします!!

  • 大原簿記情報専門学校札幌校へ勉強しに行きます。昼休みが一時間あるのです

    大原簿記情報専門学校札幌校へ勉強しに行きます。昼休みが一時間あるのですが近くにオススメの食事場所はありますでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 簿記の学校について

    6月から3ヶ月位で東京都内で簿記の学校に行こうと思っていますが、どこの学校がオススメか教えてください。 簿記初心者で、3級・2級コースと考えております。

  • 札幌の小学校

    今度札幌での勤務になります。札幌の公立小学校で、「いじめ」などの噂がない学校はどの学校でしょうか?教えてください。

  • 簿記の専門学校

    来年2月の簿記2級の検定に向けてどこか専門学校に行こうと思い、色々探しているのですが、パンプレットを見てもいいことしか書いてないので実際どこの専門学校がいいのかよくわかりません。 みなさんの経験からよかった専門学校があったら是非教えていただきたいです。 ちなみに私の住んでいるところには、大原、早稲田セミナー、LECがあります。 よろしくお願いします!!!

  • 簿記の学校

    こんにちは 簿記3級2級の資格を目指すには どの専門学校がオススメですか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。 ちなみに3級は独学では無理でした。

  • 札幌の中学校について

    数年後に札幌に引っ越す予定です。 子供がいるので できたら、学力の高い中学校を探しています。 いろんな情報教えてくださいね。

  • 簿記の学校

    こんばんわ。 仕事で、営業事務をしてたのですが、経理もやらなくてはいけなくて 簿記を勉強しようと思ってるのですが、テキストとかみてもさっぱりわからなくて、しかも数字が嫌いです。 でも仕事だからやらなくてはいけなくてこんな人は学校行ったほうがいいですか?3級をとるにも。学校に行けばわからないところも質問できたりしますよね? 費用とかどのくらいなんですか?

  • 簿記の専門学校

    簿記の専門学校に2年間行く人は、簿記の他にどのような資格を取得していますか?

サージ対策バリスタについて
このQ&Aのポイント
  • バリスタの静電容量が大きい場合と小さい場合の影響の差異について教えてください。
  • 資料中で一般的な電源50Hzのため問題ないと記載されていますが、具体的にどういうことですか?
  • サージ対策バリスタについて詳しく教えてください。
回答を見る