- 締切済み
- 困ってます
眉の整え方で失敗
最近髪の毛を結構明るくしたので眉毛もブラウン系の色にしました。 私の眉毛は黒くて濃くて長くて明るい髪には不向きな眉毛をしています。 なので友達と眉マスカラを選んでもらい買ってつけてみましたが。さすがに長い眉毛にマスカラを塗っただけでは不自然だったので少し切ることにしました。 最初は、1ミリぐらずつ切って行きました。 母に見てもらったらもう少し切ってもいいんじゃない?と言われたので切って行きました。 で、今日も少し整えてたら切りすぎで全剃りとはいきませんが結構切ってしまいました。 今は、ペンシルとマスカラで眉毛を書いています。 でも、ちょっと切りすぎたと反省しています。 元々、眉毛が濃いせいもあり薄い眉毛になった自分の顔を見たときはショックでした。 家でも外でも、眉を書いていないと落ち着かないしショックなのでずーっと書いています。 眉って一回剃るとなかなか生えてこないんでしょうか? 一応抜いてる眉毛とか手のムダ毛とかも伸びるのは早いです。 眉を染めると地肌まで染まっちゃうんでしょうか? 今、家のパソコンから打っていますが眉がない自分がショックで眉毛を書いています。 かなりショックなので(やりすぎた私が悪いのはわかっています)慰めてほしいのと質問にお答えしてもらえるとうれしいです。 よろしくお願いします。
- asatou
- お礼率25% (1/4)
- コスメ・化粧品
- 回答数1
- ありがとう数6
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答

元気を出してください~! 私も眉濃い目です。 元々濃い目の眉なら、明日にでも少しは伸びてると思います。 カラーリングは毛根にダメージありますけど、 一度くらいなら問題ないとおもいますし。 ヘアカラーで、地肌まで一時的に染まっちゃうことはままあるみたいですね。 市販のヘアカラーで用法を守っていれば、ずっと染まったまま、 ということは無いと思います。 眉の長さを整えるときは、フェリエを使うといいですよー。 コームが付いているので、極端に短くなっちゃうことはないです。
関連するQ&A
- 黒髪時の眉マスカラについてです。
最近、明るい茶髪から黒髪に戻しました。 今までは明るい髪色だった&眉毛が濃く太いため、眉マスカラは必須だったのですが、黒髪に戻してから眉毛のメイクに迷っています。 近々、ヴィセのアイブロウパウダーのピンク系とカーキ系を購入しようと思っているのですが、眉マスカラは何色系を併せて使ったらマッチするのでしょうか? 一応、下記のように使い分けようと考えているのですがカーキ眉は今まで挑戦したことがなく、正直正解が分かりません…。 ・ピンク系のパウダーの時は、同じく赤みのあるモカブラウンの眉マスカラを一緒に使う。 ・カーキ系のパウダーの時は、眉マスカラは使用せず、ブラウン系のペンシルで形を整える。 元々の眉毛が割りと存在感はあるのですが、形を変えるほど剃ったり毛を短くカットしてしまうのはあまりしたくありません…。 (毛が太い分、剃り跡が見苦しいため) そもそも、アイブロウパウダーはこれまで茶系の物しか使ったことがなく、色味のあるものの使い方がいまいち分かっていません…。 黒髪に合うお洒落なピンク系眉とカーキ系眉はどうやって作ったら良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- メイク
- 私は黒髪で眉が元々濃く、パウダーとペンシルだけでは野暮ったくなってしま
私は黒髪で眉が元々濃く、パウダーとペンシルだけでは野暮ったくなってしまいます。そこでコフレドールのアイブロウマスカラを購入しようと思っているのですが、今日テスターで試してみたら1番のナチュラルブラウン より、2番のライトブラウンのほうがしっくりくる気がします。しかし黒髪でライトブラウンのアイブロウマスカラはおかしいでしょうか? ちなみにマスカラの色は1番は赤みがかったオレンジっぽいブラウンで2番は黄色味があるブラウンです。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- おじさん(おじいさん?)の眉手入れ
還暦も過ぎた父なのですが、白髪混じりの眉毛を気にしてるようで、眉を少し黒くしたいようなのです。髪の毛は白髪混じりでも気にしてないのにA^^;) これ位のお年の男性の方は、どんなお手入れしてるんでしょう?カットなどもしてるんでしょうか? 黒くしたいって事で、眉マスカラを思いつきましたが、明るくする茶やゴールドの物は結構あるようなのですが、黒ってなかなかなくって(>_<)シュウウエムラで1つ見つけましたが、普段安い化粧品しか使ってない私からすると、眉マスカラにしては結構いい値するなぁなんて思ってしまいますA^^;)と言うか、白髪混じりの頭で、眉だけ真っ黒って浮かないのかな?って心配もあるんですがA^^;) 男性用に何か良い商品などあるのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 眉を剃るか剃らないか迷ってます(女性)
こんばんは。 メイク(眉)とヘアスタイルの相談です。 まずメイクです。最近は眉を殆ど剃って書いてる方が多いと思うのですが、これは誰がやってもおかしくないのでしょうか?私の眉は一本一本が極太で、タバコを吸うせいか太くなった鼻毛と同じぐらいです。 眉毛とまつげと鼻毛が同じぐらいの太さです。それに目が少し出てます。こんな感じで、眉を剃って書いてしまったら、横から見て目より眉がへっこんで見えて立体感がないように思うのですが。これっておかしくないのでしょうか?眉を剃らずにブラウンのマスカラを眉に塗ると聞いたので、そうしたら毛が太く、高さがあるせいか外人コントでもするかのような眉が出来上がりました。 ヘアスタイルですが、上記の様なしっかり眉の男顔なので、ロングヘアだと全く垢抜けず、野人の様にたくましいです。骨格は面長なので、ショートカットにしても貧相になりそうで怖いです。 ロングヘアのまま、眉を剃って薄くするか、または、太い眉のままショートにするか悩んでます。 みなさんアドバイスください。宜しくお願いします。
- 締切済み
- コスメ・化粧品