録画機能付きテレビ&レコーダーでの同時間・別チャンネル録画について

このQ&Aのポイント
  • 分配器を使うことで、録画機能付きテレビ&レコーダーでの同時間・別チャンネル録画時の画質劣化を軽減できる可能性があります。
  • テレビ本体にある録画機能で録画する場合、DVDレコーダーを経由してテレビに配線されるため、画質の劣化が発生します。しかし、2分配器を使ってテレビコンセントからテレビとDVDレコーダーに接続することで、画質劣化を多少軽減することができます。
  • 分配器の使用による画質劣化の差は個人の感じ方による部分もありますが、一部のユーザーにとっては分配器を使うことで画質の改善が見られる可能性もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

録画機能付きテレビ&レコーダーでの同時間・別チャンネル録画に、分配器を

録画機能付きテレビ&レコーダーでの同時間・別チャンネル録画に、分配器を使った方が多少なりとも画質の劣化を軽減できるでしょうか? 昨日このカテで分配器が必要か質問し不要であることが分かりましたが、 >テレビ本体にある録画機能で録画する場合、DVDレコーダーを経由してテレビに配線されるので、画質の劣化がどうしてもおこります。それを多少軽減する為に2分配器を使って、テレビコンセントから2分配器を経由してテレビとDVDレコーダーに接続すればベストでは~ とのご回答もあり(ケースバイケースだとは思いますが)分配器の使用で僅かといえど画質劣化を軽減できるか? あるいは分配器を使うほどの差はないか? ということを質問させて頂きます。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.4

・分配器の使用で僅かといえど画質劣化を軽減できるか? あるいは分配器を使うほどの差はないか? テレビやレコーダーが各部屋にあるのでなければ、極力 分配器で分けて接続は、しないでください。分配器で分けた時点で、電波入力レベルは 確実に低下されて入力します。 レコーダーからテレビに回せば、レコーダー内部のブースター機能が働いて通過時の減衰を最小にしてくれますので、その方が高画質で録画できます。 だから、レコーダーの使用説明書とかで、常にアンテナーレコーダーーTVの直列接続で説明しているでしょう(@^^)/~~~ ※常識的なこと書きましたが、実はアナログ時代は、こういったことで画質の差でましたが・・・・・ デジタルでは、正常にエンコードできる電波強度なら、まず画面みて、わかるほど差が、つきませんので、 やはり、レコーダー、テレビ一台ずつなら分配器つかうまでも、ないですね\(^^;)

---_---
質問者

お礼

超基本的なことすら分かっていない私が、もっとも期待する内容のご回答です。なんとなくそうだろうな… と思ってはいましたが、このご回答でよく理解できそして安心しました。 有難うございました。

その他の回答 (3)

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.3

デジタル放送では取説にある「受信設定の数値」あれば映る。数字が大きくても画質には関係ない。 42以上と取説にあれば43で十分です(^^) 受信設定の数値は電波の質と強さから各社が勝手に決める数字。アナログ放送時代のブースタはあるとじゃまなこともある。 地デジの送信出力は地アナの1/10だがエリアは以前と同じ程度です。 >分配器の使用で僅かといえど画質劣化を軽減できるか? あるいは分配器を使うほどの差はないか? 関係ない。ブースタは信号とノイズ増幅する。アンテナとテレビを直につなぎ映れば十分、分岐分配しても映れば十分(分岐して映らないときはブースタの効果期待出来る可能性がある) 例えばパナ録画機のアンテナ出力はブースタ内蔵(初期値、設定でオフに出来る)、東芝の録画機はアッテネータ内蔵(設定でオンオフ出来る) 後ろにつないだテレビ(録画機)の映り方によって決めればいい。 BS受信していればアンテナに電源必要で(テレビからでも録画機から供給でもいいが)電源供給する機器は電源コンセント抜いてはいけない。そういうのは面倒だからブースタ内蔵分配器から電源供給していることは多い(=録画機やテレビから電源供給しない) 地デジ(UHF13-52CH)に限ればブースタ必要かどうか不明だが(^^)、いま映っているならわざわざいじることもない。動くものはいじるなの原則です。

---_---
質問者

お礼

有難うございます。 そもそもこの程度の質問をする私には、このご回答は難しいです…  でも 関係ない。 の断固とした一言で十分救われました!

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

テレビ経由というのはテレビの中に分配器があって分配されるのと同じなのですから、判るような差はありません。

---_---
質問者

お礼

有難うございます。 私も(こんな基本的なことが分からないながらも)レコーダーなどに分配器があるのなら、その前に更に分配器を使ってしまってはテレビに行く分は随分減ってしまうのでは? と思いましたが、やはり分かる程の差はないのが一般的なんですね。

noname#140925
noname#140925
回答No.1

マニアじゃなければ気にならないでしょ。

---_---
質問者

お礼

そうなんですね! その程度の差なら使いことないですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 録画機能付きテレビとDVDレコーダーでの2番組同時録画に分配器は必要な

    録画機能付きテレビとDVDレコーダーでの2番組同時録画に分配器は必要ないのでしょうか? マンションでアンテナコンセントは1つです。 テレビとレコーダー(ともにシングルチューナーで最近発売のもの)とで、同時間に別番組を録画するには分配器が必要と思っていましたが、先日アンテナBOXをフィーダータイプから新しいタイプへの壁面ユニット交換の工事をした際、工事業者さんが「分配器は必要なく アンテナケーブル→ レコーダー → テレビ という通常のつなぎ方で同時間・別チャンネル録画ができるはずですよ。レコーダーは分配器の機能も持っていますので」と言われ分からなくなってしまいした。 この言葉通り分配器を使うことなく、同時間帯に別番組の録画ができるのでしょうか? (やはり必要であれば2分配器を購入します) ご教示のほど、よろしくお願い致します。

  • アンテナ線をテレビとDVDレコーダーに繋ぐのに2分配器を使うとテレビの

    アンテナ線をテレビとDVDレコーダーに繋ぐのに2分配器を使うとテレビの画質が落ちますか? それともアンテナ→DVDレコーダー→テレビで繋ぐのと画質変わらないですか?

  • 録画機能付テレビか、テレビ+レコーダーか

    TVの買い換えを検討しています。 現在、TVがSONY、レコーダー(DVD+HDD)が東芝なのですが、買い換えを機にメーカーを統一したいと考えています。(SONYか東芝か、別メーカーかはまだ未定) メーカーを統一するなら録画機能付テレビでもいいんじゃないかなと思っており、 録画機能付テレビにするか、テレビ+レコーダーとするか悩んでいます。 どちらにする方がベストなのでしょうか。

  • 2分配器でテレビとDVDレコーダーに繋ぐと

    2分配器でテレビとDVDレコーダーに繋ぐと アンテナ→DVDレコーダー→テレビと繋ぐのときよりDVDレコーダーから見たテレビの映り落ちますか? それとも変わらないですか?

  • DVDレコーダーで録画した画像について

    SPモードにて録画するのですが、所々画像があらくなります。ビデオテープを何回も見たときのようなちょっと劣化しているあらさに似ています。 アンテナからDVDレコーダーに接続し、レコーダーからテレビに接続しています。S端子も使用していますが使用しなくても画像のあらさはかわりません。 DVDを通してテレビをみるととても奇麗なのですが録画するとあらくなるのは何故なんですか?ちなみにXPモードでも多少のあらさはあります。 購入した所に聞いたところ「地上波はアナログ回線なのでメディアに書き込んだ時点で画質が劣化するんですよ」と返答していただきましたが本当なのですか? 今の時点ではどうすることもできないのですか? メーカーは「○ナソニック」です。

  • DVDレコーダー XP11 録画時間について、教えてください

    DVDレコーダーをデジタル端子につないで、録画時間を長くするにはどうしたらよいでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。 わたくしは、「DVDレコーダー パナソニック DMR-XP11」を使っています。 現在、録画時間を長くしようと思い、アンテナをDVDレコーダーのアナログ端子につないで、テレビを見ています。それで、録画時間が約400時間できます。 オリンピックが始まりました。DVDレコーダーをデジタル端子につないで、テレビを見ると、録画時間は一気に二桁になります。 お笑い番組は、きれいに録画したいとは思いません。お笑い番組は、録画時間を増やしたいです。 質問です。 アンテナを「DVDレコーダーのデジタル端子」につないでおいて、「オリンピックは画質よく録画」、「普通のお笑いは画質を最低にして録画時間を増やすこと」はできないでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • アンテナ線からテレビとDVDレコーダーに繋ぐとき、2分配器を使った方が

    アンテナ線からテレビとDVDレコーダーに繋ぐとき、2分配器を使った方が良いでしょうか? 今、アンテナ線をDVDレコーダー経由してテレビに繋げているんですけど、DVDレコーダーの電源を入れると斜めに線が入る感じで色ムラ?みたいになります。電源を切ると元に戻るんです。

  • DVDレコーダーの長時間録画について

    自分は未だにVHSを使っていて、あまりにテープが溜まり過ぎてしまったので、いい加減中古でも良いのでDVDレコーダーを買おうと思っています。 VHSテープは殆どが3倍録画で、容量ギリギリ(6時間5分)まで録っています。 DVDレコーダーにはEPモード(6時間録画)というのがあるようなのですが、これを使って録画(ダビング)するとどういった感じになりますか? やはり画質の劣化が著しいのでしょうか? DVDは長時間の録画が向かないと聞きました。 実際に使用している方の実体験の意見が聞きたいです。

  • ビデオから別機DVDレコーダーへの録画について

    テレビにそれぞれが接続しているビデオデッキとDVDレコーダがあり、分配スイッチで切り替えてテレビに映るようにしています。 ビデオからDVDへ、DVDからビデオに録画したいのですがコードを本体同士ににつなげても録画できず、テレビにつなげても録画できません。 赤、黄、白のコードをつなげるだけでは録画できないのでしょうか?? 分配スイッチがいけないのでしょうか? どうようにすれば録画可能になるのか、お手数ですがお時間あるときにでも教えていただきたく、 どうかよろしくお願いいたします。

  • デジタル放送を録画する為にレコーダーについて

    デジタル放送を録画したいと最近思うようになりました。 そこでHDDレコーダーを買おうかと思うのですが、DVD+HDDレコーダーとかBD+HDDレコーダーとか種類があると思います。 今回は、DVD+HDDレコーダーについての質問です。 DVD+HDDレコーダーはかなり昔からあるようですが、デジタル放送に対応していないものってあるのでしょうか? DVDに焼くと画質が劣化するのは、もちろんわかるのですが、HDD内に保存したものまで劣化しますか? 自分で書いててもよくわからなくなってしまいましたが、要は、HDDレコーダーであれば、どんなものでもデジタル放送の画質のまま録画できますか?ということを質問したかった次第です。 最後に、HDDレコーダーでお勧めのものがあれば教えてください。 ・BD、DVD、VHSは必要ないです。 ・外付けHDDに保存、もしくは録画したものを移動できる機能があるレコーダー 上記に当てはまるレコーダーがありましたら教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。